• ベストアンサー

息子の不登校

中学3年の息子の事で相談させてもらいます。小さい時から人見知りが激しく一目をやたらと気にする子で幼稚園から今まであまり友達もできなく友達と遊びに行ったり友達が遊びに来たことも数える程度です。でも遊びに行ったりしなくても話せる友達は何人かいたので学校にも普通に行っていました。中学では部活もやり元気で楽しそうでした。しかし中学1年から中学2年になるときのクラス替えで全てがおかしくなってきました。学年が2クラスしかないのですが話せる友達が全て別のクラスになってしまったんです。新しいクラスはすでにグループができていて人見知りの息子にはとても入っていけなかったみたいです。中2の二学期まではなんとか我慢をして通い何とか新しいクラスでも友達を作ろうと努力をしたみたいす。でも無理で休む日が増えていってしまいました。学校に行っても帰宅した時、本当に疲れきった顔をして布団にもぐり泣いているんです。学校での休み時間など話し相手もいなく 隣のクラスに行き話せる友達と話していたのですが その事をクラスの子(主に女の子)に陰で息子に聞こえるように嫌みを言われ休み時間は寝たフリをして過ごしていたそうです。休む事が増えると 学校に行くと「今日は来たんだ!」「休む曜日じゃないの?」などと聞こえるように言われたりもしたそうです。そして先月の修学旅行。バスの席順、行動時などすべて一人席。 行くのが辛いと言う息子を行かせるべきか本当に迷いました。息子の性格から3日間も耐えられるのか?そして今は後悔していますが休ませました。修学旅行が終われば頑張って学校に行ってくれると思ったんです。でも修学旅行の後の授業は6月4日まで修学旅行関連のことがあるらしく 修学旅行に行っていないので行けないといい休んでいます。いまは受験生、どうしたらいいのでしょう?かなり長文、分かりにくい文章で申し訳ありませんが良きアドバイスを御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185865
noname#185865
回答No.6

#1です。 学校の協力が得られないというのはつらいですね。 今の中学はさまざまな問題を抱えており、一人ひとりにきめ細かな指導をする余裕がないのでしょう。 息子さんは適応教室のに通われているとのことですが、とりあえず居場所があるということは息子さんにとって良いことだと思うのです。 そこでは息子さんはどんな様子なのでしょうか。 適応教室に通っているなら出席日数は問題ないでえしょう。 私の子どもが中学生のときはまだそのようなものがありませんでした。 同じ学年に何人かの不登校の生徒がおられました(ほとんど学校にこない子もいました)が、卒業認定は受けました。 出席日数が足らなくても今は中学は卒業できるはずです。 高校にも進学し、大学まで行った方もいます。 内申書ですが、出席日数を書かなくても良い学校も有ると聞いたことがあります。 また、中学のときに不登校だった生徒を積極的に受け入れている高校もあります。 息子さんがどのような学校を志望しているのか分かりませんが、いろいろな情報を探して、息子さんに合う学校を選ぶことが重要だと思います。 今、息子さんは自分に自信を失っているのだと思います。 人見知りが激しいという欠点があったとしても、ほかにいろいろ良いところをお持ちのはず。 息子さんの良いところを家族が認め、応援してあげてください。 自分に自信が持てれば、少々のつらいことも耐えていかれるようになると思います。 息子さん自身の問題は本人が解決しなければならないことですが、まだ中学生です。 周りのサポートが必要です。 不登校児の親の会が各地にあります。 そこに参加してみてはいかがですか。 いろいろな情報が得られて、お母さんの悩み事にも相談にのってくれると思います。 メールでもオーケーのところもあると思います。 ネットで検索してみてください。 自分のことでお母さんに心配をかけているという思いがますます息子さんをつらい状況に追い込むということにならないよう、まずはお母さんの相談にのってくれるところを探したほうが良いと思います。

その他の回答 (7)

回答No.8

こんにちは、初めまして。 息子さん・・・かなり辛い思いをなされているのですね。 今、私は息子さんと同じ年です。 そして私も先日修学旅行に行ってまいりました。 私は、ずっと中1から学校にまともに行っていなくて(今は行っていても相談室登校です) 修学旅行に行った際、そんな悪口は言われたなかったのですが話しかけても知らないふりをされ、無視状態でした。今も、そのトラウマに悩んでいます。 今は、やはり息子さんの充電期間なのではないでしょうか?無理して学校に行って後々人生に悪い影響を残すより今は休む時期なのだと思います。 ちなみに休んだって大丈夫ですよ。 息子さんに合う高校なら、いくらでもありますから。 家にいる時も休日を過ごすようにリラックスさせてあげてください。 そして、学校の先生や養護の先生、もしいらっしゃるならスクールカウンセラーにも相談されてみたらどうでしょう? 学校と連動していろいろ考慮してくれるかもしれません。 それと・・お母さん自身も休まれてください。 息子さんのことで張り詰めてばかりいると いつまでもこの心のモヤモヤはとれませんからね。 その修学旅行関連がなくなるまで休んでもっと悠長に心を構えていましょう。 少しずつ、少しずつ、ですよ。

  • hyorori
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.7

No.2のhyororiです。 私の弟の場合、中3の時は1日も学校に行きませんでしたが、高校には受かりました。 今は、「不登校で日数が足りないことを理由に落としてはいけない」という決まりがあるらしいです。 No.6のmadgeさんがおっしゃってる通り、eijidesuさん自身がまず、相談にのってもらうことも必要かと思います。私の母親もカウンセリングに通ってからは落ち着いて弟の事を見れるようになったようです。 学校に行くことが理想ではありますが、息子さんの元気を取り戻すことが一番だと思います。少し時間を置いて高校から行くことを目指してはどうでしょうか。塾などでも友達をつくることができるし、勉強もできるかと思います。

  • ayasion
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5

息子さんは人見知りが激しいんですね。 自分も以前は人見知りで、自分から周りの輪に入っていくのが苦手でした。 自分の場合は、クラス替えがあっても何人かの知り合いがいたので孤立することはありませんでしたが それでも息子さんのように女子に陰口を言われたりということもありました。 でも、これって陰口をいってる子だけが悪いわけじゃないんですよね。 それどころか、周りの輪に入っていけずふさぎ込み、人との間に見えない壁を作ってしまっている自分自身に一番の問題があるんです。 これをどうにかするには、自分自身が本気で変わろうとするしかありません。 難しいように思えるかもしれませんが、本当は凄く簡単な事なんです。 ただ一言自分から話かける勇気を持つことができればいいんです。 いまの環境で難しいのであれば、高校に入ってからでもいいです。 このまま逃げ続けるか、一歩ふみだすかでこれからの人生が大きく変わってきますよ。 それともうひとつ。 eijidesuさんが息子さんに対して、甘い気がします。 優しさと甘さは違いますよ。例え恨まれたって、強引に先に進ませることも必要です。

eijidesu
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 ほんとに人見知りが激しいんです。私がそうでしたから似てしまったのかもしれません。 陰口、言う方も悪いし言われる方も悪いと言うのはわかります。でも息子は変わろうと努力しています。なんでもそうですが直ぐにできる人、時間のかかる人っていますよね!? 息子は後者なんです。 それをカバーするのが担任だと思っていたのですが・・・。 勇気、私も息子に言います。 でもその勇気が簡単なようで一番難しいと思います。 私自身、この問題は親では解決できないと言うのも分かっています。 でも少し前までは高校に行ったら弾ける!って言っていたのに もうどうでもいいよ!と言うようになった息子が心配で。 優しさと甘さ、本当に私自身思っていたことなのでズシリときました。 しかしどうすればいいのでしょう?

  • pasco
  • ベストアンサー率18% (17/90)
回答No.4

お子さんはもう限界にきていそうですね。 クラスの子が色々と言うのは避けられません。きっと担任が注意していても、担任のいないところで色々言うのだと思います。 お子さんはそういうことに耐えられない性格なんですね。一人っこですか?とにかく、純粋で悪い世の中を知らない子なんだと思います。 きっと質問者さんもそうなんでしょう。悪口とか言わないんじゃないですか?純粋な子ほど被害にあう世の中ですよね。 受験であせるところもあると思いますが、出席日数が足りていれば高校には進学出来ると思います。いい高校はそれに加え成績が良くないと行けないのはご存知かと思いますが。 出席だけは少なくしてはいけません。今の状況はもう変えられないかもしれませんが、高校から心機一転で変えることもできます。思い切って市外とかどうですか?誰もお子さんを知らない状況であれば、お子さんもやる気が出るかもしれません。

eijidesu
質問者

お礼

回答有り難うございます。 ほんと、限界にきてると思います。 息子がいい先生だよ!と私に言っている先生があんなんでは学校に行かせるのも・・・。 出席は大事ですから適応教室に通わせています。 転校も考え息子にも言いましたが また転校して友達ができなかったら怖いといいます。 私も息子も嫌がっているのもありますが 転校して友達ができなく 今以上に引きこもってしまうより高校に入学して心機一転、違う自分を出して頑張って欲しいと思っています。 いまは無事に志望校に入学できることを祈っています。

  • hyorori
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

私の弟が、息子さんと同じく中2の途中から学校に行私の弟も、中2の途中から学校に行かなくなりました。弟の場合修学旅行には行ったのですが、その後はまたずっと行かずに卒業して、今は高校にちょっと休みがちですが通っています。友達もたくさんいるようです。 親はやはり学校に行って欲しいという気持ちがあって(親なら当然だと思いますが)どうにか行かせようとしていましたが、それが弟にはプレッシャーになっていたようです。 ですので、私は逆に弟にできるだけ学校と関係のない体験をさせたくて、外に連れ出していろんな学校以外のことを教えました。美容室に連れて行ってカッコイイ髪型にしてもらったり、洋服とかインテリアとかを一緒に選んだり、熱帯魚を飼ってみたり。 それで弟が学校に行くようになったわけではありませんが、自分の趣味や特徴を見つけることで自分に自信をもってきた気がします。 学校に行って欲しい気持ちは少し置いておいて、まずは息子さんに自信をつけて欲しいです。

eijidesu
質問者

お礼

御返事頂き有り難うございます。 私自身焦っているんです。 いまは大事な時期! 高校だけは行って欲しい。 でも学校に行っていないとなれば内申点が低い。 何とかしてくれると期待してた担任、校長、教育委員会も期待ハズレ。 焦らずゆっくりと息子と接していきます。 ありがとう

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.2

まずは担任に相談しましょう。

eijidesu
質問者

お礼

回答有り難う。 担任、カウンセラー、教育委員会にも何度も相談しました。 そして担任に適応教室を教えてもらいました。 担任は学校より適応がいいならそっちに行っていいぞ!と息子に言ったそうです。 このような事を言う教師には もう相談しても仕方ないと思いここで相談したんです

noname#185865
noname#185865
回答No.1

クラスの中でいつも一人… これでは学校が楽しくないですね。 >学校に行っても帰宅した時、本当に疲れきった顔をして布団にもぐり泣いているんです 息子さんはそうとう辛かったのでしょう。 胸が痛みます。 辛いから学校を休む、ますます孤立して余計学校に行きにくくなる、の悪循環になってしまっているようです。 かといって無理に行かせるのも息子さんにとっていいかどうか。 問題が大きくなる前に、担任の先生やスクールカウンセラーの先生に相談にのってもらうのが一番良いと思うのですが。 お母さんは今までの息子さんの努力を認めてあげてください。 おかあさんがよき理解者になることで、息子さんはずいぶん気持ちが楽になるのではないでしょうか。 長い目で、あたたかく見守ってあげてください。 辛い経験ですが、このことで息子さんはきっと精神的に成長することが出来ると思います。

eijidesu
質問者

お礼

御返事有り難うございます。 本当に悪循環になっています。 担任には息子が中2の5月から何度も相談をしました。 しかし何も良い方向にいきませんでした。 焦らず息子を見守っていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 息子が不登校になりそうです

    時々相談させて頂いてます。 小3の息子ですが、明日も明後日も学校休むと言いました。 日曜日は運動会なんですが、それも嫌だと。 原因はクラスのI君がいつも昼休みに、息子が友達とボールで中当てを しているとI君とそのやんちゃ仲間が割り込んできて、ドッヂボールするぜと 強引にやるそうです。 息子は中当てが好きでドッヂボールはあまり好きではないので やりたくないと言うのですが、I君は聞かず仕方なく息子もするそうです。 チーム分けもI君チームは強い子ばかり、息子の方は弱い子ばかりで しかもI君がボールに当たったにも関わらず、セーフと言うので息子がアウトだろうと 言い返すと、周りの仲間が揃ってセーフと言うのでおもしろくないとのこと。 私はI君達が来たら何処かよそに行って遊べば?と言うと、そしたらI君がしつこく 追いかけてくるらしいのです。 そしたら先生に言いに行くしかないじゃないって言うと、どうせ先生に言っても 怒ってくれんもん。 もし先生に言ってそれがI君にバレたら最悪だとも言っていました。 このI君とは2年生の時もクラスが同じで、2年生の時から息子は嫌がっていました。 I君+その仲間が何故か息子に絡んでくるんです。 息子自身も言い返す口は持っているのですが、仲間がいるので言い負かされて しまうようです。 息子は教室に二つしかボールがないので、朝は昇降口が開く7:40に行き ボールを持って朝休みに遊んでいます。 昼休みも給食後、すぐにボールを持って外に行きます。 そこへボールを取り損ねたI君が来て、邪魔をされる事が息子には我慢ならないようです。 息子は1年生の時から「学校に行きたくない」と言う事が何度かありました。 2年生の時も2回くらい言った事があり、担任の先生にも何度も相談しました。 3年生になったら落ち着くかなあっと思っていましたが、ここ最近ずっと学校が楽しくないようです。 3年生になりクラス替えもありましたが、よく遊んでいた子達と放課後全く遊べなくなり と言うか遊ばないって断られ、息子は女の子に遊ぶ約束をしてわざわざ迎えに行き うちでゲームをしています。が、女の子も最初は珍しがってうちに来ていましたが 今週は遊べないと断られほぼ誰とも放課後遊んでいません。 学校では辛うじて誰かと遊べてはいるみたいですが、放課後遊ぶ友達が全くいないというのも 心配です。 先程寝る前もずっと行きたくないと言ってて、大泣きしていました。 明日担任には相談するつもりですが、どうすれば明日学校に行ってくれるのか 私も分かりません。 勿論、家の用事があったり他の子と約束をしていたり等理由はあると思います。 でも遊ぶ約束をしていたのに、迎えに行ったら断られたとしょんぼりして帰ってきます。 私はそんな息子が可哀想で仕方ないです。 いつも誘うのは息子からで、クラスの子から誘われる事は全くないようです。 このままだと本当に不登校に息子がなってしまうんじゃないかって不安です。

  • 相談室登校をしています

    中2女子です。 私は中1の時から相談室登校をしています。 理由は特に無いんですが、小3の時に周期性嘔吐症になってから、まともに学校に行けなくなりました。 こんな体で中学生の生活についていけるはずも無く、相談室登校になりました。 今は、ある程度治ったけど運動をすると体調を崩してしまいます。 教室には1.2時間入ってます。 ただ、かなりの人見知りの為なかなか馴染めなくて、話しかける子もいるけど上手く喋れません。 先生達は修学旅行もあるからクラスに馴染んで友達もつくらないと、なんて言って毎日教室に行かされます。 本当は教室行くの嫌なんです。 同小の子達のグループと仲がいい方だけど基本自分からは話しかけられません。 話しかけても皆揃ってよそよそしい感じの空気になるので、軽くトラウマです… グループの方も話しかけて来ないし休み時間はずっと一人です。 男子も何か行ってくるし、無視してるけど精神的にヤバいです。 先生に相談しようと思っても私が教室行ってる事で回復したと勘違いされて、言いにくいです…。 最近は学校に行くのが憂鬱で休みがちです。 休んだら親にも問い詰められます。この事を話したけど「気持ちの問題」とか「精神が弱い」など言われて家にもいたくありません。 修学旅行には行きたいけどそれなら教室に行かないといけないし… もう、どうすればイイか分かりません…。

  • 高1の息子・・・不登校気味です。

    高1の息子を持つ母です。 息子は去年高校に入学しましたが、今だに高校生活に 馴染めていません。 学校には同じ中学出身の子は数人いますが、同じクラスには 男子では一人だけ、同じ中学出身の子がいなく、女子が半数以上 で、前後左右女の子に囲まれた状態で高校生活がスタート しました。 最初は皆、席の前後や同じ中学出身の子と話したりして、 いたようで、息子はそこで一歩が踏み出せなかったようで 今も他愛ない話しや、冗談を言ったりする友達ができず、 学校に行くのがしんどそうです。 お弁当も作って持って行かせますが、食べる気がなく 家に持ち帰り食べています。 朝、定時には起きてくるのですが、横になったり、ごはんもちびちび 食べて、行きたくないオーラを出しています。 週2回は休んでいる状態で、とても不安な毎日を過ごしています。 担任、スクールカウンセラー、私の通っている心療内科の先生にも 定期的に相談していますが、 「息子さんはがんばっています。甘えているのではありません 低空飛行でいきましょう」 と同じ事を言われています。 休んでいても、だらだら寝ているかゲームやテレビを見ている 息子を見て、このままで良いのか?と悩んでしまいます。 私が過保護すぎるのでしょうか?

  • 高校3年息子の友達関係での不登校

    高校3年の息子の事で相談です。新学期から学校に行きたくないと暗い顔になっていました。理由を聞くと、行ってる意味がわからないとのこと。友達とは仲良くしてるということでした。少し様子を見てましたが 昨日学校から電話があり、仲の良かった友達グループから仲間外れにされクラスでも孤立しています。そのために今日は教室に入る事もできませんでした。とのことでした。保育園の頃から一度も学校に行きたくないとか友達関係が悪くなることがなかったので とてもビックリしました。 本人に話を聞くと、仲の良いグループ4人で 3年のクラス替えで息子1人だけ別クラスになり、他の3人と話すこともなくなったそうです。 今のクラスの子たちもグループが出来ており、息子は馴染めず孤立して辛い、行きたくない。といいます。 無理して行けとは今は言わないでおこうと思います。 今日は休んでいました。ただ、休んでいてもネガティヴな事ばかり考え、その上、勉強する気もなく ただただひたすら一日中パジャマで寝ています。 無気力でめんどくさがり屋なので、この生活に慣れて 引きこもりになってしまっても辛いです。 通信高校に編入したいと本人は言ってますが、私は今の高校を卒業してほしいです。 正直、甘いなって思ってしまいます。アドバイスお願いします。 ※OKWAVEより補足:「子どもに対するいじめ」についての質問です。

  • 不登校復帰

    中学3年生です! 修学旅行と始業式にしか学校行ってません。終業式含めて4日間だけ急に学校に来る人がいたらどう思いますか?

  • 不登校になった息子

    中学2年になる息子ががこの1ヶ月お腹が痛い、頭が痛いといい、早退 したり休んだりを繰り返しております。不登校の状態だと思い調べたところ 教師の問題行為 しか思い浮かばないのです 息子はバスケでセンターをやっています。小学校4年からやっていますがうまくはないです。が彼なりに精一杯やっているはずなのです。 先生からお前はどうしてできないんだとかいろいろ傷つく発言が 毎練習のたびにあったようです。できないなら帰れといわれ、自己主張をし帰りますと、帰ろうとしたところ引き止められ何回か殴られ口の中を切って帰ってきました。 それから何日かするうちに上記のような状態となりました。まさか家の子が不登校になるとはと言う思いで、どうして良いかわからずここに書ました。下の子も来年同じ中学に入るし事を大きくしてはいけないかとも思っているのです。 支離滅裂ですみません。

  • 不登校が学校に来たらどう思う?

    4月から2か月間学校に行ってない高校生です。 もうクラス内で、グループもできてます。 友達がいない状況ではなく、クラスに数人友達はいます。 でも、その友達のグループに入れたとしても そのグループの他の子は、戸惑うと思います。 正直に、どう思いますか? 私も友達も騒がしいタイプですが、私は人見知りです。 つまり、しらけた奴が急に自分のグループに入ってきたら、で考えてください。 綺麗ごとはいりません。 邪魔とかでもかまいません(中学の時、私は不登校の子にそう思いました)

  • 新一年生の息子

    4月から一年生になった息子がいます。 小学校って20分休みがあるんですが、「何して遊んだの?」と聞くとよく1人でブラブラしてると言われます。 私からしたらエッ1人で?寂しくないのかな?と心配になってしまうのですが、、。 人見知りが割とあって男の子のわりにグイグイ前に行くタイプではないので幼稚園の時も慣れ親しんだ友達の子とほぼ遊んでました。 親の私が何かできるわけではないと思いますが、どのように声かけをしたらいいのでしょうか? まだ始まって一カ月。友達沢山出来るようになるのか心配しちゃいます>_<

  • 息子の不登校について

    現在母子家庭の母です。息子との関係はとても良く、会話も多く良い関係を保っていると思っています。 しかし最近子供が学校へ行きたくないといいます。 理由は、学校でいじめられているとのことでした。ただ、息子から話を詳しく聞くと、イジメられているという感じではなく、自分のペースを崩されることに(友達に)とても不快らしいのです。 当然そういった理由なら”人間関係というのは、一生つきまとうものだから、我慢しなくてはいけないこともあるよ”と教えて、学校へ行くように進めたのですが・・・。 息子は学校には行きたいといっています。勉強も苦痛じゃないし、やりたいこと(将来)の夢もあり、行きたい学校も決まっているとのこと。 だから学校へ行きたい気持ちはもちろん解っているのですが、先生の指導の仕方が息子にとっていいのか悪いのかがわからなくなってきました。 といいますのは、先生は息子がきにいらない事に対して(私からするとただのワガママなのですが)先生から相手の子に、言ってはいけないと指導するとか、息子に近づけさせないようにするからとか、そういった約束をします。 私としては、息子が嫌なことを伝えて、周りの大人が子供の言いなりになっているようなやり方に思えるのですが・・。 確かに不登校の子供に決して無理に学校へ行かすことはよくないとは思います。 しかし悩んでいる内容が、あきらかにこれはやだ、あれはやだといった場合、そのワガママを聞き入れる代わりに学校に行かせるといったやり方は、不登校の問題は回避されるでしょうが、本人にとって良いのか悪いのか・・。 息子が大人になったとき、回りが自分の言うことを聞いてくれなかったら、出社拒否をしてしまう、そんな大人にならないかと心配です。 たとえ学校に行かなくても、対人関係から逃げていたら、結果自分に返ってくる。中学校卒業は出来ても、好きな仕事に就けないだとか、そういった社会の仕組みを息子にわかってほしいのです。 もちろん中卒でも、努力をすれば大検だってあるし、夜間の学校もある。その時は精一杯道を切り開けるよう一緒に努力してあげようと思うのですが、でも、それは自分が人間関係から逃げてしまったことが原因であるということに気づいて欲しいのです。 今のまま周りが息子のやりたいようにワガママを聞いて学校へ行ったとして、人間関係を学ぶという面ではプラスになるとは思えません。 それよりうんと悩んで、話しあって、喧嘩してもいい。答えが出るまで学校へ行かないなら行かないでいい。もっともっと自分で悩んで、人との接し方を学んで欲しいのです。 しかしこういった私の考えを言うと、たぶん息子は納得しないでしょうと思います。 息子は先生が見方になってくれる、そんなふうに思ってしまう気がします。息子にとっても回りの大人が自分の都合のいいように動いてくれるなら、そのほうが気持ちがいいに違いありません。 今はなるべくストレスを与えないように、このまま私は先生に自分の考えを述べず、先生に任せておいたほうがいいのでしょうか?それとも、先生に私の考え方を伝えてみるべきでしょうか? また、私の考え方は、息子にとってプラスになるでしょうか?それすらも何がいいのか悪いのか、解らなくなってきてしまいました。

  • 息子の担任ですが・・・

    中学1年の息子の担任のことなんですが・・・ ちょっと納得できなくて、こんなことってあるのでしょうか? 先週の木、金曜日に学年末試験があったのですが、担任の先生が火曜日から一週間、海外旅行に行っていてお休みだったらしいのです。 息子が言うには、40歳とか50歳の節目の年に長期の休みがもらえるらしく、担任もちょうど50歳で、その休みを使って行ってきたらしいのです。 生徒たちには事前に休む事も伝えず、他の先生から聞いたそうです。 その上、お土産も無かったと息子は怒っていましたが・・・・ 子供たちが試験で大変な思いをしているときに海外旅行なんて・・・心配ではないのでしょうか? 校長先生も許可を出したと言う事ですよね・・・学校へ問い合わせるのも、大げさですか? うるさい親だと思われるのも嫌だし・・なんだか悶々としています。