• ベストアンサー

おいしい冷茶の作り方、教えてください。

会社のお昼に出す冷茶を作りたいのですが、過去の質問をみると「水出し」が良いとの事でした。 自分がお茶を飲まないのでよくわからないのですが、茶葉?の種類は何が良いのでしょうか? 現在、大量に玄米茶(抹茶入り)があって、玄米茶で水出ししたら、変な臭いがして、とてもまずかったです・・・。なので、今は、普通にお茶を入れてからさまして冷蔵庫に入れています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk1113
  • ベストアンサー率53% (97/180)
回答No.3

 冷茶の淹れ方にはいくつかのやり方があります。 (1)氷を入れたグラスに普通にお茶を淹れて注ぐ方法や (2)冷水ポットに水と(だしパックに入れた)お茶を入れて抽出するやりかた等です。 玄米茶はお米が入っていますから、水で長時間かけて抽出するとお米がふやけてまずくなってしまいます。(1)の方法がお勧めです。 一般の茶葉なら(2)のやりかたで一度に多く作れます。 1リットルの水に茶葉(深蒸し茶、粉茶の混合)10g位が適量です。茶葉をそのまま入れてもokですがあとの処理のためには市販のだしパック(袋)を使うと良いでしょう。大きめの袋を使うと成分が出やすくなるのでだしパックがお勧めです。冷蔵庫に入れ、約2~3時間から飲めますが一晩(10時間程)おくと濃い目のしっかりしたお茶の味になります。お好みで時間を調整しパックは必ず取り出します。その日に飲みきる量(長くても翌日まで)を作ってください。一度沸騰した湯を冷まして使うとさらにおいしく作れます。良いお茶を配合しても1リットル70~80円くらいで作れます。  *粉茶は粉末茶とは違います。玉露の粉茶などは、お茶屋さんで結構安く購入でき、水色も美しくなりますよ。

nekoneko2222
質問者

お礼

わかりやすい説明をありがとうございます。さっそく玉露の粉茶を買ってきて、おいしい冷茶に挑戦してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • koorkoor
  • ベストアンサー率20% (121/598)
回答No.2

冷たいお茶は、玄米茶より、煎茶の方が味はいいと思います。 私は、スーパーで業務用(安く沢山入っている)の水出し・熱湯兼用の煎茶(パック入り1パックで1リットル)を買ってきて、いつも冷たいお茶飲んでいます。 ポットに水をいれ、パックを入れるだけで簡単です。 ただし、水出しは1~2時間かかります。 お茶の濃さは好みがありますので、濃いめに作って冷たい水で調整すると、いいと思います。 コップに氷を一つ浮かべたら、より一層美味しいお茶を演出できます。 短時間で飲みたい場合は、蓋のついた容器の中にお茶と少量のお湯をいれて、シェイクし濃くお茶をだして、水を加えたらいいと説明書に書いてありますが、経験していません。 お茶専門店、業務用スーパー、お茶を沢山置いているお店にいって、冷水用のお茶探してみてください(店員に聞くのが一番早い)

nekoneko2222
質問者

お礼

自分がお茶を飲まないので、味がよくわかりません・・・。会社では、少量で結構値段の高い玄米茶を使っています。近くに業務スーパーがあるので、覗いてみます。ありがとうございました。

  • 9arabi
  • ベストアンサー率32% (140/433)
回答No.1

冷茶の作り方で、去年宇治のお茶やさんに教えてもらった方法です。(お茶の種類までは言ってませんでした) ・水じゃなくて氷で出す! 急須にお茶っ葉を入れて、氷を載せるのだそうです。水で出すより早く濃く出ていいんだとおっしゃってました。 ただ、会社でするには不向きかもしれないですね。とっさに出すとか量が多くなければ、この方法はよいかも?と思います。 一度ご家庭で試してみてください…

nekoneko2222
質問者

お礼

ありがとうございます。会社の冷蔵庫は冷凍室がついていないので・・・。でも家で試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 冷茶の入れ方

    暑い夏が近づいてきますが我が家では夏は麦茶を作って常備していますが先日義母から新茶を頂きました 。通常熱いお湯でいれて飲むのでしょうがうちは熱いお茶をあまり飲まないのでどうにか冷たくして・・と思い普通にお湯でいれて冷まして冷蔵庫で冷やし飲んだのですがいまいちおいしくありません。というよりマズイんです・・。普通のお茶葉で冷茶ってできるのでしょうか?教えて下さい!

  • 最近はなぜ抹茶入り玄米茶なの?

    元々、玄米茶が好きでよく飲むのですが、最近はなぜかほとんど抹茶入りの玄米茶ばかりで、本来の玄米茶の味が変わっちゃって困ってます。スーパーなどはほとんど抹茶入りしか売ってないし、ネットなどでノーマルの玄米茶を見つけたんで、買おうと思っても送料が高くついちゃって。そもそも、なんでどのメーカーも抹茶入りなんでしょうかね? 普通の玄米茶が美味しいのにと思う今日この頃です。

  • 抹茶入り玄米茶を探しています

    以前飲んだ玄米茶をもう一度飲んでみたいと思ったのですが 頂き物だったきがして、名前もどこで買ったかもわかりません・・・。 いろいろ試したり検索したのですが、見当たらなかったので ご存知の方がいたら教えていただきたいのです。 探しているのは「抹茶入りの玄米茶」で、お茶に抹茶が混ざっていると言うよりも 抹茶がボール状になったものが玄米茶と一緒に入っていて 見た目は普通の玄米茶と変わらない感じでした。 よく見かけるのはお茶全体に抹茶がまぶしてあったり お米をあげたもの?に抹茶がまぶしてあったりするのですが ちょっと違った感じがしました。 商品名や会社名、ここで買えるよ、このお茶屋さんが作っているよ、とか これが近いんじゃないか、などちょっとした情報でもいいので 教えていただけると嬉しいです。お願いします。

  • 冷たい緑茶(玄米茶)の作り方

    こんばんわ。 ウチのお茶の作り方、もうちょっとおいしく簡単にできないでしょうか?? 自分なりに美味しい方法にたどり着いたつもりですが、 少々めんどくさいし何より結構お金がかかります(つまりお茶葉がすぐなくなっちゃう…)。麦茶はすっごく安く出来るのに…。 毎朝3リットルのヤカンでお湯を沸かし、 沸騰した所に玄米茶(アラレが入ってるの)を大スプーンで山盛り3杯入れ、 1分程クルクルして漉して、すぐ流水につけて冷やします。 もしかして 「もっと簡単にもっとお安く美味しい冷茶を作ってるよ!」 という方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか? 変な質問ですみません。

  • 水出しお茶の作り方

    暑くなってきたので、職場で冷茶を用意したいなと思っています(自分たちが飲む用です)。 水出しお茶が良いらしいと聞いたのですが、どのように作るのがよいでしょう?今考えているのが、下のような感じです。 ・退社するときにクールポットに水道水を入れて、お茶パックを入れて、一晩冷蔵庫に入れておく。 ・出社したときにクールポットに水道水を入れて、お茶パックを入れて、午前中の間(2~3時間)冷蔵庫に入れておく。 どちらの方がよいのでしょうか?また、水道水をそのまま使うよりは、一度沸騰させたりした方が良いのでしょうか(浄水器はありませんが、湯沸かしポットとやかんとコンロがあります)? また、入れるお茶の種類は、はとむぎ茶、ルイボスティー、紅茶、烏龍茶を考えていますが、水出しに向かないお茶はあるのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 市販のお茶の葉は水出しでも飲めますか?

    スーパーなどで売っているお茶の葉の袋を見ると、「水出し用」と書かれているものは少ないですね。 お湯出し専用の(?)お茶っ葉でも水出しで飲めるのでしょうか。また、それでも美味しいのでしょうか。普通にお湯出しする場合とはお茶の葉の量や茶こしする時間などはどのくらい変えればいいのでしょう? 詳しい方、ぜひ教えてください。

  • アミノ酸添加?の茶葉

    原材料名に「茶葉・抹茶・アミノ酸」と書いてあるお茶を たくさんいただきました。 普通のお茶としていただくには、味がいつもと違うので いささか抵抗があります。 抹茶は分かるのですが、 なぜわざわざアミノ酸を加えるのでしょうか? また、美味しくいただく工夫はありますか? よろしくお願いします。

  • おいしく中国茶を飲むには?(冷たく)

    知人から、高級な鉄観音茶をよくもらいます。 本当は丁寧に淹れて、熱いものを飲んだ方がいいかと 思うのですが、冷たいもののほうがすきなのです。 今は茶葉を紙のパック(?)に淹れて、煮出して 冷蔵庫で冷たくして飲んでいます。 でもけっこう毎日沸かすのが面倒で、もっといい方法がないかなと・・・ このような茶葉は水出しでも同じようにおいしく 飲めるのでしょうか? あと冬になれば温かいのも飲みたくなると思うので その淹れ方も教えていただきたいです。 最近耐熱ガラスのお茶ポットを購入したのですが、 これを使う場合は茶漉しのところにそのまま茶葉を 入れて、お湯を入れてどれくらい待てばいいのでしょうか?(濃い目が好きです)

  • お茶に入っている付けあわせ?について

    玄米茶をよく飲むのですが、いつもはポン菓子みたいなものが入っています。あれはどんな役割があるのですか??また、最近買った玄米茶は苦いお抹茶が入っていて、非常に不味いのですが、ああいった玄米茶、緑茶の付け合わせと言うか混ぜるものってどんな種類があるのでしょうか?どくだみ、甘茶、舐茶、濃茶についても一緒に混ぜてあるものや淹れ方を教えてください。

  • 水道水の方が腐りにくい?

    自宅で飲む用に水出し茶を作っています。 種類は基本的に緑茶です。 始めからお茶パックに入って「水出し用」として売っているものを使うときもありますが、普通の日本茶の茶葉を水出しパックに詰めて使うこともあります。 そのお茶パックを普通のガラスポットに入れて、1~1.5リットルくらいの水を注いで飲んでいます。 この時に使う「水」に関してなのですが、昔、テレビか何かで「ペットボトルの水や浄水を使うより、水道水を使った方が腐りにくい」という情報を聞いて以来、ずっと水道水で作っています。 記憶が定かでは無いのですが、恐らく水道水にはカルキが入っているからという由来だったと思います。 今更の疑問なのですが、この情報は合っていますか?逆に水道水を使うと良くない、なんてことはありませんよね? 曖昧なので確実な情報にしたいです。お詳しい方いらっしゃいましたらご教授下さい。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう