• ベストアンサー

ナベツネが球界に復活するそうです。何故なんでしょう?

agu1980の回答

  • agu1980
  • ベストアンサー率36% (209/574)
回答No.2

そりゃ簡単ですよ。巨人が毎年優勝できるよう、球界のルールをもう一度巨人中心に捻じ曲げるためですよ。堤サンがいらっしゃらない今、最大の影響力、腕力を持った人ですから。 これでまた1文にもならないオリンピックや国際ルールは無視して、毎年巨人優勝、毎試合観客満員御礼になること間違いなし!! 巨人ファンのみなさん、よかったですね。

---maki---
質問者

お礼

 まぁ、ナベツネはよくも悪くも悪役ですからね。まとにしやすい悪役ができたことは喜ばしいことかもしれません。

関連するQ&A

  • ヤワラちゃんは参院選出馬でナベツネに挨拶すべきなんですか?

    ヤワラちゃんは参院選出馬でナベツネに挨拶すべきなんですか? ナベツネさんが谷亮子さんから出馬の挨拶がないと怒ってますが 挨拶の必要はあるんでしょうか??? 理不尽に怒ってるようにしか見えないんですが・・・ G渡辺会長「谷から挨拶ない」と激怒!亮子出馬に不快感 女子柔道の五輪金メダリスト、谷亮子氏(34)の参院選出馬に“教育的指導”。巨人の渡 辺恒雄球団会長(83)は夕刊フジの直撃に対し、亮子氏の夫で巨人・谷佳知外野手(37) が事前に「何の挨拶もなし」と不快感を示し、「責任持てないよ」と突き放した。一方、元巨 人の中畑清氏(56)は「たちあがれ日本」から出馬を表明。参院選が球界を巻き込んで 波紋を呼んでいる。  会長はおかんむりだ。巨人の最高権力者、渡辺恒雄球団会長が11日夜、都内で渦中 の人物を名指しした。  「谷…亮子さんか? あれ、亭主、巨人なんだよ」 http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100512/bbl1005121203000-n2.htm

  • 井端、日本人初ドーピング違反 ?

    こんばんは 昨日、録画したHDの整理をしていたら、スポーツコーナーで こんなニュースを見つけました。 その後は何もないのですよね? WBC参加したんだから、ないと思いますが・・・。 よろしくお願いします。 http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/02/kiji/K20110902001535160.html

  • イチローと松井の日本球界復帰

    この前何かの記事で読んだ気がしますが マリナーズとの契約が切れるイチローと中々浮上しない松井を巨人が獲得に乗り出す 的なことが書かれていました でもイチローはメジャーに行くとき 日本球界に戻る気はないって言ってたし 巨人ファンの私もイチローは巨人に来ないだろうし 来てほしくないです(嫌いと言う事ではなく 彼は別格なので巨人が獲ってはダメという考えです) しかも これだけの選手をメジャーが放っておくでしょうか? やや衰えが見え始めたとはいえ メジャーでも3本の指に入る アベレージヒッターです おそらく巨人にかかわらず 古巣オリックスも含めイチローの日本復帰は無いと考えていいですよね? 次は松井ですが 松井も巨人は獲るでしょうか? 彼はメジャーに行くとき 球団と揉めたらしいです 特に当時ヘッドコーチだった原とは最後まで確執があったとか… しかし長嶋監督が賛成してメジャーに行ったわけですし… その原が 松井を呼び戻そうなんて 確かに巨人の人気が落ちたのは松井がメジャーに行ったからと言われていますが… 原が監督であるうちは松井の球界復帰は無いでしょうか? その前に年齢的に引退しそうですが…

  • 渡辺オーナー辞任・・・

    今日渡辺オーナーが辞任したと ニュースでやっていました。 そこで疑問に思ったんですが、 なぜ渡辺オーナーは今辞任してしまったのでしょうか? 今は合併問題で騒いでいますが・・・

  • 今回の戦犯は誰ですか

    怪我人が出たら責任問題ですよ。誰が一番悪いんですか。 https://www.nikkansports.com/baseball/news/201710150000726.html http://news.livedoor.com/article/detail/13766777/

  • 広島カープにいた「渡辺メリーさん」

    大変古い話で恐縮ですが,OLD BASEBALL FANの方(?)。昔,カープにいた(もっと前はGIANTSにいたという話も聞いた)『渡辺メリー』さん。そう,あのイカにもメリーさんという顔をしたピッチャーのフルネームを教えて下さい。因みに今,彼は何をしてるんでしょうかね・・・?

  • オリックスは球界から撤退するべき?

    こんにちわ。 皆さんはオリックスについてどう思いますか? ・阪急ブレーブスの歴史をことごとく抹消 福本さんなんか、「俺のふるさとは阪急や、オリックスなんかやあらへん」阪急ファンの嘆きが聞こえてきそうです。 ・主力の流出 イチロー、田口、谷、中村ノリ、セギノール、アリアス・・。 FA・ポスティング・ケンカ別れ・トレード・自由契約などさまざまですが、出て行った選手は大活躍しています。 谷ー鴨志田のトレードは戦力補強より、谷放出としか思えません。 ・毎年恒例の監督交代 第1次仰木政権後、石毛・レオン・伊原・仰木・中村・コリンズ チームのビジョンが見えません。ただ監督を変えてのその場しのぎ。 中村勝広、監督で失敗してもフロントの要職復帰。 コリンズ監督は人間性に問題があるそうで、選手の信頼はゼロだし。 ・パウエル問題 http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20080201-314848.html 真相はわかりません。しかし、オリックスの契約が下手だったとしか思えません。ソフトバンクは代理人と交渉し、球団職員が契約書持参の上で契約しています。オリックスはファックス・・・。 ・??マークの戦力補強 今期もカブレラ加入。他球団のお古を集めて何をしたいの。どんなチームにしたいの? とりあえず浜ちゃんには頑張って欲しいけど・・。 近年、日本ハム・ロッテのようにチームの方針が明確でフロントがしっかりしているチームは確実に結果をも残しています。それに引き換えオリックスは? あの黄金時代の阪急、がんばろう神戸の強かった初期オリックスはどこにいったのでしょう。 無名のオリエントリースから、誰もが知ってる金儲け集団・オリックスの社名は浸透しました。もう球団運営に熱意はないのでしょうか? 一日もはやく球界から退場して欲しいと思います。 みなさんのオリックス球団に関する意見を聞きたいと思います。

  • 渡辺恒夫氏の主張・巨人はエースをぶつけられる?

    ロッテファンです。 読売巨人軍元オーナー・渡辺恒夫氏が交流戦実施に強硬に反対していた一つの理由として、「巨人はエースをぶつけられるから」というものがありました。 最近のロッテの動向を見るに、どうにもそういった様子(ローテの組み替えなど)などはみられないように思うのですが、他のパリーグ球団にはそのようなことはありますか? また、自分には『巨人にエースをぶつける』ということの必要性(注目を集められるから、と言う以外で)がまったく解らないのですが、他球団を放っておいて巨人をたたくことの必要性を説明できる方はいらっしゃいますか?

  • 縫合しないほうが復帰が早い???

    http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/headlines/article/20130903-00000046-dal 阪神の西岡選手なのですが、手がスパイクでえぐられて深い傷があるとのことですが、 「縫ったら復帰に時間がかかってしまうので。今も動かすと傷口が開いてしまう」 とのことで縫合を行っていないとのことです。 縫わないほうが復帰が早いとはどういうことでしょうか? 縫うほどの深い傷を、縫わないほうが早く治るなら縫う意味が無いと思うのですが。

  • アロンソやライコネン以外で可能性あるのは?

    http://www.excite.co.jp/News/sports/20051014175902/JAPAN-190697-1_story.html Excite エキサイト : スポーツニュースについての質問 ニュースで「確かにアロンソやライコネンが最も自分たちのポテンシャルを証明することができたが、他にもすばらしいドライバーがいる」とありますが、他のすばらしいドライバー、来年チャンピオンになれる可能性のあるドライバーは誰でしょうか? 気の早い話ですが、よろしくお願いします!