• ベストアンサー

管理用パスワードがエラーになってしまった。

hikalyの回答

  • hikaly
  • ベストアンサー率39% (47/119)
回答No.2

質問とレス#1からするに、「掲示板のCGIを設置したけど、掲示板の管理画面にパスワードエラーでログインできない。」ということでしょうか? 「管理者(私)がweb上に登録してきたもの」って何でしょう? Webスペースですか。 「パスワードを変えてアップしてもエラー」とは、手元にあるCGIスクリプト(と仮定して)の中のパスワード設定を書き換えてアップロード→それでも必ずエラー、ということでしょうか。正しくアップロードされているなら原理的に有り得ない気がしますが。

mirai56
質問者

お礼

わかりにくくてすいません。 「管理者(私)がweb上に登録してきたもの」 → 掲示板に参加して下さる方の投稿を、管理者が削除・修正したりする管理用パスワードです。 そうです。CGIスクリプトの中のパスを書き換えてアップしてもエラーでした。 本日、設置してくれた友達に聞いて、不当な投稿(Hサイトなど宣伝する輩)を削除する方法は聞きましたが、管理用パスも入らない、登録された方の確認メールも届かないと言うことで、アタックされた?か、単純にプログラムのバクだろう・・と言うことになったのですが・・ とりあえず、パスを使わず登録してきたものを削除することはきました。

関連するQ&A

  • パスワード制限でのエラーページについて

    はじめまして。 パスワード制限のCGIを設置したいのですが、エラーページ(パスワードが違ったときのページ)を自分で好きなように編集できるフリー配布のCGIというのはありますか? 色々探したのですが、どこも決ったデザインになってしまい、 自分で作ったエラーページにすることができなくて困っています。 知っている方がいましたら配布元のサイトを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • パスワード認証後にリンク先を振り分けたいのですが・・。

    cgi初心者のdejifuraと申します。どうか助けてください。 「パスワード認証後に、ユーザーIDごとにそれぞれのページへリンクさせたい。」 「ユーザーIDが○○(完全一致)ならば、http://www.dejifura.com/○○.htmlへリンクする」 以上の内容を行いたく、パスワード認証のCGI設置はできたのですが、それ以降がわかりません。 リンク先を振り分けるCGIを一度ダウンロードにしたのですが、私の力では振り分け条件を変更することができませんでした(設置場所がおかしいのかも)。ぴったりのCGIがダウンロードできる場所か、振り分け条件の変更方法のわかる方がいらっしゃいましたらどうか助けてください。

    • 締切済み
    • CGI
  • FTP のエラー

    とっても初心者質問ですみません FTPでCGIをアップしようと 新規のホスト設定をしてるのですが 基本設定をすべて終えて OKをクリックすると  ログインできません  正しいパスワードを入力してください こういうエラーがでます パスワードはアップしたいサーバーの ログインパスワードを入れてるのですが 何度入れなおしてもでます なんのパスワードをいれればいいのか 教えてください ちなみに アップしたいサーバーは インフォの isweb です

  • パスワードつきリンク

    ホームページのリンクをパスワード付きにしたいのです 携帯で使うのでフォームを使いたいのですが、探してみるとプロンプトを使うのしか見つかりませんでした CGIの設置は不可能なのでJavaScriptでリンクできるものを探しています 回答、よろしくお願いします

  • マスターパスワード管理

    最近突然パスワード管理なる入力画面でるので、これはパスワード 教えろとハッカーがいたずらでもしているのかと、不思議に思い 詳細見てみると期間限定で無料で利用できるようです、まかせる パスワード管理とは何が違うのでしょうか、宜しくお願いします。

  • KENT WEBさんのcgi パスワード制限

    いつもお世話になっております。 今回はcgiの設置について、ご指導お願いします。 KENT WEB さんのcgiでパスワード制限の「簡易タイプ(LOG IN)」をどうにか設置できたのですが、ログイン画面から隠しファイルまで一応表示されるものの、隠しファイルがサムネイル画面で、そこから写真をクリックしたら大きな写真が表示されるという風にしたいと思っているのですが、隠しファイルのサムネイルの写真が×で表示されていないことと、リンクをクリックしても大きな写真が表示されずにいます。サムネイルの写真や大きな写真をアップするホルダが違うと思い、わからないままあちこちにアップして試してみたのですが、やはり表示されません。cgiについて、何の知識もないまま設置して、行き詰ってしまいました。 隠しファイルのURLは http://********/cgi-bin/login.cgi で サムネイルをクリックした際のURLは http:// ********/cgi-bin/ga/*****.html となっています。 どうか、ご指導のほど宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 管理者パスワードを忘れる

    OSはVistaを使っています。ずっと問題はなかったのですが、最近ダウンロードデータをインストールするときに、管理者の許可を促す表示が出て、パスワードを要求します。以前はパスワード要求表示はなかったのですが。それにエクセル2007でハイパーリンクの設定をしようとすると、管理者の許可を・・・・の表示が出るのです。ちなみにアカウントは標準でやっていますが、不思議にゲストアカウントからのログオンでは正常にリンク設定はできます。心当たりと言えば、Internet Explorer8から9Beta版に変えてからのような気がしますが?それで管理者のパスワードを忘れてしまい困っています。何か解決策はございませんか。よろしくお願いします。

  • CGIの自動リンクのパスワードが見破られたら?

     自分のHPに、CGIの自動リンクを設置していて、パスワードを入れて 管理人以外は登録できない筈なのに、見破られて?アダルトサイトを、登録 されました。直ぐに、パスワードは変更して、登録も削除しましたが不安。 @DANGER_LIST=("×××","~~~"); ↑  別のCGIにあった荒らし対策(書き込み制限)のCGIが追加可能なら 追加したいのですが、大丈夫でしょうか?他にするべき事も教えて下さい。

    • 締切済み
    • CGI
  • 管理人のミスを指摘したがスルーされ・・・どうすべき?

    とあるウェブリングに入っています。 ウェブリングのメンバーにそれぞれIDとパスワードがあてがわれており、リストに表示されるホームページの情報を修正したい時は自分で編集することになっています。 ホームページを引っ越したので、自分のサイト情報を編集しようとしたのですが、その時にウェブリングの管理人様が変更用としているページのURLを間違えているのを発見しました。 それで、「そのURLでは変更用のCGIを呼び出せないので修正お願いします」とメールを送りましたが、それから4日くらいたっても修正はなく、メールの返事すらありません。今日、管理人様からメンバー全員用にメールが来たので、別にPCに触れない状況だったわけでもないのが分かりました。 実は、管理人様のミスに気づくまで、私は1週間くらいログインと格闘し続けてくたくたになってしまい、「パスワードが間違っているかも知れないので管理人様調べて教えてください」とか、「私には出来ません、もうお手上げです、管理人様何とかしてください」とかメールしてしまっています。恐らく管理人様はまだ「初心者が分かりません何とかしてくださいと言っているだけだ」と考え、スルーを決め込むことにしたのだと思うんです。 確かに私はネットが非常に苦手なので、同じように苦手な人は私のようにとても苦しむだろうと思うんです。 ですから、このままにしておくのは気持ちが悪いんです。 でもまたメールしてまたスルーされるのは、私も人間なので傷つくし嫌です。 黙ってそのままにしておくくらいなら脱退しようかと思います。 どうすべきでしょうか? 嫌われてもいいからうるさく催促すべきでしょうか? そうしたら通じるでしょうか? それとも黙って脱退すべきでしょうか?

  • ニフティのCGIエラーの原因

    私はCGIに対してはまったくの初心者なのですが、今KENT-WEBからのCGIスプリクトでショッピングカートの設置をしています。FFFTPで転送後、どうしてもエラーが出てしまうのです。 しっかりアスキーモードで転送しているし、CGI-BINフォルダに設置しています。Perl確認済みです。あとJcode.plも、転送しています。 あとはどこに原因があるか本当に分からず、困っています。 どうしたらエラーがなくなるのか、CGIの知識がある方、どうか教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI