• ベストアンサー

並んでいないのに途中から並ぶと言うのはどうなのでしょう?

o24hiの回答

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。 >実際にあるかは知りませんがこの場合何かの罪になる事はないのでしょうか?  これは実際に電車のホームなんかでよくありますね。停車位置に並んでいると、前に並んでいる友人を見つけ話しかけに行き、そのまま乗り込んじゃう人をしょっちゅう見かけます。  これは、犯罪というよりモラルの問題ですね。 >また友達と入れ替わりというならこれはどうなのでしょう?  これは、後ろの人の順番が狂うわけではないですから、つまり、誰にも迷惑を掛けるわけではないですから、問題ないですね。

関連するQ&A

  • 食べ放題

    よくテレビで食べ放題の特集とかを見たりするんですけど、実際食べてみると放送内容と違ったりしてあまり美味しくない事が多いです。激安!大行列!ってのがイマイチ信用できません。本当においしくてお手頃価格なお店知りませんか?

  • NHK料金

    この度住んでいるマンションにケーブルテレビが引かれ それに伴いNHKの放送受信料の累積請求が149.280円も来ました、 今まで払わなかった私も悪いのですが、 ずっと請求が無かったので忘れていたのです。 これをこの先ずっと払わないでいた場合罪に問われますか?

  • お金をまくと……

    名古屋の事件についてテレビで放送していたのですが、 テレビの意見は「まいた人・拾って自分の物にした人」双方罪には問われないとのことでした。 しかしさきほどこのサイトで、罪になるという意見を見ました。 それほど微妙な問題を含んだ事件のようには思えないのですが、どうして食い違うのでしょう? 実際はどうなのでしょうか。 次に自分が拾う立場になった時のために(^。^)、教えて下さい。

  • 録画した番組が途中で切れる

     東芝のブルーデー録画器のハードデスクに録画したNHKのドラマが途中でプツンと切れました。以前にもこのような現象が起きたので、その時は東芝に聞いた通りの操作をしたら観れましたが今回はダメなので補償期間だったので訪問修理を頼みました。  ところが、別の部屋にある三菱製のテレビ一体型の録画に同じ番組を録画していたので続きを観ようとしたら、同じところで同じように切れてしまっていました。  三菱に電話したら、「番組によっては午後8時までと、8時から9時までのように番組表が時間に跨って放送される場合があるようだから、こちらでは分からないから放送局に訊いたほうがいい。そこまではこちらではわからない」とのことだったのでNHKに問い合わせましたら「その番組はそうはなってない。初めから最後まで切れ目なく放送している」との答えでした。  こんな事ってあるのでしょうか?  IT難民という新しい言葉があるということですが、私はその部類なのかどうもわかりません。  よろしくお願いします。

  • 僕は友達失格です・・・。

    自分のしてしまったこの罪は   決して軽い罪とはおもってません 自分は毎回のように冗談で、悪口など 友達に言っていたんですが、 今日この『相談箱』の人間関係の いじめや悩みなどみてきて 自分はなんて言う事をしたんだと 思いました 友達はいつも相談にのってくれます。 他の人と違って、友達思いで、 相談にのってくれたり、勉強を教えて くれたりして、とてもよい友達なのに 自分はなんて事してしまったんだと 思ってます。 友達はきっと苦しんだと思います。 僕は友達失格として やはり友達のために、 友達まえから消えた方がいいのでしょうか? 回答お願いします。

  • BSアナログ放送が途中で映らなくなります。

    ベランダにBSアンテナを設置して視聴していましたが、1週間ほど前から、BS放送を見ている途中でノイズが入り映ったり映らなくなったりするようになりました。 テレビの機能でBS電波のレベルを確認しましたが、数値が不安定(途中で0になる)で、映ったり映らなかったりしています。 同軸ケーブルが断線しているかと思い新しい物と交換してみたのですが、症状は改善されませんでした。 正常に映っていることもあるので、どこに原因があるかわかりません。 詳しい方がいらっしゃれば、どこに原因があることが考えられるか教えていただけないでしょうか?

  • 通勤途中に恋をしました。

    私は、24歳接客業の仕事をしている女です。 私は毎朝、自転車通勤をしているのですが、その途中に徒歩で歩いている男性に一目惚れをしてしまいました。 初めは、毎朝よく会う人だなーっと思っていたのですが、私が知らず知らずにその方を見ていたからなのか、男性の方とも最近は、目が合うようになってきて、恋に落ちてしまいました。 その男性は、私の通勤途中にあるメガネ屋さんで働いているということが最近わかりまして、なんとか友達でもいいから仲良くなれないかと思って、近々メガネを作りに行こうと決断しました。 そこで、ご相談なのですが、 メガネを下見という形で見に行って、なんとか気になる男性に接客してもらい、本決まりでメガネを買いに行った時に、連絡先と、前から通勤途中で気になっていたので、友達になってくれたら嬉しいと書いた手紙渡した方がいいのか、 メガネを買ってから、自転車通勤をやめて、歩いていつも通りの時間に気になる男性とすれ違う際に挨拶と、この前いいメガネを選んでくれてありがとうございますという風にちょっと話しかけるのを、何度かしてから連絡先を渡した方がいいのか どちらがいいと思いますでしょうか? 実は、前は平日もよくすれ違っていたのですが、最近土日しかすれ違わなくなってしまったので、このまま会えなくなるのは、嫌だと思い行動を起こす事にしました。 長々と、長文失礼しました。 皆様の貴重なご意見お待ちしております。

  • 回答するのを途中で止めた事ありますか?

    自分の文才の無さに、ほとほと嫌気がさしています。 アンケートカテゴリーでは、ほとんどありませんが、 専門カテゴリーで回答を書いている際、 途中で読み返してみると、何か文章が、しっくりいってなかったり、 書きたい事の半分も書けてなかったりすると、 せっかく「回答する」のページを開いたのに、 回答を回避してしまう事が、しばしばあります。 皆さんは、同じような経験をした事がありますか?

  • 他人の傘だと途中で気づいたら‥

    自分の傘と間違えて他人の傘を持って帰った場合故意が阻却され過失による窃盗となり不処罰ですが(過失も無い場合があるのかはわかりませんが‥)、(1)持って帰ってくる途中で他人の物だと気がついた場合と、(2)家に帰ってから気がついた場合、いったいどうなるのでしょうか?特に(2)家に帰ってから気がついた場合は、特にそのまま持っていても罪に問われることは無いのでしょうか?まぁ家に帰ってからも気がつかなかった場合等は仕方が無いのでしょうし、(1)や(2)がたとえ故意が成立しても、全然最初から最後まで他人の物だと気づかなかったといいはれば故意を立証するのはほぼ不可能だと思いますが‥ちぐはぐな質問ですが分かる方いましたら暇なときにでも返答お願いします。

  • DVDの途中再生について

    DVDデッキでDVDを見てて途中で止めて電源切ったら次に見るときは最初からになりますよね? 知人のデッキは、そうしたら、テレビ画面に”続きから見る場合は再生を押して最初からみる場合は・・・”と出て再生押すと見ていた所から見る事ができるんです。そんなデッキがあるんでしょうか? 三菱の1万円くらいだったそうです