- ベストアンサー
- すぐに回答を!
希望落札価格以下だと、落札されないんですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- mugi-choco1
- ベストアンサー率31% (188/603)
希望落札価格が10000円で記載されていても、それ以上の入札をしなければいけない、ということはありません。ただ10000円で入札すればその場であなたがすぐに落札できます。終了した時点で10000円に達していなかった場合、その時の最高価格での入札者が落札できるようになります。終了時に5000円で終了した場合はその価格で落札したことになるということです。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-16.html
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6643)
こんにちは。 #1さんのおっしゃるとおりです。 でも、確実にGet!したいような場合、10,000円で入札すれば終了時間を待たずに落札できますので、悩むところです。 余談ですが、9,999円で入札しておくと10,000円で入札されない限り自分が落札できます。わかりますよね? でわ!
質問者からのお礼
有難うございました☆
- 回答No.1
- rmz1002
- ベストアンサー率26% (1206/4531)
違います。 10000円以下であっても、「終了時に最高額を付けていれば」落札者になれます。
質問者からのお礼
有難うございました!
関連するQ&A
- ヤフオクの希望落札価格について
「希望落札価格」について教えてください。 先日このような出品を見ました。 開始価格:10000円 希望落札価格:10000円 数量:1 入札:2 ------------------------------ 私の認識ですと、一人めの人が入札した時点で終了するはずなのですが、 まだ入札を受け付けていました。 これは何故でしょうか? また3人目が入札したら、その人も落札できるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オークション
- 希望落札価格について教えてください。今晩に…
はじめてヤフオクで出品した者です。 今晩、私の出している商品が終了するのですが、希望落札価格の欄に記入している金額にに満たない額で入札して頂いているのですが、それは終了するとその金額で取引をしないといけないのでしょうか。 もう一度、希望落札価格を下げて出品は出来ないのでしょうか。 入札している方には申し訳ないのですが、どのようにすればいいのですか。このままでは終了してしまいますよね!? 初心者で申し訳ありません。。。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- オークション
- ネットオークションの希望落札価格と最低落札価格について
ネットオークションを見ていると希望落札価格が設定されているもの、 最低落札価格が設定されているもの、はたまたこのどちらも設定されてるものが見られます。 ネットオークションの希望落札価格や最低落札価格はどういう意味を持っているのでしょうか? これらの価格にオークション終了時の最高入札金額が達していなければ、 出品者は商品を最高金額入札者に売り渡さなくてもいいというものなのでしょうか。 それとも希望した額ではないがあくまで最高金額入札者に売り渡さなくてはいけないものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 希望落札価格について…
ヤフーオークションについてなのですが… 2年以上利用している者ですが、この間変な事が起こりました。 ・1800円だった商品を、2100円で自動入札しようとしました。IDとパスワードを入力して、確認を押して、入札内容確認画面を見てみると、 商品画面では希望落札価格は設定されていなかったのに、希望落札価格が2200円と表示されていて、【この金額以上で入札した場合、この金額ですぐに落札となります。】とヤフーから書いてありました。 なので、即決できるなら、と思い、戻って2200円で入札してみましたが即決にならず…2300円で入札しても即決になりませんでした。 これはどういう事なのでしょうか?念の為、その時の画面を保存しています。こんな事は初めてだったのでびっくりしています。
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークション、落札希望価格について教えて
希望落札価格のみを入れて出品すると 希望落札価格→21000円 とすると 入札がそこからスタートします 前回落札されずに終わったので 次のようにしました 希望落札価格→21000円 最低落札価格→20000円 開始価格──→10000円 これは開始価格を下げて入札しやすいようにする 最低の20000円以下でなければ損はない 出来れば21000円以上で落札させたい こんな願いを込めて出品しました するとあと4日と出ていました するとすぐ落札があった連絡がYahooからあり 落札者からもメールが届きました 質問ですが この場合、希望落札金額とは、これに達したら すぐに落札、との意味なのですか?
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークション「希望落札価格」とは?
本日、めでたく?ヤフーオークションにデビューを果たしました。 「希望落札価格」というものを設定している方がいらっしゃいますが、 これは、 「この金額を支払えば、私が確実に落札できるもの」 「この金額にならなければ、商品は売らない(私から見れば買えない)」 と解釈してよろしいのでしょうか? また、上記が正しいとして、この希望落札価格より安い価格で入札されている方を見かけましたが、 どのような意味があるのでしょうか? 売ってもらえないのが分かっているのに、それより安い金額を設定する価値がどこにあるのかが分かりません。 詳しく教えてください。お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 希望落札価格は一発落札のこと?
ヤフオクで開始価格10,000円で希望落札価格15,000円の商品に15,000まで上がっても(10,000に越したことはないですが)良いつもりで15,000円で入札すると15,000円の一発落札になってしまうのですか? いつも疑問です。
- ベストアンサー
- オークション
- 希望落札価格って・・・。
オークションで、ある商品が現在の価格5,000円、希望落札価格が15,000円と表示されています。その商品に入札し、8,000円で終了し落札しました。YAHOOからも『おめでとうございます。あなたがこの商品を落札しました』と、メールが来ました。この場合、出品者は希望落札価格以下での終了なので、売る事を拒否しても問題ないのでしょうか。
- ベストアンサー
- オークション
質問者からのお礼
有難うございました♪