• ベストアンサー

推古朝について

tokimuneの回答

  • tokimune
  • ベストアンサー率27% (187/690)
回答No.2

1)593年推古天皇が即位すると、甥の聖徳大使と  実力者蘇我馬子二人が補佐し実際には大使がほと  んど政治を行った(摂政) 2)日本を中国に学び、冠位12階や17条憲法を   制定。国を中央集権にしていった。 3)遣隋使を送り仏教を信仰し、法隆寺を建立した、  このころより日本に仏教がねずくきっかけとなっ  た。 貴方がおっしゃるように、大使の大いなる活躍には、 中国および仏教の影響が色濃くでています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A8%E5%8F%A4%E5%A4%A9%E7%9A%87

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E5%BE%B3%E5%A4%AA%E5%AD%90
tomatooow
質問者

お礼

遅れましたがありがとうございました。 助かりました。

関連するQ&A

  • 日本史 仏教興隆

    仏教伝来の際に仏教興隆を行った人物は【----】である。 答/蘇我稲目 推古天皇や聖徳太子と答えては間違いでしょうか?

  • 飛鳥時代&奈良時代☆

    こんにちは!初・投稿です♪今日本史を勉強しているものです。 飛鳥時代&奈良時代で疑問がいくつかあるので質問しに来ました☆ わかるものをわかる範囲でいいので教えていただけるとうれしいです! 1.飛鳥時代&奈良時代の始まり・終わりはいつですか?   具体的な出来事などがあったら教えてください。 2.蘇我馬子vs物部守屋で蘇我馬子が勝って天皇に推古天皇がなったのはなぜ  ですか?馬子と推古天皇はどういう関係ですか? 3.聖徳太子が死んだ後に蘇我蝦夷&入鹿が権力をふるったと…ならったので  すがなぜですか?聖徳太子は仏教賛成で見方だったのでは…? です。もしよければ答えていただけると嬉しいです♪

  • 聖徳太子は存在していなかったかもという頓珍漢な話が

    聖徳太子は存在していなかったかもという頓珍漢な話が出てきたのはなぜですか? 聖徳太子が存在しなかったら17条の憲法も存在しないはずなのに存在してるし、中国の方も聖徳太子を認識してたわけで中国の方も聖徳太子に仏教の書を送ったのに聖徳太子がいなかったら受け取れてないし聖徳太子がいなかったというのはさすがに無理があるのでは?

  • 聖徳太子

    聖徳太子は日本仏教の祖と聞いたのですが、最澄は天台宗の開祖と言うように、聖徳太子は.なになに宗の開祖ぞすか、お願いします。

  • 聖徳太子について

    聖徳太子について どうして倭の使者が、王はタリシヒコ(男)だと煬帝に言ったのか?この頃の天皇は推古天皇でした。

  • 聖徳太子について

    聖徳太子について どうして倭の使者が、王はタリシヒコ(男)だと煬帝に言ったのか?この頃の天皇は推古天皇でした。

  • 聖徳太子は何故即位できなかった?

    崇峻天皇が暗殺された後なぜ聖徳太子が天皇(大王)にならなかったのでしょうか? その当時前例のない女帝の推古天皇にするのなら、 聖徳太子が即位するのが自然なはずです。 その時で19歳という年齢も、聡明で知られる太子の 人物からすれば若すぎるとまではいえないでしょう。 現に摂政皇太子に任じられているのですから。 蘇我にとっても身内同然の血統なのですから、反対する理由は無さそうです。 太子が必ずしも蘇我に従順でない事に気づくのは後のことですし。

  • インドの釈迦の教えを日本で最初に取り入れた人物は聖

    インドの釈迦の教えを日本で最初に取り入れた人物は聖徳太子ですか? 聖徳太子が仏教を伝えるまでは日本人の誰1人として仏教の存在は知らなかったのでしょうか? 日本の仏教の歴史は聖徳太子から始まり、最澄と空海が中国に仏教を学びに初めて国から派遣されて、最澄が空海より1年先に日本に戻ったので最澄の天台宗が日本全国に広がった? 空海はもう死んでるかも知れないので早く日本に仏教を広めたい聖徳太子は恒武天皇は先に帰って来た最澄の天台宗を国教にした? もし空海が先に帰って来ていたら空海の真言宗が国教になっていた? なんで東大寺は天台宗じゃなくて華厳宗なのですか? 聖徳太子→鑑真→華厳宗→東大寺→恒武天皇→最澄→天台宗→ って流れですか? 鑑真は何宗だったのでしょうか? 華厳宗から天台宗に移っていく流れがわからない。 天台宗に移った国は華厳宗の東大寺は忘れさられていた?

  • 聖徳天皇説。

    聖徳太子は、一度天皇に即位しているのではないでしょうか? 推古天皇の陰謀?により、息子竹田皇子を即位させようとしたが、死去。 第一候補者、聖徳太子は政界からはじかれていたが、適任者がいなかった為、急遽政界復帰。 600年からめまぐるしい独裁とも取れる政界改造を行う。また、新羅討伐隊を結成し、朝鮮半島に軍隊を派遣しようとした。(二度とも失敗に終わるが、、、) 摂政ごときが、こんなこと独断で実行できますか?何故蘇我氏は、若者の無謀ともとれる決断に黙って従っていたのか?愛人の推古帝が最高位なら、こんな若者簡単にひねりつぶせるはずなのに。 最終的に聖徳太子は天皇位を剥奪されます。天皇だった事実も闇に葬られてしまいます。 日本書紀では、太子は愛人と自殺したと書かれています。現人神が自殺なんて、あってはならないことです。当時書記を読まれた方は、太子に幻滅したでしょうね。でも、本当にそうなのかな?古代史 特有の暗殺じゃないですかね。 日本の歴史では、改革派の権力者達は、暗殺され、情けないレッテルを貼られることが多い。 太子もそのうちの一人だったのではないでしょうか? 否定、肯定、両意見 待っています。

  • 聖徳太子の仏教

    聖徳太子は、本当に仏教に帰依したのでしょうか。 帰依したとすれば、何故、帰依したのでしょうか。 教えてください。