• ベストアンサー

サンゴと有機炭素

サンゴ骨格中に含まれる有機炭素量はどれくらいですか?

noname#1808
noname#1808

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.1

専門外ですが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「造礁性サンゴMontipora digitata,Porites cylindrica およびFavia pallidaの炭素収支の比較」 ●http://www.cc.u-ryukyu.ac.jp/~k988558/youshi.html (サンゴの白化現象が有機・無機炭素生産と大気-海洋間のCO2フラックスに与える影響について) ●http://www.aist.go.jp/GSJ/Pub/Bull/JP/vol36-46/vol_43.html (地質調査所月報:第212回研究発表会) これらを参考に文献検索された方が早いかもしれませんが・・・? 補足お願いします。

参考URL:
http://www02.so-net.ne.jp/~saburo/md3_10_5.htm

関連するQ&A

  • 土壌有機炭素

    土壌の有機炭素量を調べるためにはどのような実験方法があるのでしょうか? また、簡易測定のような方法はありますか?

  • 【化学】「分子に炭素を含むものを有機物と言います。

    【化学】「分子に炭素を含むものを有機物と言います。ただし、一酸化炭素と二酸化炭素は炭素が含まれているのに有機物ではありません」 どういう理屈で一酸化炭素と二酸化炭素は有機物から除外されてるんですか? 数学だと何の法則性もないので数学者ならブチ切れてるレベルでは? 規則性がないのになんで一括りに纏めちゃったの? 纏めた人は馬鹿なの?

  • 有機化合物の分類

    有機化合物の分類の仕方を官能基・炭素骨格・炭素原子の結合の仕方という言葉を使って説明するにはどうしたらいいですか?

  • 有機物質(炭素を含む化合物)

    ステンレスのパイプを加工生産する会社に勤務する会社員ですが、顧客から、製品に有機物質(炭素を含む化合物)が触れる事がありませんか? という、質問がきたのですが、炭素を含む有機物質なるものが何を指すのかがわかりません! ご存知の方、よろしく教えてください。

  • サンゴの石灰化の仕組み

    サンゴはどのようにして骨格を作るのでしょうか? 褐虫藻が光合成を行いサンゴ体内が高phになり炭酸カルシウムなどが作られると聞きますが、本当ですか? では、褐虫藻を持っていないサンゴの場合はどのように骨格を作るのでしょうか? また、「褐虫藻を持っているサンゴ」と「褐虫藻をもっていないサンゴ」は、骨格成分に決定的違いがありますか? 出来るだけ詳しくお願いします。

  • 炭素のナンバリングが判らない時...

    或る有機化合物の、炭素骨格のナンバリングが判らない(命名法の知識が足りなくて...)という場合、構造式に炭素のナンバーが書き込まれた形で分子のカタチを見る事が出来る様なデータベースって、あるでしょうか? そんなDBがあれば、非常に非常に助かるのですが。

  • 珊瑚礁の役割について

    今珊瑚について調べているのですが、教えてください。 1、珊瑚が、空気中の二酸化炭素をどれぐらい吸収するのか?(海水が二酸化炭素を取り込む割合)樹木も二酸化炭素を取り込みますが・・・樹木と珊瑚(海水)を比べてどのくらいか? 2、珊瑚は、どのようにしてできるか。(構造など) 3珊瑚を脅かすウイルス、腫瘍のことなどについて 教えてください。宜しくお願いします。

  • 有機物って何をふくんでいるの

    「有機物とは炭素を含む物質で、燃えると二酸化炭素と水ができる」と 本には書いてあります。 燃えると炭素と酸素がくっついて二酸化炭素が発生するのはわかりますが なぜ水ができるのかがわかりません。 有機物には必ず水素が混じっているということですか?

  • ダメになったサンゴって岩として使用可能?

    ハナガササンゴを飼ってましたがしだいにポリプがダメになり骨格が見えてきて今はほとんど骨格だけになりました。 魚とかだったら死んだらすぐ水槽からだした方がいいと思いますが、ダメになったサンゴの骨格の場合もすぐにだした方がいいのでしょうか? サンゴ岩みたいな感じで入れておいても問題ないならレイアウト用の岩として活用したいのですが…どうなんでしょう?

    • 締切済み
  • 炭素鎖と炭素骨格の違い

    添付写真の(え)に入る適切な言葉を答える問題なのですが、私は「炭素鎖」と答えました。しかし解答では「炭素骨格」とあったのですが、「炭素鎖」でもあってるのではないかと思います。 違うと考えられる理由として、炭素鎖には直鎖のみで環状は含まれていないのが原因なのかと思い調べてみましたが、炭素鎖の定義に環状が含まれているかいないかがホームページごとに違い、困惑しています。(コトバンクは環状が含まれており、goo国語辞典では含まれていませんでした) 炭素鎖と炭素骨格は同じではないのでしょうか? 分かる方ご教授お願いいたします!