• ベストアンサー

ワードで 困ってます(>_<)

strawsの回答

  • straws
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.2

小数点揃えタブというのがありますが判りますか? 左上のちっちゃな四角の中を、何回かクリックすると出てきます。

hihiuhyy
質問者

補足

よーく探してるのですがドコですか?小数点揃えタブ?左上のちっちゃな四角の中?分りません (≧_≦)

関連するQ&A

  • ☆ワード(Word)の罫線内の均等割り付けについて教えてください☆

    こんにちは!Word2003で、罫線の表内に文字を入力して、罫線のセル内で、文字の均等割り付けをしたいのですが、ツールの[均等割り付け]ボタンをクリックすると、ナゼか、[中央揃え]になってしまいます(?_?)ユーザー設定のオプションから、[初期状態]に戻したり、コマンドから新しい、[均等割り付け]ボタンを追加しても、やはり、結果は、[中央揃え]になってしまいます・・・別のPCのWord2003では、ちゃんと[均等割り付け]の機能が有効なのですが、ナゼか、そのPCのWord2003ですると、うまくいきません。。。どなたか、ご存知の方、是非対処方法を教えてください。よろしくお願いいたしますm(__)m

  • Wordの文字の均等割付、文字間隔が微妙に違う

    Word2002、文字の均等割付で、例えば3文字を4文字にします。 もともと4文字と文字の長さを比べると、微妙に、均等割付しない方が短いので、もともと4文字を4文字の長さに均等割付すると、今度は少し長すぎ、3文字を4文字にした文字と合いません。 もとの4文字を4文字に均等割付すると、文字間隔が違ってしまって、微妙ですが、他の文字の長さと合わないのですが、どうしてでしょうか。 ぴったりにする方法はありますでしょうか?

  • Wordの均等割付の不具合??

    当方WIN98SEのWord2000です。 ページ設定で文字数37か38あたりにして、以下のような文字を打ちます。 あああ ああああ で、両方に4字分の均等割付をおこなうと、4文字の文字列は均等割付の青いラインからはみだしてしまい、揃わないのです。 両方に5文字分の均等割付をおこなえば揃うのですが。 これはWordの不具合なのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたく思います。 なおWordの均等割付の*文字というのは、「行数だけを指定する」の状態での、文字の幅というのはとりあえず知っています。

  • WordのテキストBOXについて

    こんばんわぁ*^^* WordのテキストBOXについて教えて下さい。 宜しくぉ願いします。 テキストBOX(横書き)を利用して作成したのはいいのですが、 上と下の余白が微妙に違うのが気になります。 以前、文字の均等割付同様に行の均等割付ににた方法を教えて貰ったコトがあるのですが、 やり方を忘れてしまいました。教えて下さい。 説明が上手く出来ませんが・・・  1.あいう  ← このように1~3の順で文字を入力  2.かきく    1~3の行間隔も均等。  3.さしす    尚且つ、上下の余白も均等にしたい。   

  • WORD2007です。

    WORD2007です。 行の途中でスペースを数文字分打ち、その後(111.1)と全角で打ち、括弧を含めた数字部分を均等割付7文字に設定します。 その後括弧内の数字を修正しようとすると括弧も含めた数字が全て半角に強制修正されてしまうのですがなぜなんでしょうか? 全て削除して頭から全角で打ち直すと半角にはならずにすむのですが、途中の数字一文字だけ直そうとすると半角を強制されてしまいます。 ご教授願います。

  • エクセル 半角数字の均等割付

    エクセル2003を使っています。 データ入力用のシートから、データ(半角数字)印刷用のシートの、とあるセルに持ってきて印刷しようとしています。しかし、そのセルにその数字を均等割付で表示したいのですが、書式→セルで設定しても数字が均等割付になってくれません。 うまい方法はないでしょうか。 全角ならうまく均等割付してくれるみたいなので、その変換方法でもいいかもです。その場合は全角でも幅の狭いフォントを添えてくれたら嬉しいです。 できれば前者の方法を教えていただけるとありがたいのですが、、 よろしくお願いしますm(__)m

  • wordで均等割付をすると・・・

    Word2000です。 均等割付をすると隣の文字がずれていきます。 1.契約年月日 : 平成 年 月 日 2.委託期間  : 平成 年 月 日   ↑ ここの「契約期間」を均等割付すると、[:] 以降が上と合わずに微妙にずれてきます。 きれいに合わせることが出来ますか? ちょっとわかりづらい説明でごめんなさい。 御解りになる方、教えて下さい。

  • A4サイズでの写真割付の応用

    EP-801Aを使用しています。A4サイズで8面、16面の写真割付を作成していますが、出来れば情報を入れたいのですが、方法、又はソフトがあったら教えてください。又均等割付で大きさの変更が出来る方法、ソフトがありましたら、以上2点よろしくお願いします。

  • MS Wordの文字均等割付の設定について

    MS Wordの文字均等割付の設定について詳しい方にお尋ねします。均等割付幅の指定を文字数で設定が出来たのに現在はmm単位の設定になっています。元の文字数に戻す方法を教えてください。使用する単位の設定の中には文字数が無いのでこっまっています。よろしくお願いします。

  • ワードの文字スペースの間隔が勝手に変わるのはなぜ?

    ワード2007で、文章中にスペースを入力すると、勝手にスペースの間隔を変えられてしまいます。(例)「1□□2□□3」のように入力したとき、数字の間のスペース(□で示したところ)の間隔が均一でなくなるのです。均等割り付けを使わずに、均一にする方法を知りませんか?