- 締切済み
くだらないことなんですけど・・・
最近、ガムをよく噛むようになったんですけど、何故か胃がむかむかしてくるような気がしてたまらないのです。今までは胃がむかむかして食欲が無くなることなんて無かったのに・・・。そこで質問なんですけど、ガムを噛みすぎることについて、人体に悪影響を及ぼすことは有るのでしょうか?そしてそれを直す方法はあるのでしょうか?そして、今の症状を治す方法はありますか?誰か教えて下さい。おねがいします(ガムを噛まなければ一番よいんですが・・・)!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Rikos
- ベストアンサー率50% (5405/10617)
ガムの原料の植物性樹脂は、中南米や東南アジアに生える特定の樹木から採取されます。 代表的なものに、サポディラの木の樹液を煮つめたかたまりの天然チクルがあります。その他、ガムベースの原料には酢酸ビニル樹脂、エステルガム、ポリイソブチレン、炭酸カルシウムなどがありますが、これらの安全性は各種の試験で確認されています。 よって、ガムを噛みすぎることについて、人体への悪影響はないと思われます。 ただ、ガムにはミントやフルーツなどの香料や、砂糖・ブドウ糖・キシリトールなどの糖原料(甘味原料)が含まれています。 あなたは味がしなくなったら、次々と新しいガムを食べていませんか? アメでも食べ過ぎると、胃がムカムカしてきます。 それと一緒で次々新しいガムを食べると、香料や甘味原料で胃がムカムカしてくると思われます。 やはり、枚数を食べ過ぎて、胃がムカムカしているのではないでしょうか? ガムを食べることで唾液の分泌が盛んになります。唾液には食物の消化吸収をうながすアミラーゼ、プロテアーゼと呼ばれる酵素がたくさん含まれています。 又、咀嚼は顎を丈夫にし、顔のラインをすっきりさせてくれます。 あまりにもムカムカするのでしたら、やはり量を減らすか、味がしなくなっても暫く我慢して噛む習慣をつけては如何でしょうか?
- tweetie
- ベストアンサー率26% (975/3649)
専門家ではないので、私の考えが及ぶ範囲で、ですが・・。 空腹時、若しくはあまりものがお腹に入っていない時に咀嚼(ものを噛む)すると、唾液から胃液の分泌が活発になると思います。 胃が空っぽなところに胃液、若しくは胃酸が過多になることで、胃壁が刺激されたり荒らされてむかむかするのでは?と思うのですが・・・。 もしそれが原因なら、胃壁を保護するために、何かものを食べてからガムを噛むか、空腹時にはガムを噛まない、というのはどうでしょう? あくまで私の考える範囲内での予測ですが・・・・・。
お礼
やっぱり、胃酸が問題だったんですね。今度からは食事の後とかに限定してガムを噛むことにします。金もかかることですし・・・ありがとうございます。
お礼
ガムを噛んでいることで、顎のラインもすっきりするんですね。ガムの成分まで教えてくださってありがとうございます(あまりよく理解出来なかったけど・・)。今度からは出かける前や食事のときに限定して噛んでいくことにします。本当にありがとうございます。