• ベストアンサー

グローブ

tipaの回答

  • tipa
  • ベストアンサー率58% (31/53)
回答No.2

野球暦25年、いまだに現役です。 ≫ソフトボールで野球の軟式用グローブを使用することは適しているのでしょうか? 問題はないです。 しいて言えば、ソフト専用のグローブは、そのボールの大きさから、ポケットが他のものより大きめに設計されているものが多いとおもいますので、厳密に言えば用途に合った物のほうが、パフォーマンスは上になるでしょうね。 (あくまでも『厳密に言えば』の話です) ただ、どの用途にしろグローブにもピンからキリまでありますので、ソフト用が軟式用より長持ちしないとは言い切れ無いところもありますね。 例えばソフト専用でも、「ミズノプロ」のオーダーグラブとかならかなりいい皮を使っていますので、手入れさえしっかりしていればかなり長持ちすると思いますよ。(金額はかなり高いですけどね・・・) 金額が同等なら、どの用途のグラブでも「持ち」はそんなに変わらないでしょう。 あとは手入れをしっかりすれば、大丈夫だと思います。

参考URL:
http://www.mizuno.co.jp/index.html

関連するQ&A

  • 久保田スラッガーのグローブをソフトボール用として使用したいのですが。

    子供が少年野球を行っており、その影響で自分もソフトボールチームに入りました。現在は軟式野球用のグローブを使用しソフトボールをしていますが、新しいグローグがほしく購入を検討しております。 子供の野球用品を購入する野球用品店で久保田スラッガーのグローブを見てから、久保田スラッガーのグローブにほれました。 ソフトボールにはソフトボール用グローブがよいと聞きますが、久保田スラッガーのグローブがどうなのかと思っています。久保田スラッガーは軟式用でありソフトボール兼用でもありますが、自分はこれからソフトボールをおこなっていくにあたって、ソフトボール専用グローブを選んだほうがよいのでしょうか。

  • 野球のグローブについて

    中1の息子が自分でグローブを購入してきました。よく見ると「ソフトボール用 ミズノ ビューリーグ」。息子は軟式野球部です。軟式野球グローブにも使用できるのでしょうか?取り替えたほうがいいのでしょうか?13000円・・・。店員さんに聞いたみたいなのにぃ~・・・。!!

  • グローブについて

    僕は中学から軟式野球をやり始めて2年になります。(外野をやってます) 昨日スポーツ用品店に新しいグローブを買いに行きました。 値段の書いてあるところには軟式の外野用と書いてあったのでそれを買い、型もつけてもらいました。 今日学校に持って行きみんなに見せると「それ内野用だよ」と全員から言われました。そこで質問なのですが、もし内野用だったら外野の型に治せますか?また内野用だと取りにくかったりしますか?

  • グローブの購入について

    グローブの購入について 息子が中学に入学し、部活で野球部に入部(軟式野球)し、また地域のシニアチーム(硬式野球)にも入団しようとしています。小学校で使用していたグローブは老朽化してきており、新しいものを購入を考えていますが、硬式用だけの購入でいいものか、軟式と両方必要なのか悩んでいます。 シニアチームにはまだ入団していませんが、ユニフォーム等出費も多く節約できるものはしたいというのと、もし不要なら無駄にもなりますので… 本人は内野志望ですが(実際はどうなるか不明)、硬式用はどのようなグローブを購入すれば無難なのかもご指導いただければと思います。不要なものは極力削除し、必要なもののみの購入にしたく思っております。

  • 軟式野球用グローブを購入しましたが硬くて上手く捕球できません。柔らかす

    軟式野球用グローブを購入しましたが硬くて上手く捕球できません。柔らかするために、適度な柔軟性と耐久性を与え型崩れを防ぐと言う保革剤(オイル)を塗っていますが、仲々柔らかくなりません。もっと簡単に柔らかくする方法はないでしょうか。ご存知の方宜しくお願いします。

  • 【野球】硬式グローブのメーカー比較

    硬式グローブの購入を考えていますが, 値段も張る買い物なので慎重になっています。 好みの問題ではありますが,皆さんの好きなメーカーであるとか,使い勝手などを聞かせてください。 ちなみに,私のスペックを書きますと… ・中学校まで軟式野球の経験アリ ・現在は30代半ば ・その間,遊びで軟式野球やソフトボールを年に1回くらい ・中学の時のグローブはミズノ ・硬式を始めたのは,仕事繋がりで ・そこまで本気でやるわけではないが,軟式用のグラブでは痛いので ・中学の時にはセカンドだったので,内野手用を購入予定 スポーツ店に行って,実際にはめてみて,ミズノプロやZETTのプロステがしっくり来た気がします。 スラッガーやザナックス等もいいかなと…。 カタログやオーダーではなく,スポーツ店にあるものの中から選びたいと思っています。 いろいろなご意見を聞けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 野球・ソフトボール、グローブ構造の違い

    スポーツ用品店へ行くと軟式・硬式野球・ソフトボールそれぞれグローブがあります。「硬式用」「軟式用」とかありますが、素人目にはどれも同じような構造としか見えません。何が違っているのでしょうか。

  • 軟式グローブの購入について

    今年から新中1になったものです。 軟式グローブ(内野用)を探しています。 今、いいと思うのは久保田スラッガーのグローブですが、皆さんはどのメーカーのどの型がいいと思われますか?参考にしたいので使用した感想もあれば聞かせてください。予算は2万5千円で考えています。 よろしくお願いします。

  • グローブについて…

    中学になって、軟式野球部に入りたいのですが、新しくグローブを買いたいと思います。 1,そこでサイズは少年用と一般用どっちが良いでしょうか? 2,ビューリーグのイチローモデルは使いやすいのでしょうか? 3,野球・ソフトボール用具規制では「投手用グラブの商標・マークの色は白、灰色以外の色でなければならない」と定められています。そのためプラチナマークの投手用グラブは公式試合で使用できません、とありますがプラチナマークは野手用としてなら使えるのでしょうか? 質問が多いですがどうかお願いします。

  • グローブはどこで買えばいいの!??

    最近、軟式の野球を始めるにあたりグローブを購入しようかと考えています。住んでいるのは大阪市内で梅田か難波あたりで購入したいと考えています。グローブはメーカーはこだわりませんし、オールラウンド用で構いません。利き腕も右です。ミズノの場所等は知っていますが他にあるかと思い質問させていただきました。