• ベストアンサー

ケアについて

看護学生です。 今度『ケアについて』というレポートを授業の中で書くことになりました。 それで今必死にケアについて書かれているページや データを探しているのですが、探し方が下手でうまく目的の内容にたどり着けません☆ そこでもう文献は探して読む暇はないので質問したいと思います。 あなたは『ケア』と聞いて何を考えますか? そして『ケア』とは簡単にどういうものだと思いますか? よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • funndirou
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.1

私も看護学生です。 CareとCureの違いを考えると良いと思います。 私はCareは看護で、Cureは治療と教えてもらいました。 つまりは看護についてのレポートを書けばよいのではないでしょうか? ケアといっても、肌のケア、傷のケア、心のケアいろいろあります。 看護は字の通り、手と目でみまもることだと考えています。 どのようなレポート様式なのかはわかりませんが、 aka-mikanさんがかんがえるケアとは、看護とは というものを書いてみてはどうでしょうか。 答になってないですね。すみません。

aka-mikan
質問者

お礼

いえいえ素早い回答ありがとうございました! 同じ看護学生さんからの回答なので的を得ていて嬉しいです♪ 講師も自分の考えを書けばいいと言っていたので、 『私の考えるケアとは、看護とは』で書いてみたいと思います。 ケアというと具体的なものばかり浮かんでいたので 看護=ケアという考えはとても勉強になりました! 頑張ってみます(^_^)

関連するQ&A

  • ケアマネージャーか看護師か

    大学を卒業して、介護の仕事に就職するか、併設校の看護専門学校に進学して看護師の資格を取得するか迷ってます。 僕は、介護の仕事をするにも、進学して看護師の仕事をするにも、働いていればケアマネージャーの受験資格が得られるので、受験資格を得られたらケアマネージャーの資格を取得するつもりです! ですが、結婚など将来を考えたときに収入の事や、定年まで働けるのか?という不安があります。 ケアマネージャーと看護師では、どちらが将来的に安定した生活が送れるでしょうか? 下手な文章&ヘンな質問ですいません

  • レポートの書き方についてレポートって一体・・・

    授業で、「レポートを書くために」というような内容をしました。 で、授業の最後に、「では、今回はこの授業の内容をまとめてレポートにしてきてください」 と言われました。 理科系の実験レポートとかなら、だいたいわかるんですけど、実験もデータもなくして一体どのようなものを書けばいいのでしょうか? 先生に聞いたところ、「いいレポートをかくことについてですよ」「題、名前、目的、結論、など、さっき言った通りです」・・・と。 今週中なのですけど、聞いてもレポートの意味がわからないで困っています。。。

  • 文献を読んでレポートにまとめるとき

    文献(10ページ程度の総説)を読んで、A4 1~2枚程度のレポートを書くことになりました。スキームや図がたくさん出てきます。その中からレポートに、いくつかピックアップして載せたいのですが、その際のナンバーリングについての質問です。文献の中では当然スキーム1から順番に出てくるのですが、いくつかピックアップしてレポートにする場合、番号は続きでなくなります。その際、レポートでも、1から順番に番号をふれば良いのか、それともレポートの中では、番号が飛び飛びになっても、文献と同じ番号にすれば良いのか迷っています。どうかアドバイス、よろしくお願いします。

  • レポートの参考

    レポートの参考として、 あるAというサイトの中のBというページの内容を 参考にする時、レポートの参考文献に書くURLは Aのものですか?Bのものですか?

  • フランスと神楽坂について

    フランス語の授業の関係で、神楽坂とフランスとの関係についてレポートを書こうとしているのですが、フランス語で神楽坂を紹介している文献もしくはホームページがなかなか見当たりません。どなたかWebページか文献を教えていただけませんでしょうか。

  • レポートについて

    こんにちは。私は大学一年生です。今回はレポートの書き方について質問させていただきます 今回、ある事柄について先行研究をあげ、問題点を指摘した上で自分の支持できる研究を書くというレポートが出されました。 そこで私は授業のレジュメを元にレポートを作成したのですが、引用(参考文献など)を全くせず全て授業レジュメを参考にし、自分なりに言葉をまとめ、レポートにしたのですが、参考文献は必ず探し、書かなくてはいけないのでしょうか? 特に授業では参考文献などを使用せよみたいな指定はありません

  • レポートの参考文献について

    レポートの参考文献について質問です。 参考文献とは、先生が授業中に配ったレジュメなどのものも該当するのでしょうか

  • 1、レポート作成のために参考文献のデータ(~が何パーセント)をグラフ化

    1、レポート作成のために参考文献のデータ(~が何パーセント)をグラフ化したいのですが、それは著作権などにはふれませんか。 2、参考文献をきちんと明記すれば可能ならば、参考文献の明記(参考文献x頁)の仕方(グラフの上や下)を教えてください。 ちなみに、教授のレポートについての書き方にはグラフ化については何も記載されていません。

  • 化学のプレゼンについて

    現在大学院で化学を専攻しています。 今度、授業でプレゼンをすることになったのですが、課題は何でもいいから化学に関連するもの、 ということです。それでちょっと悩んでいるのですが、何か一つ物質(新薬とか)を選んで、その合成方法、誘導体、合成の問題点、等を説明するというような感じでいいんでしょうか?他にも何か付け加えた方がいい項目はあるでしょうか? (そもそもこのプレゼンの目的は、化学の文献調査と、英文での発表の練習です。) 文献を調べてレポートを書く場合、文献丸写しになってしまうような気がするんですが、それでも問題ないんでしょうか? ものすごく基本的なことを質問してしまっていますが、ご回答を宜しくお願い致します。

  • 大学の成績のつけ方について教えてください

    テストで高得点をとるのはもちろん、レポート提出の際も教授が「この学生は理解できてるな」と判断するような内容だったらA貰えるのでしょうか?(何回も質問に行っていいものなんですか?) 例えばテストが満点でもレポートが全くダメとかだった場合Bくらいの評価になるのですか? ただ、教授もそんなに暇ではないでしょうし学生一人一人丁寧に相手してる暇はないと思うのですが…