• ベストアンサー

「幹事MAXの法則」

shironoの回答

  • ベストアンサー
  • shirono
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

今までの合コン・・・気づけば主催側でした。 自分のプライドに賭けてとか、相手側に申し訳ない、という意気込みでセッティングした覚えはないです。 と、言うのも私が誘う友達は気心知れたいい親友達だったので。楽しく飲めればいいかな?ってな感じです。相手にどう思われるか、と、言うより自分達で楽しむ事を考えた方がいいですよ。たとえ相手側に「あまりいぃコがいなかった」などと思われても、私は友達の方が大事なので別に勝手に思ってれば?と思います。相手側にいい男性ばかりが来たら来たでそれに越したことはないですし、反対に最悪な相手だとしても後日、女同士で反省会と題して居酒屋集合ってな楽しみ方もあります。それはそれでつまらない思いよりもむしろ楽しいのです。 彼氏や彼女に発展する、と言うのは自然な事なので誰を誘っても結果はあまり変わらないと思います。

関連するQ&A

  • 合コンの幹事

    今度合コンの幹事をやることになったのですが、実は合コン自体が初めてでどうしたらいいのか分からなくって困ってます。どっちかというと仕切るのとか得意なほうじゃないし、どなたか幹事の経験がある方のアドバイスが頂きたいと思って質問しました。 しかも私は男性側の幹事のことが好きで、でも彼は今彼女が真剣に欲しいらしく、かわいいこ連れてきてね、とか言ってて困ってます。本当に彼氏のいない子を連れてくか、ずるいけど友達を連れてって協力してもらうか。。。 ずっとこの事で悩んでます。  

  • 初めて合コン&幹事をすることになりました。アドバイスをお願いします!

    友人に頼まれて、合コンの幹事をすることになりました。 合コン自体もはじめてで、女性側の幹事です! 正直何をどうしていいかわかりません・・・! お店とかはどうしたらいいんでしょう?? いっそ男性側の幹事に任せちゃったほうがいいですかね?? 合コンのマナー、気をつけるべきこと、幹事としてやるべきことなど、何でもいいのでできるだけ詳しくアドバイスがいただきたいです。 ちなみに、私は23歳の社会人です。相手の方も社会人で5人の合コンです。 普段の服装が男っぽいものばかりなので、服装も今迷い中です! アバウトな質問でごめんなさい!!よろしくお願いします!!

  • 飲み会 幹事!!

    こんにちわ☆ 20代半ばの会社員です。 最近よく合コン、飲み会の幹事になることが多いのですが… (男っぽいキャラというわけでもナイのですが…) 男友達に「誰か紹介してよー 飲み会やってー」 と言われるのは、 ・男性側としてはどんな心境なんですか? ・異性にお願いする場合、どんな子に頼みますか? いいな♪って子にはこんなこと言いませんよね…。 でも、どうでもいい子にだったら頼みもしないような。 年数の長い友達というなら別ですが。 単純にみんなで盛り上がろう♪ってノリですか?? …考え過ぎなのかもしれませんが、率直な意見をお聞かせください。 特に男性の方、ご意見ください。お願いします☆

  • 合コンの幹事のマナーってありますよね!?

    もう友人二人にがっかりです。最近友人Aが幹事の合コン、友人Bが幹事の合コンに行きました。 友人Aが幹事のは3対3。Aは幹事なのになぜか真ん中に座る。男側の幹事の方はちゃんと下手に座ってました。そして自分が誘った合コンなのにお礼メールがない。 友人Bのは3対3。この人もまた幹事なのに一番奥に座る…。男性側の幹事は下手で一人で頑張ってたから何か申し訳なかった…。 普通幹事同士で下手に座りますよね!?なんかこんな事も知らないのかできないのか気が利かないのかちょっと友達でいるのが恥ずかしかったです。

  • 合コンで幹事すると損ですよね???

    20代前半女性ですが、合コンで幹事をすると、男性幹事に狙われてしまって合コンする意味を感じません。 合コンの誘いに乗る時点で幹事してる男性には興味ないのに、、、 私は、新しい出会いに期待して合コン開催してるのに幹事男性が、連れてくる男友達に「僕は幹事女の子狙いだからね!」と根回しみたいのするらしく、合コンしてあげた意味がありません。

  • 合コン後の幹事としての対応

    先日合コンで女性側の幹事をしました。 私の友達A(女性)が男性Bを気に入ったということを、翌日になって相談されました。 そこで男性幹事に「AがB君と友達になりたいみたいだから、よかったら連絡先を教えてもらえないかな」とメールしました。 すると「今気になっているコがいて、恋愛に発展するとかはないと思うけど、それでもよかったらって言ってたけどどうする?」と返事が来ました。 私はAにその旨を伝え「迷惑でなければ、それでも全然構わない」とのことだったので、幹事に伝えました。 しかし、(幹事もB君からの返事待ちかもしれませんが)それから幹事からまだ返事がありません・・。 もうしばらく待ってみようとは思っていますが、これはどう判断したらいいのでしょうか? また、半ば諦めているAにはどう伝えたらいいですか? 仲を取り持つって初めてで、どなたかアドバイスお願いします。

  • 今度合コンするのですが

    こんばんは26歳男です。 以前宅飲みで知り合った子と合コンすることになってしまいました。 以前友達から合コンには誘われてって言うことは数回ありましたが、今回は一応男性側の幹事をやります。 幹事のやることは店の手配と盛り上げることだと思ってるのですが、どうも盛り上げるのが苦手です。 皆さんは合コンではどのようにして盛り上げてますか? こんな年でこんなばかげた質問してすいませんが教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに僕は女性側の幹事の子のことが気になっています。 そういう時はどうやって振舞えば、気になってもらえるのでしょうか?

  • 合コンの計画をドタキャンされました。

    先日、友人の紹介でメールをしていた男性と飲みに行きました。 その時に彼から『いつまでも彼女ができない友達がいるからその子のために合コンをして欲しい』と言われたので快く了承しました。 別れ際にも『また合コンのこと連絡してね』と言われました。 後日メンバーを集めて連絡をしたところ、女子側に2人、男子側に1人同じテニスサークルに入っていることが発覚しました。 私はお互い気まずいのではないかと思い、幹事の男の子にそのことを伝えてみました。 すると『じゃあその男子に同じサークルの子が2人いても良いか聞いてみる。もし彼がダメと言ったら別の人を連れて行くから!』と言ってくれたので安心していました。 しかし次の日になって『ごめん!教授にしんどい課題を出されたから当分遊べない。』と言われてしまいました。 これって本当に課題のせいで合コンをドタキャンしたのでしょうか? 正直私はテニスサークルの男の子が何か言ったからなのではないかと疑っています。 違うかもしれないし会ったこともない男の子を疑うのは良くないと思いますが、あまりにもタイミングが良すぎてそう感じずにはいられませんでした。 幹事の彼から『また落ち着いたら連絡する』と言われましたが、もう連絡は来ないだろうと思ってます。 ていうか彼女ができない子のために合コンをするんじゃなかったの?と疑問と怒りが交錯している状態です。 一緒に飲んでいた時は話も価値観も合うので良い人だしまた会いたいなと思った矢先だったのと、今回合コンしたいと言っていた友人たちに声をかけたあとだったので期待をさせたのにこんな結果になってしまって申し訳ないのとでかなり落ち込んでいます。 友人には私が悪いわけではないから気にするなと言われましたが日にちがたつに連れてドンドン落ち込んでいます。 どうしたらいいか自分でわからなくなっている状態で参っています。 乱文で申し訳ありません。 みなさんはこんな経験ありませんか? 今後、合コンの幹事をする上で気をつけたら良いことがあれば教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 合コンでの幹事。注意することは!?

    こんにちは、早速質問させていただきます。 今度初めて合コンの幹事をすることになりましたが心配なことが…。それはどうやって盛り上げるか。 合コンって、メンツにやっぱり当たり外れがあって当然なのですけど、恋に発展しなくても、せめてその場はみんなで楽しく飲みたいんです。 幹事としてどう気遣いすれば良いでしょうか?私のメンバーの女の子には、ちょっとシャイな子もいるので。。。(テンションがあがれば楽しい子なんですが)しらけてしまわないか心配です。 合コンで人気のあるミニゲームとかも教えていただけたら有難いです(H系不可) よろしくお願いします。

  • 合コンで困った事があれば幹事も協力してくれるものですか?

    合コン=友達同士のものではなく、見ず知らずの人が集まるものを前提にします。 このような合コンで、例えば、ある男性がある女性に交際を申し込むが女性は拒否する。 しかし、男性はその後もしつこくメールをしてくる。 これだけの話なら、メールを無視するなり着信拒否するなりすれば良いと思いますが、 女性はこの合コンの雰囲気は気に入っており、今後も純粋に友達作りをしたいと思っています。 だから、この男性が来ない時だけ合コンに行きたいと考えています。 本当に半端でないくらいしつこくて、この女性の友達も毎日メールが来てうんざりしています。 メールを無視してもおかまいなしです。 これは、内容はともかく迷惑行為だと思うし、ましてや男女の関係だとストーカーにもなり兼ねません。 このような境遇で、女性は幹事に 「ある男性(名前をハッキリ言う)の事で困っているので、その男性の来ない時だけ参加させて下さい。 あるいは、その男性の合コン参加を停止して下さい」と言えるものなのでしょうか? 又、幹事はそれに協力してくれるものなのでしょうか? 幹事の性格等に因るのでしょうか? 友達作りくらい合コンでなくてもできるという考えは別にして下さい。 ※「質問者さんは…」等という感想文は不要です。   質問に対する回答【のみ】お願いします。