• ベストアンサー

お引越し

初めて部屋を借りようと思うのですが、はじめに掛かる総費用は大体いくら位の出費になりますか。 大体家賃は5~6万円ぐらいで考えています。 それと、どのようにして部屋を申し込みますか。 チラシや、街中の聞いたことのない不動産屋さんは、なんとなく金銭面で信用できない感じがして、不安になるのですが。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

場所によるでしょう。 家賃は7万近くでワンルーム。場所は横浜市の田舎部。 田舎部のくせに敷金礼金仲介料あわせてはらったのが40万近くでしたね。最初はぼったくりかと思いましたが、友人もそれぐらいが多数。引っ越すたびにあれだけかかるのかと思うと引越しもろくに出来なくなります。 私は大学の生協を通して不動産屋を紹介してもらいました。社会人の方なら大手不動産屋が安心できるのではないでしょうか。(ミニミニとか) 申し込みは「書類審査」→「お金のふりこみ」→「本契約」でした。若干違いはあると思いますがだいたいこんなものではないでしょうか。 敷金礼金いりませんーなんていってるところは家賃がバカ高いです。短期ならいいのかもしれませんけどね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

契約時の費用については皆さんが回答されているように、一般的には6か月分が必要です。 申し込みの段階で「申し込み金」を家賃の1ヶ月分程度を要求する不動産屋が多いので、部屋探しをする時には事前に用意しておいてください。 また、家賃以外も更新手数料が1か月分必要です。 これは、賃貸契約の期間が2年ごとに更新する必要があるのですが、その時に必要になります。 それと、場合によっては鍵の交換費用を要求される場合があります。(1万円前後) あとは引越し費用ですが、単身者の場合、2万円から5万円程度になると思います。(距離や時期によって変わりますし、引越し業者によっても大幅に変わります) 不動産業者は数件廻って下さい。 少しでも不安を感じた業者は避けたほうが良いと思います。物件の良い面だけを強調して、都合が悪いことを隠す業者は絶対に避けるべきです。(傲慢な業者も) 初めての引越しであれば、日用品も購入する必要がありますので資金は充分に用意してくださいね。 #3の方が言っている通り、意外にそういうところで出費がかさみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kayamama
  • ベストアンサー率29% (42/141)
回答No.3

No.1さんが関東の目安をお答えしていらっしゃるので私は関西を... 私は大阪生まれ大阪育ちのものです。 家業が不動産屋なのでお答えします。(といっても私は継いでいませんが...) 関西は殆ど「敷金」「礼金」システムとは違って「保証金」制度です。(ただし京都は....どうだったかな?(^ ^ ;) 関西は賃貸契約時に払う初期費用としては「保証金」+「手数料」+「契約時から発生するその月の日割り家賃」が必要です。 大阪では 家賃が5~6万円の場合、保証金は30~45万円前後、また広さは1ルームから1DK(16~25m2) で、解約時に引かれる敷引き(保証金から引かれる金額)が6~8割位。(解約時には保証金から敷引きを引いた金額がほぼ返金されます) 手数料は家賃1か月分   ってとこでしょうか。 京都は独自の風習があり若干違う、と聞いたことがあります。 また「エイブル」や「アパマン」は別システムになっていますからHPで確認するといいでしょう。 >街中の聞いたことのない不動産屋さんは、なんとなく金銭面で信用できない感じがして、不安 失礼ですなぁ~(笑) まぁ、初めてなら無理ないですが。 売買なら心配でしょうが、賃貸ならよっぽどご本人が「抜けている」か「押しに弱くてよく通販や訪問販売など買わされる」タイプでない限り大丈夫でしょう。 きちんと自分の意見を主張でき、見極めをハッキリしましょうね。 特に!なんですが 「賃貸専門」の不動産屋さんは時間が勝負!のようなところがあるので、騙されませんけど、あなたの判断力が明暗を分けるので、心して訪れてください。 (ダメって言っているんじゃないですよ。流されずによく考えてくださいね。賃貸専門ってことは、その手数料だけで商売を成り立たせているってことですから。いくつか案内して、契約書作成して、説明して、契約して、カギ渡して...ン万円。ってことは時給...) 特筆すべき事は「値切り」や「分割払い」はほぼありません。 これは「大家」が嫌がるためです。 なぜ嫌がるか。それはそういう人たちは家賃滞納する可能性が高くなる、からです。 「保証金」分割するってことは それ位お金がない、お金に余裕がない = 生活がキツイ → 家賃滞納する可能性大 気をつけてくださいね。 あとエアコン(約6~10万円位?)や電灯(約1万前後)等いりますね。 但し1ルームや1DK位まではほぼマンションについている物件が多いです。 あとは冷蔵庫や洗濯機、日常生活のこまごまとした必需品(これが結構思ってたより支出大) 人によっては食器棚、などかな? 結構要りますよ。 私も一人暮らし10年ですが、結構要りました。 1DK(35m2)でエアコン、電灯がついてなかったのでそれらや洗濯機、冷蔵庫、食器棚、食器、アイロン・・・等、買ったので初期費用はトータル100万円位要ったかな? 食器棚等家具はリサイクルで安く買ったけど。 結構思ってたよりはいると思いますよ。 あと月々、家賃(+共益費)のほかに生活費(食費や光熱費)、交際費(いわゆる飲み会費やデート代)いるでしょ? なので月々 家賃+10万位は要るのでは? がんばって!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

地域によっても違います。 関西は違うようですが、関東だと・・・この頃色々アリ有りますが・・・家賃の半年分位は何やかんやで必要となります(一番高い場合)。 場所により全く違います。 >なんとなく金銭面で信用できない感じがして ⇒それなりの契約で日本では行なっていますから、金を払えない人を不安に思っているのは大家の方です。大家に嫌われたら困る不動産屋も同じです。 ただ、仰るように生き馬の目を抜く様な、また来る人のオッカナイ人も居るので、それなりの人が不動産屋には多いので、何軒も不動産屋は回ったほうが良いでしょう。 また、宣伝を多くしているの処は、其のCM代金分の回収が必要なので、手数料が高いとか、色々な明目で金を取られます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 引っ越しについて悩んでます(長文です)

    引越しを考えてます。 現在家賃75000円1DKに住んでます。 この家賃を払っていくのが厳しいので色んな不動産屋を回り探しています。 ペット可を探してますが犬はよいが猫はダメなところが多い中、猫が飼えて家賃65000円1DKを紹介されました。 部屋は四階エレベーターなし、洗面所なし(洗面はキッチンで)脱衣所なし(風呂出たらすぐキッチン)、風呂場が異様に狭くバスタブが正方形、洗濯機ベランダです。 利点は猫が飼えて12帖と部屋が広く収納も多いところです。 初期費用を計算してもらったら前家賃込みですがだいたい42万ほどです。 今の部屋を引き払えば15万ほど返ってきますが家賃が1万安くなったくらいじゃ初期費用のことを考えると2年は住まないと元が取れない(という言い方もおかしいですが…)です。 そんな中もしかしたら62000円に下げれるかもしれないとのことで返事待ちです。 13000円安くなると年間156000円違ってきますが一年住まなければ損ですよね。 勉学のための費用を払ったとこなので正直40万ものお金の捻出は厳しいとこですがなんとか家賃を下げて生活をしたい思いがあります。 私は30代女性ですので引っ越しても何年住めるかというところも気になってます。 四階まで階段というのも厳しいかなと。 家賃が下がれば部屋のグレードが下がるのは当たり前ですが踏ん切れない自分がいます。 これを読んでいただいている方でこの条件ならどうされますか。 率直なご意見をお聞かせいただけたらと思います。 ちなみに今の部屋は全部揃ってますが家賃が高いのと部屋が広くはないことです。 長々と書いてしまいましたがよろしくお願いします。

  • 引っ越しの初期費用について。

    敷金1か月、礼金1か月で、家賃6万円のアパートの部屋を借りるとすると、初期費用は、普通大体どのくらいかかりますか? 初期費用でかかる色々な費用って、具体的に何があるのでしょうか?

  • 引越しの費用は?

    今回、すんでいる住宅(アパート)との不動産から、 マンションに立替をするので立ち退きを言われました。ごねるつもりはなく、引越しの費用等はすべて出すといわれたのですが、どの程度、費用といったものがかかるのかわかりません。大まかなものは大体想像がつくのですが、細かなものまでは?です。 引越しをされた方で、このようなものにいくらぐらいかかったというのがわかる方教えてください。 しょうもないものでも結構です。 たとえば、ハガキ50円×200で1万とかで結構です。 どうかお願いします。

  • 引越しの時期

    就職が決まり、4月から一人暮らしをしようと思っています。その事を友達に話したところ、あることを言われました。 「同じ部屋でも今借りるのと、3月に借りるのでは家賃が違う。しかも2,3月はみんな競争で物件がない。今から借りて住んだほうがいい」と言うのです。 自分でもネットで調べてみたところ、2,3月は大変だというのはわかりました。ですが家賃の上昇までは確認ができませんでした。 家賃は約8万円を予定しているので、11月から入ったら40万円も余計に払うことになります。仮に5000円家賃が高くなっても、この出費はない、と思ったのですが、どうなんでしょう。でも、物件がなくて変な家になるのも嫌ですし。。 それに学生では勤務証明書や、収入を証明するものもありませんが、部屋を借りる際に問題はないのでしょうか。 不安だらけです。 同じような境遇になった方や、知識のある方、教えて下さい。

  • 引越しを考えているのですが…

    現在一人暮らしで、来年の今頃ちょうど更新ということもあり引越しを考えています。 長く付き合っている彼とそろそろ結婚という話もあり、なら2人で暮らせる部屋をと、少し気が早いかも知れませんが先日不動産さんめぐりをしてきました。 家賃は高くても9万円台までと考えています。 ある不動産屋の話によると『まだ結婚してないですよね?どちらかの収入で審査しますので大体月収の3分の1が家賃と考えて、27万から30万くらいの収入がないと難しいですよ』と言われました。多分、ただの同棲なら別れた後支払いが困難になるとか色々支障がでるからだと思います^^; 私の月収は16万~18万円くらい、彼はその月によって違いますが平均しても27万はいきません…。 籍を入れるのは住む場所が決まってからと考えていたのでどうしたらいいか悩んでいます。彼はこの際転職するか、と言っていますがそんな簡単にできるものかと心配です(今の仕事は給料以外満足しているようなので私も簡単に転職をすすめていいものなのか…)それに将来、妊娠したら私も働けなくなるだろうし(なので当分先ですが;)考えれば考える程不安になってきます。 2人で働くので家賃滞納などはしないと思いますし、多くないですが貯金もしています。でも結局月収が少ないと借りることは無理なのでしょうか。(><) 似たような環境の友達がいないので相談できません。 同じような経験がある方、アドバイスをお願いします。 ダラダラとまとまりのない文章で失礼しましたm(_ _)m

  • 2月の引越しはやめとくべき?

    現在通勤で約1時間半かかっており、30分以内で行けるあたりで部屋を探そうと考えています。 本当は1月半ばまでに引越したかったのですが、ドタバタしていて結果今に至ってます。 しかし、もう入試が始まっている地点で引っ越すのはいろいろ(金銭面、選べる部屋)と損が大きいでしょうか? それに今のところ、通えている(しかも引越し先に考えている家賃相場より1万円以上安い)わけですから、もう引っ越すのは5月あたりでもいいかなとも思っています。 みなさんならば、どういう理由からどちらを薦めますか?もしくはずっと引っ越さないですか? ご意見よろしくおねがいします。

  • 引越しするべきか

    引越しするべきか悩んでいます。 皆さんならどう思いますか、理由等も添えてご意見頂けると嬉しいです。 【現在】  家賃 54,000(共益費・駐車場込)  ハイツ1F 庭付  駅から徒歩10分  ○メリット  引越し費用はいらない  庭がある  部屋自体の不満はそこまで多くはない  主人の会社から近い    ×デメリット  隣人の仕事が不定期で気を遣う  上の階の住人の子供を叱る怒声や物音  向かいの公園が宅地になる予定  都市ガス 【予定】  家賃 50,000(すべて込)  戸建(2階建)庭は無いに等しいです  駅から徒歩6分  ○メリット  戸建で今よりは気を遣わずに済む  部屋数が多くなる(荷物が多いので助かる)  家賃が安くなる    ×デメリット  引越しの費用として50万の出費  道が細く、車通勤に不安(その為、旦那からバイクをねだられている)  主人の通勤時間はあまり変わらないが、距離は増える  住んでみないとわからない不安  プロパンガス このような感じで、引越し後の環境や費用的な面での不安が主です。 現在の住まいも気に入っていたのですが、昨年から上の階の住人が変わり、 小さな子供に対する叱り方とは思えない様なドスを効かせた怒鳴り声が聞こえるようになり、 軽くストレスを感じようになりました。 またこの物件の決め手になった向かいの公園も取り壊され、分譲地となってしまいました。 買い手が決まれば建築の音で悩まされることは必至です。解体の音だけでも結構なストレスでした。 これだけですと引っ越したほうが良いと思われるかもしれませんが、 隣人からのストレスは常ではありませんし、公園がなくなってしまっても環境的には悪くないのです。 とはいえ、引越し先も新旧入り混じった住宅地で、とても閑静なところです。 道が狭いため車も入ってきません。 不安はあるものの、家賃も安く戸建ということで、 長い目で見れば引越しするべきじゃないかとも思うのです。 初期費用は35万程度なので現在の家賃との差額から、 7年住んで減価償却したと思えば…と。 バイクに関しては以前から購入予定ではあったので、 買ってあげても良いかな…とは思っています。 火曜日までにお返事をしなくてはいけないのに、どちらも一長一短、 本当に半々の気持ちで決着がつかずに困っています。 みなさんのお考えや、ご意見等お聞かせ頂ければ幸いです。

  • 初引越し、分からないことだらけ

    こんにちは。このたび転職をすることに決まり、今現在は会社の寮に住んでいるので、合わせて引越しをする事になりました。そこでいま部屋を探しているのですが、今まで寮等にばかり住んできたので、分からない事だらけです。どんな事でもいいのでアドバイスを頂けたらと思います。27歳独身男、一人暮らしです。 ・新しい仕事は7月1日からで、今の寮には6月末までいられますが、普通実際の移転は何日頃に行なうものでしょうか? ・例えば家賃+管理費で8~9万の部屋に住むとして、引越しにかかる諸費用はいくら位を見込んでいればいいのでしょうか? 敷金、礼金、不動産屋への紹介料、引越し費用(車借りて自分で出来るかな?それとも業者に頼んだほうがいいかな?)・・・五十万くらいですか?orz などが思い浮かびますが、抜けているものってあるでしょうか? また、新しい職場が大手町なので,利便性を考えて部屋は西船橋駅の南口方面で探すことに決めました。駐車場含めて9~10万以内を希望なのです。西船橋でいい不動産屋の情報なども、もし知っている方がいらっしゃったら教えてください。 またそれ以外でもなんでも引越しに関わる注意点やアドバイス、役に立つHPなどなど教えて貰えたらと思います。よろしくお願いします。

  • 2年満たないで引っ越しは早い?

    昨年結婚して、今のアパートに引っ越してきました。 住む前にはわからなかったアパートの難点が徐々に見え始めて、引っ越しを考えはじめています。(収納庫が使いにくいとか古いから一年もたたないうちに水道管がつまったとか洗濯物を干すスペースが狭いとか) アパート周辺はスーパーもあり便利で、家賃も安めで助かっています。 主人は今のアパートに特に不満はないみたいですが、私ははじめは3.4年住むつもり(子育てのことも考え)だったのですが、今では不動産の物件情報をしょっちゅう見てます。 引っ越し費用を考えると金銭的に悩む反面、予定はありませんが子供が生まれる前に新しいアパートを探したい気もしてます。 できれば今年中にでも、と私は思っているのですが、2年もたたないで引っ越しするのは早すぎるのでしょうか…

  • 仲介料+事務手数料の請求?

    引っ越すことになり、賃貸物件の契約が間近に迫っています。 契約時に支払わなければならない金額の明細を確認していたのですが、不明な点がありますので質問させてください。 まず、チラシには家賃と管理費5千円が別々に載っていましたが、不動産屋に支払う仲介手数料が8万5千円になっており、家賃の項目に8万5千円、管理費の項目が0円となっていました。 調べてみると仲介手数料の上限は家賃1ヶ月分と決まっているそうで、この5千円は支払う必要はないと思うのですが、この考えは正しいのでしょうか? 実は賃料交渉ができるということで家賃8万4千円を8万円にしてもらっているのですが、その過程で管理費の項目が0円になってしまったということでしょうか? また、仲介手数料のほかに事務手数料1万円の請求がありました。今まで不動産屋に事務手数料を払ったことはなく当然仲介手数料に含まれているものと思っていたので、二重払いを求められているのではないかと疑いを持っています。 実はその不動産屋では、入居日は一ヵ月後と伝えていたにも関わらず申し込み後にそれはできないということで10日分の日割り家賃を求められており、説明に矛盾するとは言わないまでも説明不十分なところがあって信用できるのか不安になってきました。 既に今のアパートを出る手続きは済ませてしまっているし、契約不成立ということになって部屋をもう一度探す時間的余裕はないのが現状です。 やはり文句を言わずに、求められるまま払ってしまうしかないのでしょうか? できるならば納得して新しい部屋に住みたいと思っております。どなたかアドバイスをお願いします。