• 締切済み

出力パネルについて

出力パネルに値が表示されなくなってしまいました。 普段通りtrace ステートメントを使用して出力パネルに値を出力させたいのですが出力されなくなってしまいました。 traceステートメントを記述すると出力パネル自体は表示されます。 traceステートメントをコメントアウトすると出力パネルは表示されません。 以上のことからもtraceステートメントに値を送信しているように思えるのですが表示がされません。 文字の色が白なのかとも思ったのですが検索してもHitしません。 知らぬ間に何か設定を変更してしまったのでしょうか? どなたか解決策をご存知の方宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • DPE
  • ベストアンサー率85% (666/776)
回答No.1

Flash MX 2004 ですと、「出力」パネルの設定メニューの中に「フィルタレベル」という項目があり、”なし”と”詳細”のどちらかを選択できます。 これが、”なし”に設定されていませんでしょうか? ”なし”になっていると、trace アクションが実行された時に「出力」パネルは開きますが、内容は表示されなくなります。 パネルのタイトルバーの右端にあるボタン(パネルを閉じる×ボタンの、すぐ下にあるボタン)をクリックすると、メニューが出てきます。 この中から「フィルタレベル」を選択し、”詳細”にチェックを入れてみてください。 お使いの Flash が MX 2004 でなかったり、「フィルタレベル」が”詳細”に設定されているにも関わらず直らないとなると、必要なファイルが破損したなど、アプリケーション内部にトラブルが発生しているのかもしれません。 この場合は、Flash を再インストールした方が早いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【スコープ】グローバル変数

    タイムラインに、このような記述をしました。 _global.blnFlg = 10; var a = _global.blnFlg; trace(a); 実行するとtrace()は、 undefinedと返ってきます。 どうすれば正しく値を取得できるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Flash
  • POIの出力場所について

    お世話になります。 POI 出力などで検索を行いましたが上手くHITしませんでしたのでご質問させて頂きます。 例えば HSSFWorkbook workbook = null; FileOutputStream out = null; out = new FileOutputStream("質問.xls"); workbook.write(out); など記述し出力すると思うのですが「質問.xls」を C:\testに指定して出力したいなど指定した階層に出力するということは出来るでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Java
  • coreタグで出力

    JSTLの勉強を始めて、いきなりつまずいてしまいました。 varに何も代入しないで <c:out value="${var1}" default="値なし" /> と記述すると本来は「値なし」と出力されるはずなのですが、画面には${var1}が出力してしまいます。 また、 <c:set var="var2" value="単独タグ" /> <c:out value="${var2}" /> としても${var2}がそのまま画面に出力されます。 参考書を読んでもなぜこうなるのかわからないのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • LoadVarsでPHPから変数を読み込む件について

    質問させていただきます。 PHPで、変数$usernameに入っている値をActionScriptに渡したいのですが、上手くいきません。 ■PHP側 echo "name=".$username; ■ActionScript側 var username: LoadVars = new LoadVars(); username.onData = function(src) {  if (src == undefined) {   trace("Error loading content.");  }  trace(src); }; username.load("./view.php"); trace(username.name); 試しに上記のような形で実行してみました。 onDataの中の「trace(src)」の出力によると、PHPを読み込んではいるのですが、echoの部分だけではなく、<?php ~ ?>のように、PHP全体を読み込んでしまっていることがわかりました。(しかも何故か1行ずつ行間を空けた状態で…) ちなみに一番最後の「trace(username.name)」は何も出力されませんでした。 Webで調べると、例えばPHP側で「echo "name=admin";」のように、直接値を表示しているものばかりのような気がしました。 私のような場合、欲しい部分だけをloadするにはどうすればよいでしょうか。どうぞご教示願います。

  • trace();情報を外部出力したい

    ActionScript2.0 Flash Player10 最終的にはWindowsプロジェクター(.exe)で書きだしたものをWindows7で実行 というデータを作成しているのですが、実機で動かしたところ たまに動作が止まってしまうという現象が起きています。 (完全に止まるのではなく、あるフレームで停止しているもよう。MCは動いています) (いつも同じような箇所ではあるものの常に同じフレームで止まるわけではないらしい) その原因を突き止める為にActionScriptに書きこんでいるtrace();情報をexeを動かすたびに外部出力できないかと考えています。 つまりFLASH上の出力パネルに書きだされる情報のようなものをexeを動かす度に取得したいというものです。 (該当データには細かくtrace("◯◯");と書きこんでおり、どの処理まで進んだかある程度把握できるようにしています) そのような方法はありますでしょうか? またこのような現象が起った時の別のログの取得方法でも構いません。 ご存知の方がおられましたらご教示お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • ど素人です。DBに登録されている値を置き換えて出力

    DBに登録されている値を表示することはできました。 しかし、置き換えて出力することができません。 "あいうえお"と登録されていたら"かきくけこ"と表示させたいと思っています。 記述コードをサクッと書いていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 端末の同じ場所に出力

    カウントした数字を表示だけのプログラムでprintf等を使って、 for(i=0;i<10;i++){  printf("%d",i);  sleep(1); } という風な記述をすれば $ ./a.out 0 1 2 3 4 5 ..... という風に表示されますが、そうではなく $ ./a.out 0 *** 1秒後 $ ./a.out 1 *** 2秒後 $ ./a.out 2 以下略   という風に同じ場所に出力したい場合は、(もしそのようなことが可能であれば)どういう方法があるのでしょうか? ms-dos や kterm等の端末で実現したいです。

  • フロントオーディオパネルの接続について

    Frオーディオパネルの接続で困っています。 マザーボード側(ギガバイトGA-G31M-ES2L) HD前面パネル時 1 MIC2_L   2 GND 3 MIC2_R 4 _ACZ_DET 5 LINE2_R 6 GND        7 FAUDIO_JD 8 ピンなし 9 LINE2_L    10 GND        AC97前面パネル時 1 MIC   2 GND 3 MIC Power 4 NC 5 ラインアウト(右) 6 NC       7 NC 8 ピンなし 9 ライイナウト(左)   10 NC とマザーの取説には記載がありました。 ケース側端子ですが 白 MIC 黒 GND 緑 MIC Power 白 R 白 L 紫 NEXT L 赤 NEXT R です、特にNEXT R Lの端子の接続が判りません、又何通りか試しましたが、 マザーボード背面パネル接続スピーカー作動OK Frパネルヘッドホンからの音も出るのですがFrパネルにヘッドホン を挿した際背面パネルからの出力がミュートできません、適切な接続 方法が良く判りませんどなたかご支援お願いいたします。

  • POIでExcelに時刻(h:mm)の値を出力したい

    お世話になっております。 現在JAVA勉強という名目でEXCELで運用している社内勤務表をWebから入力できるシステムを開発しています。(好みによりExcel直接編集とWebによる編集どちらかを選べる) 現状の問題としてはPOIライブラリにより勤務開始時間、勤務終了時間の値をExcelのセルに出力するところで h:mm (例えば[10:30])という値が出力できないことです。(既存の書式に合わせた値の出力ができない) 文字列(先頭に'が付く)やシリアル値として出力することは可能ですが、ただ単純に[10:30]と出力することができません。 【実現したいExcelの出力結果】(JavaのString文字列"10:30"を元に出力) 値:[10:30] 表示:[10:30] ※Excelのセルは表示と値が異なる場合があるが両方共 h:mm 形式で出力したい。 【試行錯誤した出力結果】 (1)文字列として出力する 値:['10:30] 表示:[10:30] ※表示は期待通りだが値の先頭に'がついてしまいうまくいかない。 ※出力した値は他のセルの計算式で参照するので'がついてるのは問題あり。 (2)Date型で出力し書式を h:mm 形式にする 値:[613666:30:00] 表示:[10:30] ※表示は期待通りだが値がシリアル値になってしまいうまくいかない。 ※ただし m/d/yy h:mm 形式を出力するとシリアル値にならない。(何故だろう) ※シリアル値ではExcel直接編集の際に人が編集しにくい値なので問題。 実際Excelでは値も表示も[10:30]というセルはキーボード入力で簡単に作成できるのでPOIで出力できないとはとても思えません。 どうすれば[10:30]という値が出力できるか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ----------------------------------------------------------------------- 【使用しているPOI】 バージョン:3.2 ダウンロードしたファイル:poi-bin-3.2-FINAL-20081019.zip ----------------------------------------------------------------------- 【試行錯誤したプログラム】 public class CellOutput{ public static void main(String[] args){ HSSFWorkbook workbook = new HSSFWorkbook(); HSSFSheet sheet = workbook.createSheet(); HSSFRow row = sheet.createRow(1); HSSFCellStyle style = workbook.createCellStyle(); style.setDataFormat(HSSFDataFormat.getBuiltinFormat("h:mm")); try { // テスト1(文字列で出力) HSSFCell cell1 = row.createCell((short)0); cell1.setCellValue("10:30"); // テスト2(Dateで出力 書式設定無) HSSFCell cell2 = row.createCell((short)1); SimpleDateFormat hhmmFormat = new SimpleDateFormat("h:mm"); Date time = hhmmFormat.parse("10:30"); cell2.setCellValue(time); // テスト3(Dateで出力 書式設定有) HSSFCell cell3 = row.createCell((short)2); cell3.setCellValue(time); cell3.setCellStyle(style); // テスト4(Dateで出力 m/d/yy h:mm形式) HSSFCell cell4 = row.createCell((short)3); HSSFCellStyle style2 = workbook.createCellStyle(); style2.setDataFormat(HSSFDataFormat.getBuiltinFormat("m/d/yy h:mm")); cell4.setCellValue(time); cell4.setCellStyle(style2); } catch(Exception e){ } FileOutputStream out = null; try{ out = new FileOutputStream("sample.xls"); workbook.write(out); }catch(IOException e){ System.out.println(e.toString()); }finally{ try { out.close(); }catch(IOException e){ System.out.println(e.toString()); } } } } -----------------------------------------------------------------------

    • ベストアンサー
    • Java
  • 論理名とコメント構文(?)について

    ・論理名とコメント構文が分からないので、教えてください ■論理名 ・論理名は、内容を分かりやすくするために付ける日本語表記、と思っているのですが、そういう認識で合っているでしょうか? ・論理名は、どこに付けるのでしょうか? テーブル定義書などの設計書にだけ表記するのでしょうか? それとも、SQLの中で「論理名」を付ける場所は決まっているのでしょうか? ・MySQLのコメント内に、「論理名」を記述しても良いのでしょうか? ・「論理名」を付与する場合、一般的に、どこに記述するのか? SQLの中でも記述するのか? について、教えてください ■コメント ・「コメント構文」と、「COMMENT オプション」では、何が違うのでしょうか? ・SQLステートメントの構文解析とは、具体的に何を指すのでしょうか? ・両者の使い分け(どういう時にどちらを用いるのか等)について、教えてください ▽MySQL :: MySQL 5.1 リファレンスマニュアル :: 8.5 コメント構文   http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/comments.html >記述されたコメント構文はmysqldサーバによるSQLステートメントの構文解析に適用 ▽MySQL :: MySQL 5.1 リファレンスマニュアル :: 12.1.8 CREATE TABLE 構文   http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/create-table.html >カラムのコメントは、255文字の長さまでで COMMENT オプションで指定できます。コメントは SHOW CREATE TABLE と SHOW FULL COLUMNS ステートメントによって表示

    • ベストアンサー
    • MySQL