• ベストアンサー

iso(イソ)の意味

炭化水素のイソアミルアルコールなどの“イソ”の意味を教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

直鎖系炭化水素の場合、分子式が同じでも、並び方により 性質が違うことがあります。 たとえばブタン(C4H10)の場合H(水素)を省略して書くと、  C-C-C-C こうなりますが、他にも、     C     |  C-C-C こういうタイプもあります。 このように枝分かれしている物を「イソ」と呼びます。 *** 余談ですが、ガソリンのオクタン価は、ガソリンに含まれる オクタンのうち、枝分かれしている物の比率を示した数字です。

bskb
質問者

補足

なるほど、確かにそうですねっ! でもこのブタンを2-メチルプロパンとは呼ばないんでしょうか?

その他の回答 (3)

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.4

>でもこのブタンを2-メチルプロパンとは呼ばないんでしょうか 接頭語"イソ-"は現在の正式なIUPAC命名法では使用しないことになっていますので呼び方としては2-メチルプロパンが正式です。 しかし、従来使われてきている名前もそのまま残っているわけで、簡単になくなってしまうわけではありません。慣例的な命名法によって名前が付いているだけです。

bskb
質問者

お礼

なるほど、慣用名だったんですね。これで納得しました!! ありがとうございます。

回答No.3

”イソ”とは「異性体(isomer)」を表す接頭語です。 ご存知かとは思いますが、分子式は同じで構造が異なる物質を異性体と言います。 例えば、アミルアルコールとイソアミルアルコールはともに分子式C5H12Oで表されますが、構造式はそれぞれCH3CH2CH2CH2CH2OH、(CH3)2CHCH2CH2OHです。

bskb
質問者

お礼

ありがとうございます!! 大変参考になりました。

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.1

イソ(iso)は直鎖でないことを示すときに用いる。あるいは末端の次の炭素原子がメチル化していることを示す。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%96%E5%AD%A6%E6%8E%A5%E9%A0%AD%E8%BE%9E%E3%83%BB%E6%8E%A5%E5%B0%BE%E8%BE%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7

bskb
質問者

お礼

なるほど、枝分かれしている時につけるんですね。ありがとうございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう