• ベストアンサー

PCの電源ケーブルについて

smzdaiの回答

  • ベストアンサー
  • smzdai
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

電源ケーブルはあまり気にしないでも大丈夫ですが、アダプタはそれぞれ容量が違うので本体の数値と照らし合わせて、正しいものを使うようにして下さい。 なお、配線はプリンタだけわけとけば、実用上大丈夫だと思いますよ。(プリンタは印刷時に大量の電気を使うので、PCとたこ足していると、PCの電圧が足りなくなり、落ちちゃうことがあります。IBMとか海外製PCは特に落ちやすい)

関連するQ&A

  • 電源ケーブルを探しています。

    会社員ですが、このたびマレーシアに赴任となり、プライベート用で持っていくデスクトップPCを買いました(VAIOtypeL19インチ型、型番VGC-LM70B)。これを買ったのはACアダプタがついてますので海外でも変圧器の必要がなく良いなと思ったからです。しかしマレーシアは日本より電力供給事情が悪く停電が多いらしく、UPS(無停電電源装置)を使ったほうが良いと同僚に言われました。そこで現地で探したところある電器店でUPSを見つけることができ、その背面の差込口はソケット型の3Pタイプ(デスクトップPC本体背面によく見られるような台形のもの)でした。そこで、このUPSとPCのACアダプタをつなぐ電源ケーブルが必要となります。ACアダプタ側はメガネ型の2Pタイプです。マレーシアはイギリス等と同じ240Vなのでそれがカバーできるケーブルでないといけないと思います。このようなケーブルは世の中にあるのでしょうか?

  • 電源ケーブルの交換について

    PLXB2472HD-B1という液晶モニターを使っております。 こちらの商品の電源ケーブルが使用環境では長すぎるため、短いものに交換したいと考えております。 同様に、ScanSnapS1500の電源ケーブルも短いものに交換したいと思っております。 どちらもACアダプターに着脱可能な電源ケーブルがありまして、本体 - ACアダプター - 電源ケーブル → コンセントというように接続するようになっています。 電源ケーブルを交換する場合どういうことに気を付ければいいのでしょうか?また、そもそも可能なのでしょうか? 参考サイトなど教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。 PLXB2472HD-B1の電源ケーブル:I-SHENG IS-14 SANWA D.S JET 7A 125V ScaSnapS1500の電源ケーブル:<PS>E JET YMCORR SF-218A 7A 125V という記述が電源ケーブルにはあります。

  • PC類の電源ケーブルについて質問です。

    PC類の電源ケーブルについて質問です。 PCの電源ケーブルもそうですが、プリンターやその他のPC周辺機器の電源コードが125ボルト規格品だと表示されています。そのケーブルの先には250ボルト対応の変圧器があるのですが、この125ボルト規格のケーブルに250ボルトの電圧を掛けても問題無いのでしょうか?(変圧器は問題ないと思いますが、この場合ケーブルの部分に関して教えてください) それと、メーカーも250ボルト対応を謳っているのに、何故ケーブルは125ボルト規格のものがいつもついてくるのでしょうか?

  • アンペアについて(PC電源ケーブル・・)

    海外渡航でノートPCを持参するため 240V対応のACアダプター電源ケーブル(エルバック-PCプロなるもの)の購入を考えていたところ、 ひょんなことから、家庭内で同じ型のケーブルを発見したんです。 早速私のPCアダプター側の2穴(?)に差し込んでみたところ しっかり合っているようです。ただ心配なので電源自体は入れておりませんが・・。 その発見したケーブルとは外国製ミニアイロン用のコードで、250V対応のものですがアンペアが6Aと表示されております。アンペア数の意味がいまいちわからないのでおしえていただきたいと思うのですが・・ これをPCのアダプターケーブルとして使用してしまっては ダメですかね。やはり専用のものを買ったほうが?? 私のPCはIBM、アダプターには出力1.6V 3.36Aと表示されています。

  • AC電源ケーブルはACアダプタに付属されたもの以外を使用することは可能でしょうか

    古いSHARP製液晶テレビに付属のACアタブター(型番:UADP-0232CEPZ/100V、50-60Hz、147AV/13V、5.4A)のACアダプタから電源コンセントまでのAC電源ケーブルがありません(テレビからACアダプタまではあるのですがその先です)。 持っている東芝ノートPCのACアダプタのAC電源ケーブルを差し込む事はできるのですが、それを使用する事は可能でしょうか。 ただ、ノートPCのACアダプタは100-240V、1.2A、50-60Hz/15V、3Aの物です。 そのAC電源ケーブルを使用できない場合、どのようにして液晶テレビのACアタブター(UADP-0232CEPZ/100V、50-60Hz、147AV/13V、5.4A)に合うAC電源ケーブルを入手することができるかご教示よろしくお願いします!

  • PC電源について

    おお尋ねいたします。 1.電源規格  AC100V±10% (50/60Hz) 容量:350W 2.外形寸法  179×406×368mm(幅×奥行き×高さ)  なお、底部脚部分は、約1cmの突起となっております。  また、向かって左側面の排気口は、約7mmの突起があります。 以上と同じPC電源はありますか? もしあるなら詳細を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • PCの電源について緊急質問です!

    実はDC12Vで稼働するクーリング用のファンを単独で動かす必要があり、これ用の電源として古いデスクトップPCをばらして電源を取り出して12Vを得ようと画策しました。 で、いざAC100Vにつないでびっくり、(動かないから)。 あ?? 電源スイッチって、そういえばどうなってんの? そういえばPCだってスイッチONしなけりゃ内臓電源は動き始めないですものね。 (1)この電源ユニットをスイッチONにするのはどのケーブルをショートさせる、とか、なにか方策があるのでしょうか? ACに繋いだ瞬間から回り始めてかまわないんですが。。。 (2)12Vは黄色と黒のケーブルに来ている。で間違いないですね? よろしくお願いします。

  • 白いメガネ型電源ケーブル

    EeePC付属の白いメガネ型電源ケーブルを探しています。 ACアダプタより手前のコンセントからACアダプタまでをつなぐ2mくらいのケーブルです。 汎用品では黒は売ってるのですが、本体やACアダプタが白なので、白いケーブルが欲しいのですが、どこにも売ってません。 販売しているお店をご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?

  • こんばんは。PCの電源ケーブル(ACアダプター?)を

    こんばんは。PCの電源ケーブル(ACアダプター?)を 紛失し、使用できなくなってしまいした。 以下のPC(小型デスクトップ)を使用しているのですが、 メーカー:Tohshiba モデル:EquiumS5040 製品仕様:http://dynabook.com/pc/catalog/equium/021107eq/spec.htm このPCの電源ケーブルは、通常のデスクトップPC用の電源ケーブルとは異なり、 ノートPC用の電源ケーブル(ACアダプター?)のようなものでした。 そのため、どのように購入すればよいか分からず、現在使用できておりません。 古いモデルですが、セカンドPCとして気に入っているため、なんとか電源ケーブルを 入手したく思っております。(秋葉原かヤフオクで購入しようと考えております) どのような基準をもって購入すればよいのか、ご教授いただきたくお願いいたします。

  • インバーター用電源ケーブルについて

    はじめまして。どなたかお願いいたします。 3トントラックで100vコンセントを使用したいと思います。インバーターはDC24v→AC100vの125wまで使える物を知人から貰いました。DC電源はインバーターに直つなぎになっているので近くの電源がある所から取ろうと考えています。そこでケーブルサイズはいくらが宜しいのでしょうか。0.5スケアと0.75スケアのケーブルがいくらかあるので使いたいと思うのですが。シガーソケットからはあまり取りたくないのです。