• ベストアンサー

今妊娠3ヶ月。。もうブラがきつくなってきました。

legolego185の回答

回答No.4

3児の母です。 私の場合ブラは初期の頃から外出時だけ 普通のをしていました。自宅ではハーフトップをしていて 妊娠6ヶ月くらいから産前産後用のブラにしました。キツイ ブラは乳腺が潰れるからやめた方が良いと聞いたので初めから大き目のを買いました。 3人とも夏生まれだったので、初期の頃とかは、服は旦那のTシャツやハーフパンツを拝借してたりもしました。 下はNO2さんが言っていたようにゴムで繋いで履けなくなるまで普段着で頑張ってました。限界になってから(5,6ヶ月)マタニティを着ましたが、普段からダボダボのを着ているので中には臨月まで着れたのもあります。 特に自分でマタニティで用意した服はスパッツ2、Gパン1、ジャンスカ2、パジャマです。 後は友人からのお下がりとかでした。 妊娠線はお腹以外にも胸などにも出来るので忘れずに手入れしてください。私はすっかり忘れていて胸はかなり、ひび割れてます(><) 期間的には短いですが、妊婦生活をENJOYしてくださいO(^ー^)O

sugatti35
質問者

お礼

お手入れはお腹だけじゃないんですね・・・お腹の赤ちゃんはもとより自分の体にも愛情を注いであげないといけないな・・・と実感しました。今はつわりで苦しんでいるので体に気を使う余裕があまりないのですが、気持ちは明るく過ごそうと思います。

関連するQ&A

  • 妊娠 4ヶ月

    今妊娠4ヶ月、13週の妊婦です。わからない事があり調べてもよくわからなかったので質問させて下さい。 ブラやショーツの事なのですが、胸はDカップだったのですがそれもきつくなりそろそろ1カップ上のものを買おうと考えてます。 普通のブラを買うつもりでしたがマタニティブラがあることを知りました。 マタニティ用にするにはまだ早いような気もして…みなさんはいつ頃から買いましたか?どちらを買おうか迷ってるんですがまだ普通のでも大丈夫ですか?ワイヤーが入ってないと聞いたのでできたら普通のがいいんです…。ショーツは小さいとかなければ普通ので大丈夫でしょうか?4ヶ月頃に、下着とかこういうのがいいなど何かありましたら教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • ブラの捨て頃

    ショーツだと、ほつれたりすると捨てるのですが、ブラの場合、意外と丈夫で長持ちするような気がします。 私は、上下セットで買うので、ショーツが多少くたびれても、ブラが元気だと身につけてしまうのですが… 現在、半端なブラがたんすの半分を占めています。 最初から、どこぞの紳士服のように2パンツを買うべきなんですかねぇ~…

  • 妊娠 お腹の出具合はいつごろから?どのくらい?

    現在双子を妊娠中の16wの妊婦です。 質問ですが: 4ヶ月中ごろからお腹が大分出てきて、今では妊娠前のウエスト(お腹)が嘘のようです。 身長170センチ弱で、妊娠前は43kg~50kg前後の体重をいったりきたりしていましたが、とくに4ヶ月ぐらいからは食欲爆裂で、既に55kgになってしまいました。ただの太りすぎでお腹がでているのか、それとも・・・。 本などでみると5ヶ月にはいりたてぐらいではそんなにお腹がでている人はいないようなので不安になります。体重も増えすぎると妊娠中毒症の可能性もあると思うし・・。 既に妊娠前の服はきられなくて、マタニティ服&マタニティショーツ着用しています・・・。 本でも7-8ヶ月ぐらいからのお腹の写真はあるのですがそれ以前のはあまりないし、妊婦さんが痩せる方法というのもあまり見ないので、どうしたらいいでしょうか?ちなみに食べていないと気持ち悪いので結構間食をしてしまったりしています。

  • 妊娠2ヶ月で、もうお腹がポッコリ・・・

    三人目妊娠中です、5週目に入りました。 上二人も初期から“食べつわり”で、めきめき体重が増え大変な思いをしました。 今回が一番ひどい“食べつわり”みたいで。。。 お腹がすいて・すいて、食べたくて・食べたくてって感じで 食べていたら、すでに体重も2kg増え、お腹も出てきました(脂肪ですね) まだ3ヶ月にも遠いこの時期に、もうマタニティを着ないといけなくなりそうです(>_<) あと、胸が張っていてブラもキツくなってしまいました。 もともと胸は小さいのですが、太ったからキツイのかもしれません・・・ こんなに早くお腹が出てくるなんて、やっぱりおかしいですよね!? 便秘気味なのも影響しているのかな。 みなさんはこんな悩みありませんでしたか??

  • 入園式に何を着ましたか?(妊娠7ヶ月・太めです;)

    4月に娘の保育所で進級&入園式があり,継続して通園する子も式典には参加する事になっています。 今月職場でスーツを着ましたが妊娠前の物はすでにファスナーが上がらなくなっており、ワンピースの背中を全開にしジャケットで隠してなんとかやり過ごしました; もともとが13~15号サイズでかなり太めなので、マタニティウェアも、腹囲は大丈夫でも胸が苦しいという事がよくあり悩んでいます…。 4月には妊娠7ヶ月になっておりお腹もけっこう大きくなりますよね。(現在すでに83cm) たった1回の着用なのでわざわざスーツを購入するのももったいないし…。 同じように妊娠中に式に参加された方はどのようなスタイルにしましたか?なにか工夫された事等ありましたら教えて下さい! よろしくお願いします。 例)ワンピースにジャケットスタイル、コサージュ、パール、   (服の色合い、購入場所などなど…)

  • 妊娠中ですが痩せたいです。

    身長163cm、現在妊娠10週と3日です。 妊娠が分かる前から体重は58kgくらいだったので 妊娠が太った原因ではないと思うのですが、 どちらかといえば食べてしまうつわりのようで 体重は順調に増加傾向・・・。 体重が現在60kg弱でやばいです。 まだお腹は出てないですが、去年着ていた服がパツパツです・・・ 私が仕事を辞めるので家計的にもそんな余裕がなく、 新しい服を買い足そうとすると夫が怒ります・・・ マタニティが必要になるまでできるだけ今持っている服でまわしたいのですが、 体重を減らす、という意味でなく、体格をほっそりさせるのは可能でしょうか? それともやはり妊娠中は脂肪を落とす事を考えてはいけないのでしょうか?

  • 妊娠9ヶ月で普通服は無謀ですか?

    現在4ヶ月で、真冬に結婚式に招待されました。 (9ヶ月(33週)頃になります) マタニティではないサイトで、かわいいベビードール風のハイウエストのドレス(ウエスト辺りは110cm)を見かけたのですが、妊娠9ヶ月では無理でしょうか? 11号でバスト92cm、アンダーバスト80cmのすぐ下がギャザーになっています。 ストレッチ素材ではありません。 私は小柄で、妊娠前のサイズは5号、4ヶ月の現在の体重は42キロです。 「マタニティにもおすすめ」と書いてあるドレスもみかけますが、9ヶ月では難しいですか? 「例え着られたとしても服のラインが違うからやめた方が良い」など、ご意見や体験談がありましたら、是非お願い致します。 また、購入の際に確認しておいた方が良いポイントはありますか? (裏地だけがきつい時は、自分で多少手直しできると思います。) 購入はまだ先で、着られなかった時は勉強代と思うつもりですが、明らかに駄目なようなら諦めようと思っています。 マタニティも引き続き探しており、 アンジェリーベ、レモール、スウィートマミー、ママルル、ヤフオク、マタニティスクエア、アールズガウンなどを見てまわっているのですが、なかなか気に入ったドレスが見つかりません。 (予算1~2万円。レンタルは数日前まで試着できないのが不安なので避けたいと思っています。遠方で前泊するため、手違いがあるとこわいという事もあり…) おすすめのマタニティドレスのお店がありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • マタニティウエアは妊娠何ヶ月で着るもの?

    現在2人目の妊娠3ヶ月(10週)です。もともと太っているのですが、妊娠と同時にお腹に脂肪がついてくる体質?らしく(1人目の時もそうだった)体重は増えないのにお腹だけが出てきてしまっているんです。普段の格好(Tシャツにパンツスタイル)でも鏡を見ると妊娠前とは違い肥満?妊婦?という感じでとても嫌です。そこで質問なんですが、普通マタニティウエアは妊娠何ヶ月ごろからみなさん着ていますか?今から着たらおかしいですか?ちなみに上の子の時は5ヶ月には着ていた記憶があります。でも前回とは違うんです・・。食欲もあるので少しダイエットした方がいいでしょうか?できればもう着てしまってホっとしたい気も(人の目から)あるのですが・・・。ただ子供のサークルのママ達も妊娠は知っているので、もうマタニティ?と思われるのも嫌だな・・と思っています。どうしよう・・

  • 出産前の母乳とブラの着用・サイズについて

    現在妊娠8ケ月なのですが、特にマッサージをしてるわけではないのに最近毎日母乳がチョロっと出てTシャツが汚れます。 現在専業主婦なので家ではノーブラで過ごしてるんですが(外出時は着用します)、母乳が服に付くと普通の洗濯ではなかなか落ちないようですので、きちんと毎日ブラを着用していた方がいいのでしょうか? でも締め付けもあまり良くないような・・・。 あと、これから出産に向けて、胸のサイズってまだまだ大きくなるのでしょうか? 現在使用してるブラは出産後も着用出来るのですが、今から買い足しするとすれば1サイズ大きいのを買った方が良いのかな・・・とも思ったりします。

  • 妊娠7ヶ月。イライラの解消法教えてください。

    妊娠7ヶ月になり、お腹がかなり出ています>< 赤ちゃんが大きくなって喜ばしいことなのですが、 手持ちの服はワンピース以外入りません。。 さすがにレパートリーもなくなり、ボトムスを2着買いました! 上は無理矢理Tシャツとか今までの服を着ちゃえって感じで過ごしています。 今年の夏しか着ないのに多く買えないということや、 学生のままできちゃった結婚をしたのであまり贅沢に使えるお金もありません。 それにお腹が出てるって分かる服装でもわたし自身は抵抗もなく、 特にストレスを感じたりもなかったのですが・・・ 私の母がここ毎日、 「こんなお腹強調するようなのは変」だとか 「なんでこんな服着るの」って毎日言うんです;_; 母は私ができちゃった婚なのをすごく嫌がっていて、 ご近所に妊婦だと知られるのもすごく嫌がっていました。 なので余計気にするんだとおもうのですが、 20代前半のわたしにとって、マタニティ服は抵抗があるというか・・・ 今までお姉さんぽい服を好んでいたので、 よく見かけるマタニティは着て歩くのにためらいがあるんです;_; おしゃれなマタニティって高いですし。。 旦那さんが単身赴任をしているので私は実家にいるんですが、 変な話、妊娠が判ってから母が私に何かしてくれたり 妊娠関連で買ってくれたものは何ひとつありません。 旦那の実家では私のために50万渡してくれましたが、 赤ちゃんグッズならともかく、私のためには申し訳なくて使えません。。 着てる服が、お腹が少しピッチリなことに私は不満じゃないのに服装チェックをする母に対して、 そんなに着てほしくないならマタニティ買ってくれればいいのに!!って思って余計イライラしてしまいます。 お金がないことも、今までの服が着れないのも、 3人も出産した母なら分かってくれていると思っていたのに。 若い妹たちがダイエットしたり楽しそうに服を買ったりしている中で 今までの服が何一つ着れなくなったり、 体重増加は標準でもお腹がかなり出てまったことで 「可愛い服が着れない!」とイライラした時期もありましたがようやくその波が終わっていたのに、 最近のお腹を見て母に毎日言われることで涙が出るくらいイライラしてしまいます。 このイライラは自分でもよくないと思うし、 お腹の赤ちゃんに伝わるので、良い解消方法教えてください>< あと、母を黙らせるアドバイスも教えてほしいです^-^;

専門家に質問してみよう