• ベストアンサー

今妊娠3ヶ月。。もうブラがきつくなってきました。

ushyの回答

  • ベストアンサー
  • ushy
  • ベストアンサー率21% (66/301)
回答No.1

現在21週目の妊婦です。 5ヶ月に入ってから下着を購入しました。 洋服の方は妊娠が発覚してすぐに。 ツワリが始まった後がどうなるか自分でも予測できなかったので、お腹が辛くならないようにズボンのマタニティウェアを買っておきました。 体型の変化は個人差があるようなので、何とも言えないのですが 私の場合は5ヶ月に入ってからお腹が出て来たので、それから下着購入になりました。 ただ、やはり胸は窮屈でしたね。もう少し早く買っても良かったかなと思っています。(ツワリで買い物にいかれなかったのも事実ですが) ズボンは買っておいて正解だったと思ってます。マタニティでなくても、ウエストがゴムのような物でトップで隠せる着方をすれば不自然ではなく着られますよ。 お店に行くとサイズの目安が表記されてます。 確か『妊娠前の2カップ上・アンダー5センチ増』だったかな。 これを購入してパットを入れておくのも手かもしれません。 あとはお店の人に相談するのが早いと思いますよ。 ツワリも個人差があるものなので、一概には言えませんが(脅すツモリも毛頭ないですが) 私は胸やお腹が圧迫されて気持ち悪くなったりしたので、下着も早めに買って置けばよかったかなと思いました。 参考になったでしょうか?^^; 素敵なマタニティライフを♪

sugatti35
質問者

お礼

早速のお返事どうもありがとうございます! 実はわたしも今ツワリと格闘中なのです。この下着の圧迫も一因かな・・?と思いご相談しました。 マタニティのお店も友人の出産祝いを買いにしか行ったことがなかったので、ちょっと不安だったのですが今度勇気を出して覗いてみようと思います(*^_^*)

関連するQ&A

  • 妊娠2ヶ月で、もうお腹がポッコリ・・・

    三人目妊娠中です、5週目に入りました。 上二人も初期から“食べつわり”で、めきめき体重が増え大変な思いをしました。 今回が一番ひどい“食べつわり”みたいで。。。 お腹がすいて・すいて、食べたくて・食べたくてって感じで 食べていたら、すでに体重も2kg増え、お腹も出てきました(脂肪ですね) まだ3ヶ月にも遠いこの時期に、もうマタニティを着ないといけなくなりそうです(>_<) あと、胸が張っていてブラもキツくなってしまいました。 もともと胸は小さいのですが、太ったからキツイのかもしれません・・・ こんなに早くお腹が出てくるなんて、やっぱりおかしいですよね!? 便秘気味なのも影響しているのかな。 みなさんはこんな悩みありませんでしたか??

  • 妊娠 4ヶ月

    今妊娠4ヶ月、13週の妊婦です。わからない事があり調べてもよくわからなかったので質問させて下さい。 ブラやショーツの事なのですが、胸はDカップだったのですがそれもきつくなりそろそろ1カップ上のものを買おうと考えてます。 普通のブラを買うつもりでしたがマタニティブラがあることを知りました。 マタニティ用にするにはまだ早いような気もして…みなさんはいつ頃から買いましたか?どちらを買おうか迷ってるんですがまだ普通のでも大丈夫ですか?ワイヤーが入ってないと聞いたのでできたら普通のがいいんです…。ショーツは小さいとかなければ普通ので大丈夫でしょうか?4ヶ月頃に、下着とかこういうのがいいなど何かありましたら教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • 妊娠 お腹の出具合はいつごろから?どのくらい?

    現在双子を妊娠中の16wの妊婦です。 質問ですが: 4ヶ月中ごろからお腹が大分出てきて、今では妊娠前のウエスト(お腹)が嘘のようです。 身長170センチ弱で、妊娠前は43kg~50kg前後の体重をいったりきたりしていましたが、とくに4ヶ月ぐらいからは食欲爆裂で、既に55kgになってしまいました。ただの太りすぎでお腹がでているのか、それとも・・・。 本などでみると5ヶ月にはいりたてぐらいではそんなにお腹がでている人はいないようなので不安になります。体重も増えすぎると妊娠中毒症の可能性もあると思うし・・。 既に妊娠前の服はきられなくて、マタニティ服&マタニティショーツ着用しています・・・。 本でも7-8ヶ月ぐらいからのお腹の写真はあるのですがそれ以前のはあまりないし、妊婦さんが痩せる方法というのもあまり見ないので、どうしたらいいでしょうか?ちなみに食べていないと気持ち悪いので結構間食をしてしまったりしています。

  • マタニティウエアは妊娠何ヶ月で着るもの?

    現在2人目の妊娠3ヶ月(10週)です。もともと太っているのですが、妊娠と同時にお腹に脂肪がついてくる体質?らしく(1人目の時もそうだった)体重は増えないのにお腹だけが出てきてしまっているんです。普段の格好(Tシャツにパンツスタイル)でも鏡を見ると妊娠前とは違い肥満?妊婦?という感じでとても嫌です。そこで質問なんですが、普通マタニティウエアは妊娠何ヶ月ごろからみなさん着ていますか?今から着たらおかしいですか?ちなみに上の子の時は5ヶ月には着ていた記憶があります。でも前回とは違うんです・・。食欲もあるので少しダイエットした方がいいでしょうか?できればもう着てしまってホっとしたい気も(人の目から)あるのですが・・・。ただ子供のサークルのママ達も妊娠は知っているので、もうマタニティ?と思われるのも嫌だな・・と思っています。どうしよう・・

  • 入園式に何を着ましたか?(妊娠7ヶ月・太めです;)

    4月に娘の保育所で進級&入園式があり,継続して通園する子も式典には参加する事になっています。 今月職場でスーツを着ましたが妊娠前の物はすでにファスナーが上がらなくなっており、ワンピースの背中を全開にしジャケットで隠してなんとかやり過ごしました; もともとが13~15号サイズでかなり太めなので、マタニティウェアも、腹囲は大丈夫でも胸が苦しいという事がよくあり悩んでいます…。 4月には妊娠7ヶ月になっておりお腹もけっこう大きくなりますよね。(現在すでに83cm) たった1回の着用なのでわざわざスーツを購入するのももったいないし…。 同じように妊娠中に式に参加された方はどのようなスタイルにしましたか?なにか工夫された事等ありましたら教えて下さい! よろしくお願いします。 例)ワンピースにジャケットスタイル、コサージュ、パール、   (服の色合い、購入場所などなど…)

  • 妊娠2ヶ月のおなかのサイズは、普通どれくらいでしょうか?

    妊娠2ヶ月なのにおなか周りが81cmもあります。 今まで着ていたデニムがどれも着れません。 これって異常ですか。 先日、家にあるパンツが全て穿けなくなり新しいパンツを買いにお店に行ったのですが、ウエストがゴムで出来ているのが無く 仕方なくマタニティーのボトムを購入しました。 そのときの事なんですが、試着をしてる時に店員さんに今何ヶ月何ですか?と聞かれ2ヶ月ですと答えたら・・・ そのお店の方に えっ?2ヶ月でこのおなかはありえないでしょうって感じのリアクションをされました。 毎日妊婦さんを見ている方がそんなリアクションを取ると言うことは 私のおなかの大きさは異常なのでしょうか? 私は身長157cm今現在体重54.4キロ。 けして痩せている方では無いですが、誰か教えて下さい。 悩んでいます。

  • 妊娠9ヶ月で普通服は無謀ですか?

    現在4ヶ月で、真冬に結婚式に招待されました。 (9ヶ月(33週)頃になります) マタニティではないサイトで、かわいいベビードール風のハイウエストのドレス(ウエスト辺りは110cm)を見かけたのですが、妊娠9ヶ月では無理でしょうか? 11号でバスト92cm、アンダーバスト80cmのすぐ下がギャザーになっています。 ストレッチ素材ではありません。 私は小柄で、妊娠前のサイズは5号、4ヶ月の現在の体重は42キロです。 「マタニティにもおすすめ」と書いてあるドレスもみかけますが、9ヶ月では難しいですか? 「例え着られたとしても服のラインが違うからやめた方が良い」など、ご意見や体験談がありましたら、是非お願い致します。 また、購入の際に確認しておいた方が良いポイントはありますか? (裏地だけがきつい時は、自分で多少手直しできると思います。) 購入はまだ先で、着られなかった時は勉強代と思うつもりですが、明らかに駄目なようなら諦めようと思っています。 マタニティも引き続き探しており、 アンジェリーベ、レモール、スウィートマミー、ママルル、ヤフオク、マタニティスクエア、アールズガウンなどを見てまわっているのですが、なかなか気に入ったドレスが見つかりません。 (予算1~2万円。レンタルは数日前まで試着できないのが不安なので避けたいと思っています。遠方で前泊するため、手違いがあるとこわいという事もあり…) おすすめのマタニティドレスのお店がありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • 妊娠7ヶ月・・胃の圧迫?

    現在、妊娠7ヶ月(25週目)です。第一子です。 1週間ほど前からブラ(マタニティ用)を付けたり、ブラキャミなどを着ていると気持ち悪くなったりするようになりました。 ちょうど、胸とお腹の間(ブラのアンダーにあたる位置)に洋服があったりすると、そんなに締めてないのに気持ち悪くなるようになりました・・・。 仕事を続けているので、ブラをつけずに出かける訳には行きません。。。 3週間ほど前に子宮筋腫が見つかり、ウテメリンを飲むように処方させて毎食後に飲むようにしています。(妊娠前・直後には見つけられないぐらいのものが育ってしまったらしいです・・・) これは関係はないとは思うのですが、筋腫の影響で張りが強く、運動があまりできません・・・ そのせいで消化も中々しないのでしょうか? それとも、つわりがまだあるのか・・・?? 吐くのは収まっていたはずなのに、最近また吐くようになりったりしました。 食事をすると気持ち悪くなり、特に夜ご飯を食べると、消化ができないのか、必ず吐いてしまうか、寝れないぐらい気持ち悪くなります。 ただ、以前のつわりの時よりは吐く量は少ないです。 そして、体重が食べ物だけで調整をしないといけなくて・・・中々制限がうまく行かずにほしいものだけを食べてしまったり・・・ 冷奴・たまご豆腐、納豆とかは食べれますが、野菜が吐いてしまうことが多々・・・ パンやゼリー・プリンを食べたくなったりします・・・ 食べれなかったり、吐いたりは胃の圧迫のせいでしょうか?? アンダーはもっとゆったりした方が良いのでしょうか?? 仕事は事務なので、ほぼ座ったままで、たまに外に出たり、ストレッチをたまにしています。 今も少し気分が悪くて、文章が上手に表現できず、申し訳ございません。 どうぞ、経験等を教えて下さい。

  • 産褥ショーツ、授乳ブラについて教えてください

    妊娠9ヶ月目に入った妊婦です。 (1)産褥ショーツについてです。現在はマタニティショーツMサイズを履いています。臨月には少し窮屈に感じるかもしれません。産褥ショーツはMサイズ、Lサイズ、どちらを買った方がいいのか悩んでいます。産後は、すぐに、お腹は引っ込むものですか?それだったらMでもいいと思うのですが… (2)授乳ブラについてです。妊娠前はD65でした。現在はユニクロのブラトップしか着けてないのですが、たまに出掛ける時に妊娠前のブラを着けても普通に着けれます。なので、サイズはあまり変わってないと思います。 出来れば母乳で育てたいと思っているので、授乳しやすいブラを探しています。様々なタイプがあって迷っているのですが、オススメはありますか?(クロスオープンタイプが良さそうだとは思ったのですが、、、) それと、産後はどの程度胸は大きくなりますか? 個人差があるとは思いますが、授乳ブラを購入する時、どの大きさの物を買ったらいいのか分かりません。 出産後、様子を見て買いに行ければいいのですが、入院準備品の中に授乳ブラも書いてあったので、そろそろ購入しようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 産後4ヶ月そろそろ体型を・・・

    もうじき産後4ヶ月をむかえます。 体重はなんとなく戻ってきてるのですが、お腹がやはりへっこみません(^_^;) 他の方が質問したのも検索してみたのですが、改めて質問させていただきます。 私は昨年10月に初めての子を出産しました。 年齢 22歳     身長 160cm 妊娠前の体重    54kg弱 産前の体重     66kg強 産後1ヶ月の体重  58kg強 産後2ヶ月の体重  57kg強 産後3ヶ月の体重  56kg強 現在の体重     55.6kg こんな感じで体重は減ってきています。 ジーンズも妊娠前とまでは行きませんが、妊娠前にはいていた大き目のジーンズ(1インチくらい大きいもの)は履けるようになってきました。 何かいい産後運動が掲載されているサイトや簡単な運動方法など教えていただけるとうれしいです。 産後は一応トコちゃんベルトを着用していましたが、産後2ヶ月弱ほどでガードルに切り替え現在はマタニティ用ではないハードのガードルを着用しています。

専門家に質問してみよう