• ベストアンサー

エアロパーツの修復について

エアロパーツの修復について教えてください。 平成11年式の日産プリメーラワゴン(WHP11)のオーテック仕様に乗っているのですが、先日フロントのスポイラーをこすってしまったところ、ボディーとスポイラーの取り付け部(ねじ止めするところの輪になっているところ)が割れてスポイラーを固定できなくなってしまいました。 うまく修復する方法はないでしょうか? 一度、接着剤で固定したのですが2,3日でまた割れてしまいました。 教えてください。 ちなみに、材質はFRPなのかPPなのかよくわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mines111
  • ベストアンサー率40% (150/373)
回答No.1

パルサーのオーテックに乗ってます。あれ擦ると割れちゃうんですよね。私も取り付け部を3cmほど割ってます。 接着剤では意味がありませんよ。市販のグラスファイバーパテや、FRPシートなどで裏から補修してあげましょう。 硬化したら表のひびを何とかするのですが、そのままタッチペンなどで塗ると直ぐにひびが浮いてきますので表もパテ盛りするなどしてから塗装してください。 結構根性要りますよ。

kobu_nao
質問者

お礼

ありがとうございます。 根性出してがんばってみます。

その他の回答 (2)

  • kei_sap
  • ベストアンサー率27% (274/1011)
回答No.3

文章から割れの規模が正確にわかりませんが、小さいようなら迷わずFRPで補修でしょう。 ただ、FRPは慣れないと意外と大変です。 強力なエポキ系補修剤もイケますよ。

参考URL:
http://www129.sannet.ne.jp/blenny/index.htm
回答No.2

パキッと割れて、繊維状のものが見えていればFRP,爪でデコピンしたとき「かんかん」と乾いた音がします。 これなら市販のFRP補修材で修理が可能です。 (繊維強化なしの)PPは柔軟性があるので、なかなか割れることはありません。 PPだと、どちらかというとひん曲がることの方が多いかも。 PPは,接着剤ではつきません。溶着も不可能なので、金属板とリベットで新たにブラケットを作ることになるでしょう。 オーテックの外装パーツはFRPが多いと思いますよ。

関連するQ&A

  • エアロパーツの修復

    こんにちは。先ほど、エアロパーツ(フロントスポイラー)を縁石に擦ってしまいました。そこで質問なのですが自らキズを修復する場合、初めにサビの進行を防ぐためにサビ止めを塗ると思うのですが、エアロパーツの場合、錆び止め等の工程は必要ないのでしょうか?エアロパーツの材質はトヨタ純正のTSOPです。 下地が鉄製の物ですと、錆び止めなどの処置を行なうのは分かるのですがTSOPという素材がどのようなものなのか調べても分からなかったので質問させていただきました。

  • FRP製エアロの両面テープ貼付

    FRP製エアロの両面テープ貼付を行う場合、FRP製エアロと両面テープの接着性を高めるためにFRP用のプライマーをFRP製エアロに塗布した方がよいのでしょうか? (取り付けはネジ止め併用) 一部の材質は接着用にプライマーを使用する事が前提のものもあるようですが、FRP製であればそこまで気を使わなくても正しく取り付ければ問題のではないかと思っています。 プライマーが必要であればお勧め品も教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • ホイルナットを買うのに、気をつける点は?

    日産のプリメーラワゴンG-V(WHP11)に乗っています。 今は、純正アルミなのですが、今度「5ZIGENN ファイヤーボール 17インチ」を、オークションで購入したので、履き替えたいのですが、ナットが付いてませんでした。 「M12 P1.25」 と言うのが、サイズらしいのですが、このサイズだったら、何でも合うのでしょうか? ちなみに、ブロンズ色のホイルですが、このホイルに皆さんだったら、何色のナットにしますか?(車体はシルバーです)

  • 日産 WHP-11プリメーラ ハイパーCVT M6

    プリメーラ(ワゴン)WHP-11ハイパーCVT M6を所有している方(過去に所有していた方)に質問です。 この車はCVTのトラブルが多いそうですが、実際にCVTベルト切れなどトラブルを経験された方は、いらっしゃいますか? 私は現在、平成10年式のプリメーラワゴンG-VハイパーCVT M6に乗っています。 ネット検索でCVTのトラブルを知りましたが、私のプリメーラは10万キロを超えた現在、何のトラブルもなく好調ですが、CVTベルトが切れたりする前って前兆な様な症状はあるのでしょうか? CVTオイルは7万キロ時に日産で純正オイル交換してあり、そろそろ交換しようと思っています。今年、車検なのですが後2年無事で乗れるのか不安になってしまい質問しました。ディーラーに問い合わせる前に実際にCVTトラブルにあった方の情報をお聞きしたいのです。 宜しくお願いします。

  • プラスチック(冷蔵庫内の棚)の接着方法を教えて下さい

     いつもお世話さまです。今日は接着剤について少々皆様のお知恵を拝借いたしたいと思います。  実はウチの冷蔵庫なんですが、冷蔵庫内の何枚かあるプラスチック製の棚の一枚に大きなヒビが入ってしまいました。食品をのせると曲がってしまうほどで、もはや割れてしまうのも時間の問題です。  そこで、なんとか接着剤などで補強・固定したいのですが、瞬間接着剤や混合型など接着剤の種類などが多すぎてどれがベストなのかわかりません。これって、もしも間違えると補強どころか溶けたりして修復不可能になる場合もあるんですよね?   プラスチックと言いましたが、厳密には塩ビかも知れません。きっと皆様のお宅の冷蔵庫の中の棚と材質は同じものだと思いますが、このような材質に適した接着剤や接着の際のコツなどご存知のお方がおいででしたら、是非教えていただけませんか?  どうぞ宜しくお願い致します。

  • 事故車を買いたい

    中古車(事故車を検討しています) 日産プリメーラワゴンです。 一台はフロントを修復しています。年式は平成13年式車検半年付き 走行距離7.8万キロ カラーブラック もう一台はリアを修復、メーター交換済み。年式は16年式車検なし 走行距離6.5万キロ カラーパールホワイト どちらも車体価格が70万円です。 どちらにするか迷ってます… アドバイスお願いいたします。

  • 緩み止め剤塗布ネジの、緩み止め効果について

    外注製品で、部品を固定するネジが緩むというクレームが発生しました。 振動というより、部品への外力(トルク)で緩んだようです。 ネジはM2.6、相手メネジ側の材質は、亜鉛ダイキャストです。 ネジは、最初から緩み止め剤が塗布されたネジです。 ただし、このネジは、接着剤塗布タイプなのか,樹脂材塗布タイプなのか不明です。 緩む前の製品のネジをドライバーで回したところ、緩み防止剤無しの普通の ネジと変わらない感触で、緩んでしまいました。 つきましては、質問です。 1).緩み止めネジのうち、接着剤塗布タイプ,樹脂材塗布タイプ、   それぞれ一般的には、回転トルクに対しては、緩み止め効果は、   小さいものでしょうか?   樹脂剤塗布のネジは、振動には強いが、回転トルクには、それほど強く   ないイメージがあります。 2).接着剤塗布タイプ,樹脂材塗布タイプ、それぞれ、塗布材無しのネジと   比較し、緩みトルクは、どれぐらい増す(何倍等)ものでしょうか? 初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • エアロパーツの穴、修復方法は?

    社外品の後ろバンパーに直径1cmくらいの 穴が開いています。 穴が開いているので色を塗って隠すこともで きず、パテを埋めようにも底がないため(穴の 奥は車体です)パテ埋めもできません。 個人でやるにもどのような修復が可能でしょ うか?

  • エアロパーツを買いたいです。

    中古車のJZX90クレスタTourerSに乗っています。 買ったときにフロント部分のエアロはついていたのですが、サイドとリアは付いていません。 せっかくなのでつけようと思っていますが、どこで売って いるのでしょうか? お勧めのお店、検索しやすいホームページ等ありましたら 教えて下さい。 東京都在住です。

  • エアロパーツを探しています

    ECR33 スカイラインGTS25t TYPE M H9年式 2Dr ホワイトに乗っています。 日産純正のオプションエアロを探しています。 部位は、フロントアンダースポイラー・リアバンパー・サイドスカートです。 ディーラーで問い合わせたところ、生産中止品在庫なしとのことで、 とりあえず、部品取りか、それに近い形状で、純正以外の他社品で探しています。 とりあえず、色違いですがフロントだけ画像を掲載します。フォグランプより下にあるやつです。画像が一枚しか掲載できないため、サイドとリアのイメージをお伝えできないのが残念なのですが、もし心当たりありましたらご連絡お願い致します。