• 締切済み

別れ話無しの別れって…

noname#17334の回答

noname#17334
noname#17334
回答No.4

アンケート方式で答えをさぐります メールにこう書きます *************************** 貴下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 この度は、私○■※△◎を、恋人としてご試用くださいまして誠にありがとうございました。 ご試用期間の終了のご意思がまだ頂けておりませんが、もしご継続いただけるものでしたら 6月1日までに、その旨ご連絡くださいませ。 また、その節はお手数でも「愛の告白」をわせてお済ませくださいますようお願いいたします。 なお、1ヶ月間デートがない場合は、解消のご意思と判断させていただく場合もございます。 勝手ながらご了承願います。 さて、弊社では○■※△◎をよりよき女性として今後も、その魅力の向上に努めてまいる 所存でございます。なにとぞ、ご継続を賜りたくお願いもうしあげます。 あお、今後の技術開発の参考とさせていただきたく下記のアンケートにお答えください。 ご回答くださいました皆様にはもれなく○■※△◎の熱いキスもしくは、今年の冬の クリスマスディナー予約権(予算ご本人負担)を差し上げます。 景品の返却・もしくはネットオークションでの売却は堅くお断りもうしあげます。 1.○■※△◎についてお尋ねします。 なぜ、私とあってくれないの。 ねぇ なぜ私とあってくれないの。 私 もう辛くて 泣いてばかりよ。 私のどこがいけなかったの。 教えてよ!!!! 何にも言わずに 会わなくなっちゃうなんて  ひどいわよ。(;;)(;;)(;;) 次の中から あなたのお気持ちに近いものをお選びください。(いくつでも) (1) なんとなく気が乗らなくなった (2) 他に好きな女ができたのさ 悪い ごめん (3) 体臭がきらい (4) 体形が好みでない (5) あれがよくない (6) 金が無くなったから (7) 実は妻子がいた (8) 実は男が好き (9) もともと好きでなかったがしつこいから仕方なくつきあってやった (10) 理由はない。強いていえば清原が500号達成したから (11) 正直マジ仕事が忙しいんやでワシ (12) 実は心因性のインポで治療中 治るまで待って。 (13) 親の介護で時間がとれない (14) 性格がなぁ・・・うじうじしてるっちゅか ワシきらいやねん そういうの (15) オレが命の次に大切にしているポルシェのドア傷つけたやないか? (15)その他 (                           ) さて、短い間ですが本当にありがとうございました ○■※△◎は、あなたが大好きです。 今度は 気がついたら捨てられていたなんてドジ踏まないように気をつけますから 次回の恋愛でもまた弊社の○■※△◎をご下命くださいますようお願い申し上げます。 うぇーん いやだよう 逢いたいよぉ 別れたくないよぉ つらいよぉ ********************* これにまともにメールで返事が来るようなら選んだ相手が悪い 「一度あって話しよう」 必ずそういう連絡あります。 すみませんろくな知恵がなくて。

3810cea
質問者

お礼

うーん!こう言う不真面目さ(ゴメンなさい)が返って相手の本音を聞きだす手がかりかもしれませんね。参考にします。

関連するQ&A

  • 別れ話

    自然消滅中の彼を忘れて前に進むために、 メールで彼に別れを告げる予定です 彼とは同じ職場で挨拶程度ですが 顔を合わせます 自然消滅のまま何も話し合わずに 前に進む選択も考えましたが 気まずい雰囲気を私は感じていて 自分のわがままですが彼に伝えて ハッキリさせたいと思っています 今までありがとうと言う内容と、 ごめんねと伝えようと思っています 返信に困ると思うので、 最後に返信不用とメールするつもりです 彼に対して失礼ですか? 急に別れのメールが届いて 彼が返信に嫌な思いをするくらいなら 返信は要らないと、こちらから伝えた方がいいと思って内容を考え中です。 返信不用の伝え方アドバイス頂きたいです

  • 男性へ質問です。別れを言われたら素直に受け入れますか?

    週1回ほど会っていたけど付き合ってはいない男性がいました。食事したり遠出したり、徐々に仲良くなっていたと思います。彼は奥手なのか私に告白するまでの気持ちがなかったのか、手をつないだり告白はなかったです。2,3日に1度はお互いかメールをして、内容もほのぼのと温かいやりとりをしていましたが、年明けて彼からメールも会う約束もなくなりました。自然消滅しようとしてる?と思い、それならはっきり別れたほうがいいと私からさよならメールをしたところ、わかりました。と返事がありました。後日メールで思っていたことを教えてほしいと聞くと、仕事が忙しくて他に構う余裕がなかったらしいです。その時に今は忙しいとか、少しは止めて欲しかったのですが、別れを素直に受け入れるものなのでしょうか?復縁は可能でしょうか?

  • 別れを告げる方法。

    皆さんは恋人に別れを告げる場合、どうしますか?また過去にどうしましたか? 直接会って話す、電話で話す、手紙(今ならメール)等などいろいろありますが。 (自然消滅は除く)

  • 何故?自然消滅型の別れ。

    今年45歳になる女性です。 この年になりながらも、ありがたいことに友人の紹介などで、男性と知り合う(出会う)ことが少なくありません。 紹介された段階ではメールの交換から始まり、お互い「会ってみようかな。」と思った段階で初デートというパターンです。 ところが、常に男性側からアプローチされているにもかかわらず、早いときには一度会ったっきり、多くても数回あった段階で「自然消滅型の別れ」と言いたくなるような別れ方をされます。 自然消滅型とは私なりの表現なのですが、メールをしても返事が来ない・電話をしても出ない…というパターンです。 最初の頃は、このことに気が付かず「あれ?メールの返事が来ないな?電話しても出ないな?」と何度かメールと電話を繰り返しているうちに「しつこいなぁ~」と言わんばかりの内容で「会ってみて付き合う気がなくなった。」ということがあり、以来、相手から連絡が来なくなってもシツコク連絡をするのをひかえ、そして自然消滅型の別れとなってしまいます。 その度ごとに友人に理由を聞いても「本人が理由を言わないからわからない。」と言われます。 友人は決して嘘をついているのではなく、本当に理由を聞かせてもらえないようです。 酷いときには、電話をしたら「間違い電話じゃないですか?あなたに心当たりはありません。」とまで言われたことがあります。 実は先月から付き合いだした男性がいたのですが、昨日からプッツリと連絡が取れなくなりました。 なんとなく「またいつものパターンで自然消滅型か…。」と、すがり付いてしまいそうな自分が嫌で、彼のアドレスを消去してしまいました。 彼は人の悪口や仕事の愚痴を大変嫌う、心のきれいな真面目な方でした。 最初からいろいろ言うのはどうかと思いましたが、大まかに「理由も言わず、いきなり連絡を絶つ男性が過去にいました。もし私と交際できないと思ったら、ハッキリ理由と別れの言葉を伝えてください。中途半端は心のどこかで待ち続けるので辛いです。」と言ったところ彼も承知してくれましたし、それよりも彼の方が私を好きになったので、知り合った段階では「別れなど考えていない。」と言われたのに、わずか一ヵ月半で連絡が取れなくなりました。 別れの理由も気になりますが、自然消滅型というのも、気持ちに区切りが付かずに辛いです。 彼から連絡が来なくなってまだ二日ですが、私がせっかちすぎるのでしょうか?

  • Hすると必ず別れを告げられてしまう女性?(長文ですが・・)

    特に男性の方にお聞きしたいのですが。 非常に不思議なんですが、付き合った男性と肉体関係を持つと必ず別れを告げられてしまう女性って何が原因なんでしょうか? 私の友人の友人なんですが、聞いたときは本当にそのようなことがあるのかも不思議でしたが、本当らしいんです。 肉体関係を持ったら、必ず付き合いが終わってしまうそうです。 今では、当人もそれを自覚しているらしく、彼氏が出来たら、できるだけ肉体関係を持つことを拒否し、長引かせるのだ、と言ってるそうですが、でも、結局、Hしちゃったら、別れてしまうので同じことらしいんですが。 別れは、はっきり言われることもあれば、大半は、関係後、連絡が遠のき、自然消滅になるそうです。 でも、お付き合い前のアタックされてる時期や、お付き合いになってからまだHせずデートなど重ねてるときは、ラブラブだし、男性も遊びとかでくどいてるわけではなく真剣だそうです。 なのにHしたら、急に相手男性がそっけなくなり、メールや電話が極端になくなってしまい、当人から連絡しても、留守電だったり、返信もこなかったり、話せても、次の約束をしようとしても「忙しいから」とかで避けられるようになるらしいんです。 語弊があるかも知れませんが(すみません)、その子が、遊び人タイプだったり、尻軽っぽい女性だったら、一回きりという話もわからないでもないのですが。 普通におしゃれで、性格も明るく社交的、会社でも好かれている子だそうです。容姿も10人並みで好感の持てる感じです(私は写真だけ見たこと有り)。 だから、その子は、同じ彼氏とは、多くてせいぜい2~3回のHしかしたことがないそうです。それ以上になる前に別れられるからです。 こんなことって何が原因なのでしょうか・・・?(ちなみにHで変な性癖がある女性でもないごくノーマルだそうです)

  • 別れ話で一発逆転

    1ヶ月ほど音信不通だった彼から連絡がきました。 彼は、昔からの友人で、今年の夏、急遽付き合うことになりました。 彼からの猛アタックでした。 その後、1ヶ月ほど連絡が取れていなかったのですが、近いうちに会うことになりました。 私から会ってちゃんと話したいと連絡したものの、メールの様子からも 彼が別れ話のために会ってくれるのは間違いないようです。 自然消滅よりは話したいと思って連絡したのですが、やはり最後にもう一度 自分の気持ちを伝えたいという思いもあります。 1ヶ月も連絡してこないくらいなので、彼の中に私への気持ちがもうないのも分かっています。 それでも、何とかならないものかと思ってしまいます… 別れようと思ってたけど、もう一度やり直してみようと思ってもらえるような会い方はできますでしょうか。 そう思ってもらえるような、些細なきっかけや体験談など教えていただければと思います。

  • どんなに好きでも別れはくるんですよね

    初めて彼氏ができて2ヶ月が過ぎます。よく周りから「一番ラブラブときやな~」って言われます。確かに電話も毎日しますし、メールも1日10通以上、三日に一回は会っています。今は別れるなんて想像もできません。もちろん結婚までは考えていませんが…でもやっぱり別れてしまったカップルでも始めはこんな風にラブラブでお互いいずれは別れるなんて思ってもみていなかったんですよね?そんな雰囲気に自然となっていってしまうんでしょうか?彼にあいそつかされたり、他に好きな人ができたり…それは仕方がないんでしょうか?それがとても怖いです。そんなお互いのすれ違いの変化に築いた時の心境や、状況ってどんな風でした?

  • どんなに好きでも別れはくるんですよね

    初めて彼氏ができて2ヶ月が過ぎます。よく周りから「一番ラブラブときやな~」って言われます。確かに電話も毎日しますし、メールも1日10通以上、三日に一回は会っています。今は別れるなんて想像もできません。もちろん結婚までは考えていませんが…でもやっぱり別れてしまったカップルでも始めはこんな風にラブラブでお互いいずれは別れるなんて思ってもみていなかったんですよね?そんな雰囲気に自然となっていってしまうんでしょうか?彼にあいそつかされたり、他に好きな人ができたり…それは仕方がないんでしょうか?それがとても怖いです。そんなお互いのすれ違いの変化に気づいた時の心境や、状況ってどんな風でした?

  • 別れ話をしたがらない?

    彼女について相談です。知り合っては三年くらいになりますが、付き合ったのは3月 前くらいからです。もうカレコレ3週間くらいぎくしゃく、メールしてもたまにしか 返事がありません。 もともとメール嫌いな彼女だったみたいで、そんなに付き合いが長いと普通じゃないかとは 言われますが、はっきり言ってもう末期的な感じです。 一度ちゃんと会って話し合いたいのですが、もともと会う頻度も月2くらい。改めて 会うのもままならない状態です。 とりあえず、怒らせてしまったことを謝る。そして彼女の話を聞く。どんな事が あっても逆切れしない。と決めています。 このまま自然消滅を狙っているんでしょうか? ちなみに僕と彼女は同じサークルに所属しています。すっきりしたほうがいいに 決まっていますし、どういう心境なんでしょうか? 会わなきゃこっちから別れ話もできないし(もちろんするつもりもないし・・・) この状況どう打開したらいいのか悩んでいます。

  • 数年前に自然消滅した彼から連絡

    昔、自然消滅した彼から約3年ぶりに連絡がきました。 付き合ってた当時に連絡を途絶えさせたのは彼側でした。忙しくてなかなか会えなかったことと、わたしから連絡をしなければ向こうからは全くデートの誘いもないという状況に不安になり、自信がなくなり、わたしから連絡することも減り疎遠になっていきました。ただ、別れるなら最後にちゃんと話をしたいと思いその旨をメールで送りましたが、その返事ももらえずそのまま自然消滅となりました。 できれば別れたくはなかったのですが、忙しい彼の足手まといにもなりたくなかったし、しつこくして嫌われるのも怖かったのでその後は自分からは一切連絡はせず、忘れられるように努力して過ごし、新しい恋に踏み出して別の彼氏ができたりもしました。 新しい彼とは性格が合わず別れ、割とひどい別れ方だったので恋愛はしばらくいいや…と思っていた頃、自然消滅した彼からメールがきました。 その時にはもう振り切れていて未練も何もなかったので、驚きと懐かしさですぐに返信しました。しばらくやり取りを続け、ご飯でも行こうと誘われ、単純に近況を知りたいなと思い承諾しました。仮にもし当日、よりを戻そうという話をされたとしたら断るつもりでした。 ですが、実際に久々に会って話しているととても楽しくて、わたしはこの人のことを人間として好きだったんだなと実感しました。それと共に嫌いで別れた訳ではなかったことも思い出し、もしもの時にと考えてた決心も揺らいでいました。 その日はただ食事だけで、特に次の約束をする訳でもなく、またそのうち飲みにいけたらいいね、といった感じで別れました。正直、何もなかったことで余計に彼の心境がわからず混乱しました。そしてわたし自身は恋人の関係に戻れたら…と思うきっかけになってしまいました。 彼は言葉の通り、「ただ元気にしてるかなと思って」久々に連絡し食事に誘ったのでしょうか。ふと思い立っただけで3年も前に自然消滅した元恋人にわざわざ連絡するものなのでしょうか。 ちなみに食事の時は今のお互いの恋人の有無や別れた後の恋愛事情には一切触れませんでした。遠回しに探りを入れられた感じはありましたが。別れた理由なども、あの時はごめん、というような話も一切なかったです。 何を考えてるかなんて本人にしかわからないということは重々承知ですが、似たような体験をした方がいたら…と思い投稿させていただきました。 自然消滅を当時の彼が選んだということは、少なからずわたしのことを嫌いか面倒くさいと思ったからだろうと思っています。そんなわたしがまた彼に告白でもしたら鬱陶しいと思われるのでは、と思ってしまいなかなか行動に移す勇気も出ません。追われると逃げる、という言葉もあるし…などと思ってしまいます。 似たような経験をした方、 似たような行動をとったことがある方など、お話を聞かせていただきたいです。 長文、読んでいただきありがとうございました。