• ベストアンサー

「ラフ」ってどこまでするもの?

こんにちは。お世話になります。 もしかしたらカテ違いかもしれませんが・・・ フリーで働いていらっしゃる方のお話を聞きたかったので、こちらに投稿させていただきました。 本職とは別に、チラシ・パンフレットなどのデザインをする内職アルバイトのようなことをしています。 いつも、先方から「まずはラフでお願い」と言われると、困ってしまいます・・・ いつもは、イラストレータなどでアウトラインのみを作成し、色はその場で説明したりしています。簡単にベタで色をつけることもあります。 しかし、フリーのデザイナーをしている友人は、手描きで色もちゃんとつけたものをラフとして提出していると聞き、驚きました。 手描きなら、それほど手間もかかりませんし、私もできれば手書きのものを提出したいのですが、私はデザインの勉強をしたことがないので、ラフの描き方が分からなくて・・・。 そこでお聞きしたいのですが、 「ラフ」ってどこまでするものなんでしょうか? また、いいラフの描き方などが紹介されている書籍、サイトがありましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

むつかしいところですが、結局は相手に雰囲気を伝えられればどんなものでもいいと思います。 手書きも、あまり上手でなければ逆効果になりかねませんし。 また、どれくらい手間をかけるかは価格にもよりますよね。 pianotoさんの、いちばん得意な方法で、伝えやすければ、なんでもいいと思いますよー。 また、イメージの写真などは、刷り取りなどを添えればわかりやすいみたいです。

pianoto
質問者

お礼

御礼が遅くなってごめんなさい。 アドバイス、ありがとうございました。 得意な方法でいいんですね。 イラストレータで作っていったとき 「手書きでもいんですよ」 と言われたこともあったので、 迷っていたんです。

その他の回答 (2)

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.3

 ラフを見せる相手によって変えます。 クライアントさんだったら、ラフというよりもコンテやプレゼンボードみたいに具体的な部分まで作って見せたほうがいいし、相手がデザイナーさんだったら、極端な話丸書いてチョンでも通じるし(通じないことが多いですが(^^; デザインの勉強をしたことがないのではなくデッサンの勉強をしたことが無いんですよね?(^^; 手書きで雰囲気さえ伝わればいいので、ざーと書いた物でもいいし、ソフトを使って完成形に近い形の物を見せてもいいでしょう。 これはいったい何が書いてあるのだろうか?と思うようなラフを出す人もいますので、その都度、相手に合わせて書きなおすなりすればいいことです 手書きでダメだったらソフトを使って、もう少し具体的に、と。基本はラフさえあれば、それで完成するという仕様書みたいな物です、ラフ書いていちいち説明するのであれば、それはラフになっていないとも言えます。  どこまでしなければならない、という決まりはありませんので、今の作業が苦にならなければそれでいいし、相手と一度話し合って、もう少し柔軟に対応できるように、手書きの部分などを増やせばいいことですね

pianoto
質問者

お礼

お礼が遅れてごめんなさい。 お客様によって変えるということもできるんですね。 >デザインの勉強をしたことがないのではなくデッサンの勉強をしたことが無いんですよね?(^^; いえ、デザインもデッサンもありません・・・ 通っていた専門学校が閉鎖されてしまったので、 できなかったんです・・・(^^;) なので、デザインに関してはほとんど独学で。 だからデッサンも分からないし、ラフというのも どこまでするものなのか分からなかったんです。 アドバイス、ありがとうございました。

回答No.2

その人それぞれでしょうね。 ラフだからここまで!って決まってるわけではありません。 もうきっちり作りこんでいるものを「ラフ」として提出する人もいるでしょうし、手書きの自分しかわからないようなものを出して説明で伝えるという人もいるでしょう。 手描きが苦手ならイラストレーターで作ったものでいいと思いますよ。 ものによっては手描きでは伝わりにくいものもありますし、最終、イラストレーターで作っていくわけですから手書きするより効率的かもしれません。 写真などはアタリで、文章はダミーでだいたいこんな感じというのを作ってあげると先方もイメージしやすいと思います。 それをたたき台として先方の意見も取り入れたり変更・修正をしてホンチャンを作っていけばいいと思います。 先方が「まずはラフで」という場合は、たいてい具体的なイメージが出来上がってなくて、まずは形になったものを見てから決めていきたいと思ってることが多いです。 なので自分で考えたデザインで相手が伝えたいと思っていることを具体的な形としてあらわしてあげることが必要だと思います。

pianoto
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。ごめんなさい。 一度、「手描きでもいいですよ」 といわれたことがあって、 手描きのものを提出しようかなと 思ったこともあったんです。 でも、本当に手描きが下手で、 どうしたものかと悩んでいました。 >先方が「まずはラフで」という場合は、たいてい具体的なイメージが出来上がってなくて、まずは形になったものを見てから決めていきたいと思ってることが多いです。 なるほど。そうなんですね。 アドバイス、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就職用アンケートのラフ画について

    就職用アンケートのラフ画について お世話になります。 現在、転職活動をしているのですが、転職先のゲーム会社に提出するアンケートの中に 「自分でキーワードを決め、それをテーマにラフなイメージ画を描いて下さい。」 というものがあります。 この「ラフな」というのは、どの程度の状態を指すのでしょうか? 鉛筆で下書き程度なのでしょうか? それとも、下書きの線は消して、水性ペンや色鉛筆で配色されている程度なのでしょうか? ラフとは言っているが、できうる限りの完成品なのでしょうか? それと、このアンケートはPDFなのですが、提出する際には紙で提出します。 このラフ画はそういう面でも、当然手書きの絵を求められているのでしょうか? また、その他の問いの項目も、基本は手書きである方がいいのでしょうか? 経験のある方や、採用関連の部署にお勤めの方がいらっしゃいましたら、 教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • DTPオペレーターもデザインはするのでしょうか?

    印刷会社に勤務している22歳の男です。 2年前にDTPオペレーターとして入社しました。当時はオペレーション作業ばかりをこなしていましたが、今はちょっと違うのです。 先方から手書きのチラシやポスター等のラフを頂き、それを見ながら色や書体などを考えながらデザインしています。ラフと言っても原稿用紙などに箇条書きのようなラフです。もちろんレイアウト、書体、色などは指定無しで私が全て考えています。 これもオペレーション作業と言っていいのでしょうか?私にはデザイン作業としか思えないのですが、グラフィックデザイナーとは違いますよね? では、私が行っているデザインは何デザインと呼ぶのでしょうか? DTPデザインとでも言うのでしょうか? デザイナー、DTPに詳しい方回答お待ちしております。

  • InDesign or 手書き? ラフスケッチの書き方で困っています。

    いつもお世話になっております。 私(女性)は会社で印刷物全般の製作を担当しており、昨年はInDesignを 使って奮闘した結果、素人の内製としてはまあまあ良いものを作ること ができました。 その際はInDesign上で大まかなレイアウトを決めてから作成しました が、初めてという事もあり、やり直しが多く、上司(男性)より、今年度 のデザインは、すべて「手書きで」ラフスケッチを作ってからやれ、と 言われ困っています。 【上司の意見】 ・手で書いた方が修正しやすい。 ・いきなり書くよりも紙上で検討してから作成した方が修正が少なく  却って早く仕上がる。 ・ラフがあれば経過が分かって他の人の為、ひいては会社の為になる。  InDesignだと経過が私だけしかわからない(上書きして作成して  しまいました...)。 【私の気持ち】 ・InDesign上の方が見やすい。印刷の方が色や文字の大きさがわかって  イメージしやすい。移動、修正も楽。 ・ベストな文字の大きさも分かったので昨年のものをベースに変形して  いきたい。 ・字を書くのが苦手。絵を描くのも苦手。 ・手で書こうがInDesign上だろうがトータルでやり直す回数は同じ。  どうせなら楽な方がいい。 ・(上記を踏まえた本音)素人なのに無理言わないで欲しい。 上司(男性)は図解して理解するタイプで、ちょっと話が込み入ると 紙に図を描きだす人です。 彼のイメージでは、紙上でデザインを完璧に作り、そっくりInDesign に起こして文字を加えれば出来上がり、という感じの様です。 そしてそれば私にはラフスケッチとは思えないのです。 対して私(女性)は字を書くのが大の苦手で、丁寧に長時間書くことが 出来ず、気がつくと殴り書きになってしまいます。 この点は今後直していきたいと思っていますが、長時間の残業や得意先 との折衝などは苦にならないのに、手書きでデザインすると思うだけで 気が滅入ってきます...。 先ほど少し手で書いてみましたが、どこまで細かく書くべきかわからず ますます混乱してきました。 ざっくりすぎだとイメージがつかめないし、細かすぎるとInDesignで 最初から作った方がいいような気がします。 前置きが長くなりましたが、 ・私のような性格でもラフスケッチというものは手書きでするべき  でしょうか? ・手書き、InDesign使用にかかわらず、効率的・効果的なラフスケッチ  の書き方がありましたらお教えください。 ・ラフスケッチの描き方が分かる本、夜間スクール情報などがありまし  たらお教えください。 以上、よろしくお願いいたします。

  • クリアファイルデザイン費等について

    フリーでデザイナーをしている者です。 先日代理店よりクリアファイルのデザインを依頼され制作しています。 見積りを出して欲しいと言われ、デザイン費の相場を知りたくご相談させて頂きます。 内容は表裏4色・別デザイン、共に人物の素材は複数有、背景を考案・デザインしました。 初稿に表裏別で18パターン提出、2稿目に新たに4パターン提出、 3稿目に修正で2パターン提出。 現状この様な内容で作業を行っています。 ここまでのデザイン費・修正費の相場をお教え下さい。 説明ベタで申し訳ないのですが、皆様何卒宜しくお願い致します。

  • In design CS3で、フォントのアウトラインをとると、その後更

    In design CS3で、フォントのアウトラインをとると、その後更新した時に位置がづれます。 こんにちは。フリーのデザイナーです。 In design CS3で、文字とかをイラレで作って、 アウトラインをとらないままIn design CS3に貼付けるとします。 その後アウトラインをとると、リンクを更新した時に位置がづれますが これは仕方が無いのでしょうか。やはりアウトライン前と後を両方とっておいて 入れ替えたりするしかないのでしょうか。いまやっているページものは そういった部分が多いので、かなり手間になります。 良い対策があれば教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ロゴ(シンボルマークも)の受注について

    Webデザイナーをしております。 一応会社ですが私しかおりません。 この度ロゴマークを受注しました(一応以前はグラフィックデザイナーだったので作れます) そのロゴは手描きのシンボルマークとサービス名のロゴが合体したモノとなります。 手描きラフで説明したら納品後はTシャツやマグカップ、その他色々なものにプリントして販売したいそうです。 そういう場合、多くのデザイナーさんやデザイン会社さんってどうしてるのでしょうか? どのようにマネタイズしてもらっても自由!の代わりにその分を請求項目に入れたりするのでしょうか? 例えば「シンボル+ロゴをTシャツにして販売する場合は何%かこちら側に払ってもらう」なんて契約をしている人などいるのでしょうか? どなたかご経験、もしくは見聞のある方に教えていただけばと思います。 よろしくお願いいたします。

  • デザイン事務所での仕事について教えてください。

    個人でデザイン業をしているものです。 最近、仕事の量が増えてきて一人ではこなせなくなってきたのでデザイン事務所という形で会社を作りたいと思っています。 でも私はデザイン事務所での勤務経験がないので一般的なデザイン事務所がどのように作業を進行しているのか全くわからなくて困っています。(作業分担など) また、事務所を作った場合、自分が中心になり作業を進行したいと思っていますが、私はデッサンができないので手書きのラフのような物が描けません。(いつもラフはイラストレーターで作っています。)手書きのラフが描けないと複数人数で仕事をする時問題がありますか? 質問が漠然としていますが、どんな情報でも構いませんので、アドバイス等いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 墓参りの素材集

    フリーのグラフィックデザイナーですが、お墓参りのパンフレット制作を依頼されたんですが、何か良いフリー素材集をご存知ありませんか? 撮影ではコストがかかってしまうので、素材集からデザインをしようと考えています。 良い情報が有れば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 購入しておくべきフォントに関して

    webデザインを少々しています。 DTPの経験はありません。 最近webデザインに関してデザインはデザイナーさんが行い、 自分は html css のコーティングを行っています。 今までは余りフォントを必要としませんでした。 デザイナーさんから提出されるデザインは基本フォントはアウトライン化されており、 早急に困る事はないですが、モリサワに限らずデザイナーさんとファイルをやり取り するなら、このフォントは持っていた方が良いフォントを教えてください。 モリサワパスポートは魅力ですが、今の利用頻度だと毎年支払うのは少し厳しいと 思っており、「基本7書体パック」を購入しています。 モリサワの「新ゴ」は持っていた方が良いでしょうか。

  • A4チラシのデザイン料

    クライアント直で、チラシのデザインの依頼を受けました。 A4・表面(4色)・裏面(4色)です。 部数は、まだ聞いていません。 当方、ページもののデザイナーのため、 ペラもののデザイン料が分かりません。 この場合、どれぐらいのデザイン料になるでしょうか。 ちなみに、同じクライアントで、 (折ってB5になる) B5の三つ折りパンフレット・表面(4色)・裏面(4色)を、 以前10万円で請求したことがあります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう