• ベストアンサー

海外旅行の頼まれ土産は料金をもらうべき?

crush77の回答

  • crush77
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.7

私も、海外旅行に行く時によくお土産を頼まれます。私の場合は、そのお土産の 値段で請求するかどうか決めます。 去年、海外旅行に行った時、2人の友人から頼まれました。1人はお菓子で、も う1人は本です。 もちろん、お菓子はどこにでも売ってるし安いのでお土産としてあげました。 でも、本を頼んだ子にはお金を請求しましたよ。 3000円くらいしたので。 お金の問題だけでなく、お菓子と違って、頼まれた本は3冊あって見つけるのは 大変でした。そのおかげで質問者さんと同じく時間もムダになりましたし、荷物 も増えましたからね。 私はだいたい、安めの物を頼まれたらそれをお土産としてあげて、高めの物を頼 まれたらそれは請求して別の手ごろな物をあげますね。

関連するQ&A

  • 友人への海外旅行土産の相場

    海外旅行に行ったときの、親しい友達へのお土産の相場はいくらくらいですか? ○○を買ってきて! と言われた場合は、これはお土産にするべきですか?代金をもらっていいものでしょうか? ちなみに1,000円強のものです。 みなさんはどうされていますか?教えてください。

  • 友人に海外旅行のお土産をあげたときのことです。

    友人に海外旅行のお土産をあげたのですが、わたしが旅行のあとすぐに会おうとしたのですが日程があわず、チョコかってきたよ!と友人にいったのですが、会う日がたってしまったので食べもの系はあげられなくなってしまい、代わりに小物をあげました。 そうしたら?あれ?チョコくれるっていってなかった?あ?みたいな感じでいわれてしまい・・・。 会えなかったし、時間がたったから小物にしたの。これ高かったんだよ・・・。といいました。 いつも私が旅行にいくとお土産をあげるのですが、彼女からはお土産をもらったことが一度もなく、その他のちょっとプレゼントとかもされたことない間柄です。彼女いわく、あなた実家住まいで生活豊かだけど、私は1人暮らしだからいつも恵んでもらって当たり前みたいな感じ。。。 どうですか?お土産あげて、ありがとう!ってお礼のまえに、あれ?チョコっていってなかった?みたいなこと言われるの・・・。 ちなみに10年来の友達でわたしは年に1回以上お土産を彼女にあげているのですが、彼女は月1で実家に帰省するのに一度もお土産をもらったことがなく、さみしく思っています。気は心からというと思うのですが、、どうですか?

  • 海外旅行のお土産

    20代後半の女性です。 友人(20代後半女性)が、年に数回海外旅行に行き、その度にお土産を買ってきてくれます。 とてもうれしいことなんですが、毎回もらうお土産に少し戸惑っています。 中国やシンガポールなどアジア圏への旅行ばかりなんですが、買ってきてくれるのはおそらく現地スーパーで買った欧米風のお菓子ばかりです。 ちなみに私はそんなに甘いお菓子が好きなわけでもありませんし、なぜアジアに行って欧米のお菓子なんだろう…と思います。 また中国で作られたリプトンのアイスティーの粉をもらったこともありましたが、ちょうど中国製の食品の安全問題がよく報道されていたときで、申し訳ないけど口にすることができませんでした。 ハワイ=チョコとか、韓国=辛いものとかなら納得いくんですが、毎回的外れなもののような気がします。 ちなみに「物は好みが分かれるから買わない(いわゆる消えものが良い)」という考えかとも思いましが、国内旅行などで小物をお土産にもらうこともあります。 私は海外に行ったことがないので、他にどんなお土産があるか知らないのでこんなものなのかな…とも考えてたのですが、アジア圏なら現地の小物雑貨やもう少し適当なものもあるんじゃないでしょうか。 もらえるだけうれしいことなので、本人にも言いませんしこんなことを思うのが罰当たりかもしれませんが、みなさんどう思いますか? 海外旅行経験者の方はどんなお土産を買ってますか?

  • 海外旅行にかかった費用(いくら貯蓄すれば?)

     2008年のゴールデンウィークに、友人と二人でアジア方面へ海外旅行に行きたいと話しています。 (タイ、ベトナム、韓国、中国、台湾など)  前後に有給は取れそうにないので、カレンダー通りの休みです。  これから旅行代金を貯蓄しようと思っていますが、初めての海外のため、一体何にいくらかかるかさっぱりわからず、目標が立てられません。  パンフレットを見ればツアー料金はわかりますが、他にも色々かかりますよね。  総額いくらかかるか、を知りたいのです。  とはいえ、ピンキリなことは承知していますので、実際に旅行された時にいくらかかったのか、経験談をお聞かせ下さい。 (1)旅行先 (2)日程 (3)ツアー料金 (4)その他 … 現地で使ったお金、おみやげ、事前に買いそろえた物などわかる範囲で  どうかよろしくお願いします。

  • お土産を頼まれましたが・・・

    来月韓国へ旅行に行きます。 友人に旅行の話をしたら『いいなぁ~、お土産よろしくねっ』と言われました。 わたしとしても、仲のいい友人たちには韓国のりやフェイスパック等を組み合わせてお土産で渡そうと考えてはいたのですが、その友人に『ちなみに何がいいの~?コスメ系?』と聞いてみたところ 『今MBLAQと2PMにハマってるから、韓国でしか買えないような彼らのグッズと~、カタツムリクリーム(化粧品)と、彼氏が少女時代のファンだから彼氏の分もお願い。あとは諸々○○(私の名前)のセンスに任せるわ』と言われました。 えっ・・・ちょっと頼みすぎじゃない!?と思ったのですが、わたしの考えがせこいのでしょうか?? 私が友人の立場でこのお土産を頼むなら、お金を渡して『これで買える分だけ買付してきて』との具合でお願いすると思います。 ちなみに友人の彼とは面識はありません。 友人もけっこう海外旅行に行くので、その度にお土産をくれるのですが、現地で300円程度で買えそうなサンダルとか、微妙なストラップとかです。 みなさんどう思われますか??

  • お土産

    旅行に行く予定なのですが、お土産について悩んでいます。 ウチは普段頂くほう専門なので、たまにはお返しをしたりしていました。 なので、「今度は何かお土産を・・・」と思っています。 しかし、親戚、友人、ご近所・・・などあまり仲良くない方でも旅行に行くたびにお土産を買ってきてくれる方もいれば、仲良くしていてもその時は黙っていて、月日が過ぎてから「○○に旅行に行った事あるんだけど良かったよ」言うとだけでお土産頂かないなどさまざまで・・・。 以前、あるお宅が旅行に行った際、ご近所や親戚などに普段お土産を頂くうちだけ買って行ったことがありまして、「○○さんにはお土産買ってきたのにウチには買ってこなかった」と話していたのを耳にした事がありました。 そこでお尋ねしたいのですが、お土産って普段お世話になっている、いないに かかわらず親戚や友人、ご近所全てに買っていくのには無理があります。 また、よくお土産頂くお宅と、行っても買ってこないお宅では同じお土産って訳にはいかないのですが、「ウチはこれだけしか貰わなかったけど、○○さんちには他にも貰ったんだって」と言われそうで・・・。 (これも以前、よそのお宅が旅行に行った際のお土産であったので) 皆様は旅行のお土産はどのようにしていらっしゃいますか?

  • グアム お土産

    こんにちは。 観覧して頂きありがとうございます。 今週の日曜日に結婚式とハネムーンを兼ねてグアムに行きます。 いつもお世話になっている会社方から餞別を頂いたのでお土産としては定番のチョコをもらった方に渡そうと思い、前持って旅行会社で頼めるお土産は注文したのですが、500円~1000円くらいに収まるハンカチなどちょっとしたものをチョコと一緒にお土産として渡そうと考えています。 それでグアムに行ったことのある方やグアムに行った人からお土産をもらった方がいましたらアドバイスをお願いしたいのですが、どこのお店に安くて可愛いものがありますか? また、お土産をもらった方でコレは貰って嬉しかったと思ったものはありますか? ちなみに餞別は一人3000円ずつ頂きました。 年齢は40代~50代の方です。 チョコレートで1000円。それプラス何か500~1000円くらいのお土産と考えています。 もし、いいお土産が売ってるお店や貰ってよかったものがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 中国人への上海土産

    現在、中国に住んでいるのですが、上海に旅行にいくことにしました。 旅行の計画を練る際に中国人の友人に飛行機やホテルの予約を手伝ってもらいました。そこで、友人にも土産を買ってこようと思っているのですが、中国人への上海土産にはなにが一番良いのでしょうか?中国人への日本土産なら考え付くのですが、中国人への中国土産となると。。。 因みに友人は20代です。 どなたか、よい考えがあればお願いします。

  • ハワイ旅行のおみやげについて

    今月ハワイへ家族旅行をします。久しぶりの海外旅行で、しかも普段友人からおみやげを頂いてるので、お返しをしたいと思います。ネットでも調べていますが、どなたか差しあげて「おススメ!」とか、頂いて「おススメ!」とか、体験談教えてください。 ちなみに、予算は¥1000くらいと¥5000くらいと¥10000くらい。ブランド、ノンブランドともにアドバイスください。

  • 海外旅行(全般)のおみやげパンフレット

    という便利な物がありますが、正直、海外旅行経験者の方はこのパンフレットをどう思いますか? 私は正直に言うと邪道だと思うし、おみやげとは言えない気はしていますが、交友関係が多い為、荷物を少なくするにはこれ楽だろうなぁと迷っています。 たまに、自分が食べないから何でもいい、とかあまりにも適当すぎる物を買う方を見ますが、どうも私は自分が気に入ってあげたいもの、貰っても嬉しいだろうと思う物をおみやげにしたいのです。 色々な所を見て、これいいな、おいしいという物をあげたいので、せっかく行ったのにおみやげは国内で注文したなんて、自分がおみやげを貰う立場だとしたら残念な気もします。 そこで、海外旅行経験者の方にどうしているか聞きたいのですが・・・。 ちなみに私は何回か海外旅行をしていて、必ずワイン3本ほども買いますし、大きい箱でお菓子職場に2箇所、サークル、小さい物で友人15名ほど必要です。いつもいつもスーツケースパンパンで、重量オーバーするので・、大きい箱だけでもパンフにしようかと考え中です。 しかし、過去パンフで頼んでも、行ったらこれいい!と思って重複し、結局同じ、むしろ予算オーバーっていう経験もアリです。

専門家に質問してみよう