• ベストアンサー

助けてください!画面のブラックアウト

kanpyouの回答

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.7

・Windows XP 回復コンソールについて http://support.microsoft.com/kb/314058/JA/ 『回復コンソール』は、黒い画面で、白い文字です。「コマンドプロンプト」のようなものです。 chkdsk c: /r /f と打ち込み、「リターン」すると、「チェックディスク」が始まります。(エラーの修復、セクターの回復) 修復インストールにつきましては、以下のサイトをご参考に。 ・回復コンソールを実行するには http://support.microsoft.com/kb/882361/JA/ *修復インストールは、再インストールとは異なり、ディスクのフォーマットは行いませんので、データ類は残ります。ただし、一部起動しなくなるなどの事態はありますので、日ごろからバックアップはとっておきましょう。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/314058/JA/,http://support.microsoft.com/kb/882361/JA/
noe009
質問者

お礼

上手くできなかったので質問です。 osはwinxp proです。だいぶ前にsp2を入れました。 まず、起動ディスクはsp2用で良かったでしょうか? sp2用起動FDを製作後、説明どおりに回復コンソールまでいけました。が、 chkdsk c: /r /f でEnterキーを押すと「パラメータが有効ではありません」と出ます。 次に /chkdsk c: /r と入れて見たところ 「スタートアップディレクトリ またはCD-ROMドライブでAUTOCHK.EXEが見つかりませんでした。 AUTOCHK.EXEの場所のドライブ文字を含む完全なパスを入力してください」 と出ました。 ここでギブアップです orz exitで終了してしまいました。 動作の何がいけなかったんでしょう……チェックディスクができません(;´д⊂) これから再勉強してくる予定ですが、もし問題がわかるようでしたら教えてください_(><)_

関連するQ&A

  • ログイン後に画面がブラックアウト?します

    Let's note CF-R6です。 「沈黙の艦隊2体験版」というソフトを実行したときに画面の解像度が変わり、終了後元に戻ったのですが、それ以来起動時(スリープから復帰するときも)ログイン後デスクトップがいったん表示された後、画面がブラックアウトし、タスクバーだけ表示され、次にデスクトップが表示され、またブラックアウトし、というのが3回繰り返されます。 非常に気になるのですが、回避・復旧方法がわかればご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 突然ブラックアウトしてしまいます

    タイトルの通り、特に変わったことをしたわけではないのにディスプレイがブラックアウトしてしまいます。 具体的には、動画再生中に突然画面が暗くなり、マウス、キーボードなどの入力を一切受け付けない状態になります。 ただ、起動音はしたまま、電源ランプもついたままです。 やむをえず電源ボタン長押しでシャットダウンし、再起動時に「windowsを通常起動する」を選択して起動しています。 以前にも何度かブラックアウトすることがありましたが、アプリケーションの不具合でフリーズしたのだと思って特に対策をしていませんでした。 原因がハードの故障なのかソフトのバグなのかすらわからずに困っている状態です。原因として可能性のありそうなこと、何でもいいので思いついたことをぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 症状の出ているPCは hp dv6a夏モデル CPU AMD Turion X2Ultra64 メモリ もともとついていたものを外し   pq1 DDR2 SDRAM PC800 CL5 SO-DIMM 200pin 2GBを2枚載せています グラフィック ATI Mobility Radeon™ HD 3200 ※最近、排熱がうまくいっていない気配があるので、関係があるかもしれないです。

  • 画面がブラックアウトしてしまう

    Adobeインストーラーを起動したり単語を検索しgoogle検索結果の画面が出た瞬間に必ず画面がブラックアウトしてしまうようになりました。 ウインドウズアップデートをしようとしてもブラウザを立ち上げ更新の検索を終了したところで必ずブラックアウトしてしまいます。 そうなってしまう場面が固定なので原因がどこかにあると思うのですがやはりグラフィックボードでしょうか?? 熱暴走等はありません。

  • PCがブラックアウトしてしまいます。

    自分の知識ではどうしてもうまくいかないため、質問させてください。 windowsXPHome SP2を使用しています。 シャープ製のノートパソコンで、型番は分かりませんがCPUはAMD製、メモリは256MBです。 先日、裏でディスクのクリーンアップをしながら、DVDをwindows media playerで再生していたときのことです。 急に画面がブラックアウトし、電源が切れている状態になりました。 実は以前にも同じようなことがあり(そのときも複数のソフトを起動していました)、そのときはもう一度電源を入れるとなんとかなったのですが。 今回はそうはいかず、電源を入れ、XPのロゴが出てきたところまではよかったのですが、そこから青い画面で処理をしているような画面になりました。 自分なりに調べてみたのですが、おそらくシステムの復元?を行っていたのではないかと思います。 パニックになってしまい、エンターを押してスキップしてしまったのですが、その後いつものようにログイン画面に移行したので安心していました。 が、いつもよりデスクトップが表示されるまでの時間が長く、デスクトップが表示されたと思ったら画面はブラックアウトしたような状態に。 そして、その画面にマイドキュメントのフォルダの中身だけが表示されている状態になってしまいました。 スタートメニューもツールバーもデスクトップのアイコンも表示されません。 マイドキュメントの部分以外は真っ黒です。 一度強制終了し、今度はシステムの復元?をスキップせずに起動しましたが、結果は変わらず。 その際、延々とファイル名?のようなものが表示され、縦にスクロールしていたような気がします。 その後少し調べて、セーフモードで起動してみましたが、起動さえするものの、通常起動との違いは画面の隅にセーフモードの表示があるくらいで、どうしたらいいのか分からず質問させていただいた次第です。 元の状態に直せたらいいのですが、何か方法がありそうでしょうか・・・。 長文失礼しました、よろしくお願い致します。

  • 起動中にブラックアウト

    初めて質問します。 VAIO VGN-CR51Bなのですが、電源を入れると、ようこそ画面までは行くのですが、その後カーソルはあるのですがブラックアウト状態。 Ctrl+Alt+Delキーを押すと、タスクマネージャー画面がしっかり出てきます。 ユーザーの変更や、電源の管理はできるようですが、先に進むもうとするとブラックアウト・・・。 何もできません。 セーフモードでも起動ができ、修復を試みましたが改善できません。 過去記事を閲覧したのですが、参考にはなる記事がありましたが、同様の症例が見つからず自力での修復が厳しい状況です。 初心者なので、お恥ずかしいのですが、改善策がありましたらご教示願います。

  • 画面がブラックアウト・・・

    まず初めにPCスペックですが windows VISTA Intel(R)core(TM)2 Quad CPU 6600 @ 2.40GHz 2.39GHz 32ビット NVIDIA GeForce8500GT です。 質問内容ですが、ゲームを起動すると(オンラインゲームもパッケージゲームも)画面がブラックアウトしてそのまま最小化してしまいます。 最小かしたものをクリックしもう一度全画面表示にしてみても同じく ブラックアウトして最小化となります。(一部ウィンドウズ画面では起動できます。) すべてのゲームにおいてPCスペック等はクリアしているのですが、 なぜか起こってしまいます。ゲームによってなる、ならないがあり、 Tab+Altキーなどで選択しても同じ結果です。 すでにいくつか方法を試しました。まず、ドライバの更新、ビット数の調整、リカバリなど試しましたが結果は同じです。購入当初から続いているもので、原因がいまだに不明です。 どうか皆様のお力添えをお願い致します。

  • MIIX700-12ISK ブラックアウト

    MIIX700-12ISK 80QL です。 落下とか衝撃とか外傷はまったくありません。 突然、全く立ち上がらくなりました。 BIOSの起動画面も出ません。 ブラックアウト状態で、電源LEDだけが点灯します。 電源ボタン長押しで、シャットダウンは出来ます。 恐らくハードウエアの故障だと思います。 お心当たりの方がいらっしゃいましたら、サポートを頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。

  • ロゴ画面が出た後ブラックアウトしてしまいます

    この前、パソコンの電源スイッチを押して、BIOS画面とWindowsのロゴ画面が出た後、ログイン画面に行く間にブラックアウトしてどうしようもありません ブートファイル関係が行かれてしまったのではないかと思いますが、どうなんでしょうか? また、対処法はありますか?

  • ブラックアウトで動かない・・・

    PCはLAVIEでOSはウィンドウズXPなのですが、IEが繋がらなくなり、再起動をしました。 その後画面がブラックアウトして、ディスプレイの左上部にアンダーバーが点滅したまま、そのまま延々とその状態が続きます。 どうすれば直るか教えて頂けませんでしょうか?

  • Mac OS X ブラックアウト

    起動音は成るのですが、画面が真っ暗なままで動きません。ブラックアウトです...以前よく、電源をいきなり抜いて消したりしてたからかな....大事なデータもあります。どうすればいいでしょう?

    • ベストアンサー
    • Mac