• ベストアンサー

好きなのに付き合えないと言われた

彼と別れました。原因は「私が彼のプライドを傷つけるようなことを言って来たこと」「前の彼氏の話をされて自信がなくなったこと」だそうです。 私は反省し、それなら仕方ないとあきらめきれない自分に必死に言い聞かせていました。 でも最近、「君のことは今でも大好きだし、この気持ちは新しい彼氏ができても結婚しても変わらない。ただ付き合えないんだ」というメールが来たのです。 私は嫌いになったから別れるということは理解できるのですが、好きなのに別れるということがよく解らないのです。傷つけられたから相手のことが嫌になったから別れたいと言われれば納得できましたが・・・ 私がそれ程彼を傷つけたのだろうとも考えるのですが・・・ 自分だったら傷つけられてもそんな相手を含めて好き、それが許せないほどの限界値だったら嫌いになってしまうのですが、付き合っていけないと言う程傷ついたのにまだ好きだと言われて混乱しています。 人の気持ちってそう簡単に好き/嫌いって割り切れるものではないんでしょうが、彼の本音はどうなんでしょうか。思わせぶりなのか、何か言い残していることがあるような・・・ 彼はかなり年上で私はまだまだ子供なので理解できない部分が多くて。。。 ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • whitesun
  • ベストアンサー率25% (69/275)
回答No.5

こんにちは。 私は彼の立場でした。理由は少し違いますが…。 別れには嫌いになったから、好きな人が出来たから等ありますが、 好きだけどもう付き合えないっていう別れも確かにあります。 例えば将来を考えたときなど…。 言葉で納得するように伝えるのは難しいんですが 彼も自分の中で悩みぬいて決められたのだと思います。 ズルイ言葉に聞こえてしまいますが 好きだけど愛していないんですよね。もう。 他の可能性としては彼女の気をひきたいが為の別れ話ですが 文面からはそんな風には感じませんし、 もしそうだとしたら尚更そんな男性にしがみついている必要はないと思います。 どちらにしても、好きだけど付き合えないという言葉は 「付き合えない」だけ聞き入れて、新しい恋に進まれる事をお勧めします。

tsuruco
質問者

お礼

「好きだけど愛してない」これはすごく胸につきささる言葉です。わたしも、別れを言われたとき「好きだけど愛していないんでしょ?」と聞きました。彼は何も答えませんでしたが、答えないのが答えだったのでしょう。 解ってはいるのですが認めたくないことでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

彼の気持ちなんだかわかります。男ってプライドあるし、比べられたくない生き物なんですよ。自分でも気づかないうちにきづ付くようなことをいってるのかもしれないですよ。 もう一度2人で話し合ったほうがいいとおもおいます。こんなんで別れちゃうなんて寂しいですよね…。

tsuruco
質問者

お礼

職業柄もあり、確かにかなりプライドはたかい人だったので、他の男の話なんてタブーだったはずです。それを知っててなんでこんなことをしてしまったのか・・・ 悔やまれます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

私も彼はまだ好きだと思います。 私も「すきだし、だからわかれよう」って言われたときは、理解不能でした。 でも、やっぱりあるんです、このまま付き合っていって相手の希望を叶えられないとか、同じ事を繰り返すのはいつかお互いを苦しめるとか、そういうことなんです。 時間がたって、冷静に考えて、凄く考えたときにわかってくるとおもいますよ。 おもわせぶりなだけではないとおもいます。

tsuruco
質問者

お礼

わたしにとっては彼と別れること程不幸なことはないのに、彼は自分ではだめだと思って別れを決めたのならすごく悲しいです。 私も思わせぶりではないと思いたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

勝手な想像です。 別れた理由は本当は違うのでは? 彼からのメールには未練が感じられる様な気がしますけど。別れる前までにはどんな交際でしたか?もしも。私だったら(男です)どんなに好きでもお金の掛かり過ぎる女性とは別れます。 収支のバランスを考えても結末が見えて来ますから。 もしも、心当たりがある場合は改心を! そうでない場合で諦めが付かない場合は、今度はこちらからメールしてみては? (貴方と交際したあとは、同年代の男だと、幼稚で付き合えない!)ってな感じで。・・・・ 違う意見も必要かな~と思って回答させていただきました。

tsuruco
質問者

お礼

彼もそれなりの収入がありましたし、わたしもそこまでお金のかかる女でもありませんでしたからその辺りは大丈夫だったかと・・・ ただ毎朝電話をかけてきたりするので(彼曰く心配だから)ほんとに別れたかったのだろうかと不思議でなりません。 でもあれだけすがったのに拒否されたので、やはり戻るのは無理かもしれません・・・。 お返事ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shintani
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

正直な胸の内を言葉にできる人とつい、その場の雰囲気で語る人がいると思います。 以前に大好きな人と気持ちが食い違ってきているのを感じていた時に「嫌いになったわけではないけれど」と言われたことがあります。嫌いじゃなければ別れなくても・・・と思いました。自分が相手にとって最後までいい人でいたいだけなのでは? あなたのことを本当に考えてくれる人ならば、あなたが悲しもうと正直な気持ちを言ってくれると思う。 男の人はある意味やさしい(?)ですから、女のようにピキピキと斬ってゆけない動物なのです。

tsuruco
質問者

お礼

ホントにある意味のやさしさかもしれません。 私たちの立場上、どうしても顔を合わせずにはいられないので、別れてからの私の様子を見ていてほっとかずにはいられないと言っていましたから。 心配されなきゃされないで寂しいけど、その中途半端さが私をひきずらせるんです。先日そう伝えました。 お返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17334
noname#17334
回答No.3

男女の仲って一筋縄ではいかないですねぇ おそらく激怒されるのを覚悟で書かせてもらいます。 そういう考え方もあると思ったらお許しください。 男がそういう言い方をするのに理由などありません。 恋人の入れ替え。それだけです。 自分が悪者になりたくない。あなたを傷つけたくない。 それ以外に意味はないでしょう。 言葉にできない本当の理由はいろいろ考えられます。 身もふたもない言い方ですが、たとえば彼はあなたの身体に不満があったとか。 その行為の際、うまく行為ができなかったとかよくなかったとかいう理由を 「プライドを傷つけた」「前の男の話が気になって」と言い訳するならば それはある意味男の優しさといえなくもないです。 身体の相性が悪いという言い方は時として、女としての性能が悪いという 意味にとらえられかねません。 事実そうではないのはあきらかですけど。男はけっこう微妙な心理構造の 生き物であったりします。 身体の好みというのは、男でもいろいろです。単に構造の相性のみならず 好きなタイプというのは人によって違います。 あるいは、結婚したくない。責任をとりたくない。そういう気持ちが大きくなって 彼は結婚しなくてもいい別の相手を見つけたということも考えられます。 >「私が彼のプライドを傷つけるようなことを言って来たこと」 酸いも甘いも噛み分けた大人の恋愛にこういうふざけた理由はありえません。 >「前の彼氏の話をされて自信がなくなったこと」だそうです。 お見合いでのおつきあいなら理解できます。

tsuruco
質問者

お礼

恋人の入れ替えでしょうか・・・(;;) それだったらまだ納得がいきますが。 身体の相性はわたしにとっては普通どおりでしたが、あからさまな言い方ですが、向こうにとっては最高だったようです。自信過剰なのではありませんが、こんなにいい関係だったのにそれでも別れたがる程の仕打ちをしてしまった自分が情けないです。 >「私が彼のプライドを傷つけるようなことを言って来たこと」 酸いも甘いも噛み分けた大人の恋愛にこういうふざけた理由はありえません。 これはひどく傷つけたことを悔やんでましたのでもし本当にそうだったらいいなと、少し救われました (^-^)ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12205
noname#12205
回答No.2

文章から勝手な想像で書きます 彼は今でも好きだと思う そう思ったわけ 「傷ついた」っていうのは、 正確には「側にいる自信がないだけ」のような気がします 好きで好きでしょうがなくても、好きな人が、自分と過去の男とを比較していたら、自信がなくなりますよ・ そこまでいかなくても「不満あるのか?自分じゃだめなのか?」とか思いますよ そして、気にする人は何をしていても、「前の彼ならどうしてるだろう?おれほんとはどう見られてるだろう」 とか余計なことに考えがいってしまいそうです 男には本能的にプライドがあるし、付き合ってるからには、彼をたててあげる(好きなら自然にそうなるはずですが)のが、いい彼女っていうんじゃないかな

tsuruco
質問者

お礼

おっしゃる通り、ひたすら私に年上の彼をたてる配慮がなかったことを後悔しています。年齢の高い男の人はやはり好きだけで続けられるものではないのだろうとも思いました。 今回のことでいくら心を許しているからといって、思ったままなんでも言っていいものではないと実感です。 お返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

たぶんその彼は以前にも言われてるようにあなたと付き合って行く自信がなくなってしまったのではないでしょうか? 私もそういった経験があるのでなんとなく分かるのですが、関係がうまくいっている時はいいのですがケンカになったり言い争いになってしまうとこのまま付き合っていけるのかな?と不安になるのだろうと思います。 それは彼が弱いからでもあなたが悪いわけではないと思います。 好き嫌いは人にもよると思いますがなかなか簡単に割り切れるものではないですよね? あなたがまだ好きで終わりにしたくなければもう1度よく話し合って出来ることがないかどうすれば良いのか話し合ってみるといいと思います。

tsuruco
質問者

お礼

自信をなくさせたのは事実だと思います。 やはり年齢の差が大きく、若い前の彼氏のほうが自分より・・・と思わせてしまったのだと思います。 お返事ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏に素直になれず謝れない、態度が悪いと言われます

    私はいつも彼氏に素直になれません プライドが高いせいか自分に自信がないせいか、 自分から好きと言うこともできません 彼氏に「好きと言って」と言われても あからさまに嫌々な言い方しか言えなくて 自分の気持ちを伝えられません そのうち彼氏もあまり相手にしてくれなくなってしまい、 辛くて私は浮気をしてしまいました その浮気がばれて 怒られ、叩かれましたが、 抵抗があって ちゃんと謝れませんでした 自分が悪いとわかっているのに なんとかごめんなさいと言えても 恥ずかしいせいか嫌々な言い方になって 更に彼を怒らせてしまいました その上、彼に「説明しろ」といわれて 暴力が怖くて一部嘘をついてしまい その嘘が最近ばれてしまい 問い詰められましたが 相手の批判ばかりしてしまい、 「態度が悪い」と言われ、 私は泣きながら黙ってしまい 何もいえず もう混乱して どうすればいいのか わからなくなり 結局絶えられずにその場から逃げ出してしまいました 私は最低です 絶対に嫌われました 自己嫌悪でいっぱいです どうすれば素直になれるのでしょうか 素直になって謝りたいです ちゃんと自分の気持ちを 伝えられるようになるには どうすればいいですか? 長文失礼いたしました

  • 男性に質問です

    付き合っていた彼女が、芯が弱く恋愛に依存しており相手の顔色を伺って付き合っていました。 彼氏から好きという気持ちはない。でも嫌いでもない。友達に戻りたいといわれました。 今は友達に戻っていますが、また好きになってもらえること(好きになること)はありますか? 私としては復縁したいのですが・・・ 勿論自分でも理解し反省しています。 男性の意見を教えてください。

  • プライドが無意識に高い部分と年上などへの過度の期待を治したい。

    プライドが無意識に高い部分と年上などへの過度の期待を治したい。 この前、自分ではそんな気持ちは全然なかったのですが、プライドが高いといわれてしまいました。その理由として周りに色々どうすればいいか聞くけれども、自分の主張は変えないですねとも言われました。 自分としては困った時によく人に相談して、自分の考えと照らし合わせながら、修正していきます。また相談内容をそのまま行ってしまうこともあります。 また、自分は医者だからこれくらいできるのが当たり前、自分より年上なんだから自分でもできるのだからこれくらいできて当たり前という部分が高いことに気づかされました。なので年上相手は自分の欲求をぶつけられているようにしか感じなくなっています。 こういった部分でストレスがたまっている部分が多くあります。 よろしくお願いします

  • 失恋… どうして?

    自信がとにかく持てないです。1年ほど前に彼氏にふられました。。理由はわたしとつきあう自信がなくなった、とのことでわたしはすごーく好きだったので納得できませんでしたが、プライドが高いので別れたくないなんて口が裂けてもいえず、自分に自信がなくなりました。キモチが離れていってるように感じてました。彼が自分に待ってほしいというようなことを言っていたのですが、キープしときたかったのかな?ととってふつうにふられたと思ってます。それと彼は別れる時泣いていたのですが、なぜ自分から別れを切り出しておいて泣くのか全く全く理解できませんでした。ここでまだ期待してしまいます、まだいけるんじゃとか。っていうか悲しむのはふつう、むしろわたしのような気がするのですが。わたし自身は別世界で起こっているような、自分とは関係ない世界での出来事のように感じて泣くどころか悲しみすら感じませんでした。死ぬほど好きだったのに不思議です。こう書くとすごくさびしい人間のように思えてきます…(苦笑) とにかく心にとっかかりがある別れ方だったので、いつまでもキモチがフラフラしており、そんな自分が嫌です。心の整理をつけたいのです。厳くてもかまいません、どうしてわたしはふられたのですか?おしえてください!

  • 彼と喧嘩してしまいました。

    彼氏と喧嘩してしまい、彼の心もプライドも傷つけてしまいました。。。 私たちは20代後半の、交際期間1年のカップルです。 先日、彼と大喧嘩をしてしまいました。 喧嘩の原因は、私が彼に求めすぎたことにあります。そして、言い方が悪かった…酷かったことにあります。 もっと!もっと!と、まるで子供やお姫様のように、彼に「こーゆうとこ嫌だ」や、「もっと、こうして」という風に彼を責め、自分の納得いかない返事だと、更に彼を責め、あおって、心にもないことまで言ってしまいました。(もっと真剣に将来のこと考えて!や、頼りない!など他にもいっぱいです) それでも彼は、我慢して聞いてくれていたのですが、我慢の限界に達したようで、もういいっ!別れる!と言われてしまいました。 そう言われても当たり前です。 今思い返しても、ホント幼稚だし最低だと思います。 彼の優しさに甘えて、調子に乗っていました。 しかし、大好きな彼と別れるのは、私のワガママかもしれませんが、絶対に嫌です。。。 (散々言っておいて。。。) 今回の喧嘩で、自分自身を見つめ直すことができました。 本当に反省しています。。。 あんなことを言った自分の幼稚さ、彼を傷つけた自分が情けないです。 彼に対して、ごめんねの気持ちでいっぱいです。 絶対に同じことは繰り返さない!変わるから! と彼に誓い、別れることを考え直してもらいました。 「かなり引いたよ。」 「気持ち、完全には元に戻らないかもよ」 「男としてのプライドもある」 と、彼からは言われましたが、最後には私の気持ちに「わかったよ」と言ってくれて、今に至ります。 「わかったよ」と言ってくれた彼の気持ちを、裏切ることは絶対にしたくありません。 敵は自分自身だと思います。 前置きが長くなってしまいましたが、 私は本当に彼の心、プライドを傷つけてしまいました。 とても反省していますが、彼は私のことを許せることができるでしょうか…? やはり、今は喧嘩前と違って少し冷たく感じます。。。 私は彼にどう接していったらいいのでしょうか? 喧嘩前と同じように、好き好き~ぃ♪みたいな感じで接してもよいのでしょうか? …ダメですよね??(汗) 色んな方の意見が聞きたく、質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

  • 人生初の浮気・・・

    不覚にも昨夜、人生初のW浮気をしました。私には付き合って3年目の彼(5つ年上)がいます。相手は彼と同じ年で、その彼にも一年以上付き合っていて最近同棲を始めたばかりの彼女がいます。私も相手も、それぞれ「結婚」を念頭において彼氏・彼女と付き合っている者同士・・・なかなか本音などをお互い彼氏・彼女には言えないねという部分から少しずつ互いに惹かれ始め、とうとう昨夜一線を越えてしまいました。私の本音は正直、その新たに出現した彼に気持ちが動き始めており、揺らいでいます。しかしその彼には「彼女とは別れないと思う」と告げられました。彼に惹かれ始めている手前、正直本命の彼に対しても苦しくて身の振り方がわかりません。ご経験のある方など是非、アドバイスお願いします。

  • 人生では2番…

    かなり年上の彼氏と付き合って1年になります。 その彼氏とお酒を飲んでいる時に 『今は1番好き…でも、人生では2番』 だと言われてしまいました。 ショックで態度が急変した私に 『過去の人だし、今は一番なんだからいいじゃないか、 それに人生で1番好きな人とは一緒になれないもんだし』 酔ってたからこそ彼の本音なんだと思います。 8年間付き合って、5年前に突然振られた 前の彼女が人生では1番好きなようです。 彼の言動の端々にその想いを感じて、 前々から不安や嫉妬心も生まれたりしてたのですが、 【今、つきあってるのは私だし、気のせいだ】 と思う事にして信じてきました。 付き合い始めなら【1番になれるよう頑張ろう】 と思えたかも知れませんが、 1年付き合った後では、自信がありません。 この1年間はなんだったんだろう… 私の事は本気で好きではなかったんだ… 彼は私と妥協で付き合ってたんだろうか… そんなマイナスな事ばかり考えてしまい、泣いたり、怒ったり、 落ち込むのがイヤになり、1ヶ月余り前、私から別れを告げました。 彼は納得してないようで…今も、間隔をあけて、 メールや電話がありますが、私は対応してません。 男性が女性に比べて、過去を美化して想い出を大切にしがちなのは 分かってるつもりです。 彼が言うように過去の女性だと言うことも分かってます。 でも愛情の大きさに順番を付けられた事、 しかも2番だった事が許せませんでした。 別れた今でも、自分の判断が正しかったのか自信がありません。 相手の気持ちの大きさで別れを決めた私は、プライドが高く、 私の方こそ愛情が小さかったんでしょうか??

  • 失恋…相談です…。

    3日前に彼氏にふられました。 嫌いになったからとか喧嘩別れのようなマイナスな別れではありません。 私も彼の気持ちを理解して、別れる事にも納得しています。(未練はありますが) 人間関係としては、すごく理解しあえて頼りあえる大切な存在です。 恋愛を抜きにすればとても良い関係だと思うんです。 彼に、「特別な存在には違いないから友達でいてほしい」と言われました。 私は、「今は無理だけど、いつか友達だと思えたら、メールするから。」と言いました。 只、別れ話はちゃんとしたのですが、その後に1人で泣きながら色々考えていて、 私が自分の気持ちを全く言っていない事に気づきました。 友達としてじゃなくわかってほしい気持ちや聞いてほしい話が次から次へとあふれてきます。 「私は彼の事が大好きだし、この気持ちのままではとても友達になんてなれない。  できることなら別れたくなんかない。  でも変にすがりついて友達にすら戻れなくなるのは嫌だし、  彼氏の気持ちを無視することはできない。」 というのが本音です。 でも、この気持ちをそのまま彼に伝えれば、彼を追いつめてしまう事になると思います。 私はどうすれば良いんでしょうか。

  • よくわからない女の言い分

    最近付き合ってセックスを何度もしている彼氏の考えていることについては ”彼って私のこといろいろ見てると思う。どう思っているかはわからないけどね” と言います。要するに好きで付き合ってセックスしている相手ですら、男の気持ちは理解できないと言っているのに その女は ”私には大学からの男友達がいて彼とは異性の意識なしに付き合っていける。男友達もそう言ってる。男友達と私はいつも「こういう男女の仲もあるんだよな」と言い合ってる”といって 男女の友情はあると言います。 彼氏と深いに仲にありながら、彼氏の本音など理解できないと吐露している割に セックスをするほど相手のことを好きになったり、気にした存在でもない男の本音は理解できているという言い分に私が疑問があります。 あなたの彼女がもし ”彼氏の本音は理解できないけど、男友達の気持ちはよくわかる。確信を持てる”と言っていたらどう思いますか?

  • 別れたほうがよいのか

    彼氏と付き合っていて、自分がダメになっている気がします。 高校生です。 もちろん彼氏のことは、好きです。 ですが、いちいち考えこんでしまったり、悩んでしまったり、落ち込んでしまったりして、成績が下がったり、学校を休んでしまいます。 それに、一緒に過ごしていて、幸せで楽しい気持ちもあるのですが、 逆に、つまらなかったり、元気がなくなってしまうときもあります。 彼氏は、こう言っている感じの人です。 俺はお前が好き、 その考え方だけはどんだけ時間経っても絶対変わらんことだから。 お前が俺のこと嫌いになるまで、 ずっと一緒におる。 俺お前と一緒におりたいんだあ。 いつか 俺のこと本気で好きだって言ってくれる人お前がいいから。 俺にはずっと好きな自信がある。 だから信じて、俺の自信。 もっと、どんどん、 好きになってくれ。 俺ももっと好きになる。 好きに限界なんか無いもん 隣にいるのお前じゃなきゃイヤだ。 だから、一緒にいよ。 単純に俺はお前のこと ずっと好きだから このままじゃ自分がいけない気がします。 別れたり、付き合い方を変えたほうがよいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • モデルナ者がインフルエンザとコロナの混合ワクチンを開発中。
  • 通常のワクチンでも多少の不安はあるが、インフルワクチンを混合してもリスクは増えない。
  • 詳細なリスクについては専門家の意見を参考にするべき。
回答を見る