• ベストアンサー

猫ちゃんと暮らしたいのですが・・

tashaの回答

  • tasha
  • ベストアンサー率23% (38/165)
回答No.5

同じような環境で2匹の猫と暮らしています。 他のかたも書かれている通り、猫は高さがあれば大丈夫です。 猫が上ってもいい棚などがありましたらそれでいいと思います。できればキャットタワーもあるとなおいいかなと。うちも半年程前に、ついにキャットタワーを買ってしまいました。(キャットタワーって高いんですよね…私が調べた限りではNissenのものが一番安いです) 猫は私も2匹をお勧めします。 質問者さんが家にいない間、一緒にいられますし、じゃれあったりするかわいい姿が見られますよ。 相性の問題があるので兄弟猫をもらったほうがいいと思います。 猫は人がいないときは寂しいとは思っていないです。 お留守番の時は大人気分ですごしていますので。その分、飼い主さんが戻ってきたら赤ちゃんみたいに甘えるんですよ。本当にかわいいです! ですから家を開ける時間が長くても問題ないと思います。家にいるときに精一杯かわいがってあげてください。 それから、できれば行き場のない捨て猫さんを助けてあげてください。里親募集のHPがたくさんあります。うちの猫も2匹とも捨て猫さんです。 純血種じゃなくてもかわいい猫はたくさんいますので、よろしければ考慮していただけると嬉しく思います。 猫ちゃんとの生活、楽しんでくださいね。

kiraritto_hikaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 キャットタワーですか、猫ちゃんにとってはいい運動になりそうですね。 2匹との生活を前向きに検討したいと思います。 また、里親募集のHPをいくつか見てみました。純血種など特にこだわりはないので、もっと調べて相性のいい猫ちゃんがいればと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【猫を飼うのに必要な部屋の広さ】

    【猫を飼うのに必要な部屋の広さ】 猫を飼うにはどのくらいの広さの部屋が必要ですか?私の部屋は机や椅子、タンスやベッド上などを除けば、実質的に2畳くらいしか自由なスペースはありません。そこにキャットタワーやトイレや寝る場所を置くとなると1畳くらいになってしまいます。タンスの上や私のベッドを含めば5畳くらいです。 私の部屋では猫を飼うことは出来ると思いますか?

    • ベストアンサー
  • ネコの暴れ癖は直せないのでしょうか?

    非常に無責任な質問をしているのは分かっています。 でもどうしても何とかしたく思い、悩んでいます。 こんな無責任な私に何とかアドバイス願えないでしょうか? 猫が好きな方、どうぞよろしくお願いいたします。 私はアパートでずっと猫を3匹飼っていました。隣人がネコアレルギーの方で猫を飼っているのをみられてしまい、ペット不可のアパートでしたので(でもみんな隠れて飼っていて不運にもばれてしまったのは私だけでした)大家に言いつけると脅されたため、ネコの為急いで引越しをしました。 とにかく急いで引っ越したので予算もなくまたペット不可のアパートに移ってしまいました。 私に問題があるのは100も承知です。 でもどうしてもこの子達と離れたくなくてペット不可を承知で一日も早く引っ越さなくてはの思いだけできっと次は何とかなると信じ、引っ越ししました。 (それは甘い考えだったと今になってやっと気づきました。) 防音絨毯を買ってまたその上にも普通の絨毯を敷いて、 壁にも絨毯を貼り付けて、高いところから直に飛び降りたり出来ないように目隠しをつけて飛ぶのを躊躇させたりなど、 工夫次第で何とかやっていけると思ったのですが、やはり夜型のネコちゃんが急に大運動会を始めることまでは止めようがなかったです。 下の階の人がトントンとつついてきます。 私は仕事柄生活が不規則で夜寝たり昼寝たり夕方寝たりで 朝3時職場入りの時、夜1時くらいから起きて仕事へ行く準備をしているのですが、 2時くらいにただ普通に歩いただけでも下からつついてくるような人の上階の部屋に当たってしまいました!! (生活習慣も合わないみたいです。) ですから余計にネコの大運動会はきっと大騒音なのだと思います。 どんなに出来のいい防音絨毯でもおんぼろアパートには効き目はないようです。 悪いのは私のほうだということはわかっています。 でも私のような環境の方がうまく隠れてネコを飼っているケースは沢山あると思うのです。 通勤途中などにうちのようなおんぼろアパートの3階からいつもベランダに出て日向ぼっこをしているネコを見かけたりするたびに 「あの飼い主さんは周りに何もいわれていないのだろうか?」 といつも思いますし、のほほんとしているネコをみるたびとても羨ましく思います。 どうやったらその方にあやかってのほほんと猫を飼い続けても許されて いるのか知りたいです。 ネコを静かにさせるいい方法もご存知の方がいらっしゃれば是非聞いてみたいです。 今、私が考えているのは安価な畳のようなものを購入して一番下に敷くという手です。 (でもやはり下には響きますよね?多少は違うでしょうか?) とにかく親切な方、猫が好きな方、私と同じような環境の方で どのようにやっていらっしゃるかなどいい方法や アドバイスなどございましたら是非、教えていただきたいです。 いずれ必ずペット可のアパートに引っ越します。 それまで何とかしのいで行きたいと思っています。 私の不規則な生活環境もネコの寝る時間などに大きな影響があるのでしょうか?  ネコを夜寝て朝起きるようにしつけたりすることは可能でしょうか? ご回答をどうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 初めて猫ちゃんを飼うのですが…

    初めて猫ちゃんを飼うので、色々教えて頂きたいです。 まず、猫ちゃんの飼育スペースです。 4LDKのペット飼育OKのマンションに住んでいるのですが、その内の4畳半の1部屋に猫ちゃんのスペースを作ろうと思うのですが可能でしょうか?猫ちゃん専用というわけにはいかないのですが… もちろん、廊下・リビング・ダイニングは自由に行き来できるようにします。 4畳半の部屋の一角にトイレやキャットタワーを設置しようと思うのですが、それ以外にケージは必要でしょうか? また、その部屋に一緒に生活しようと思うので、オススメのトイレ砂・グッズなど教えて頂けると嬉しいです。 初めてでも育てやすい、人懐こい猫ちゃんの種類なども教えて頂けると幸いです。 長々とすみません。ご協力お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫と一緒に寝ています

    今、3ヶ月の子猫なのですが、飼い始めてからずっと一緒に寝ています。 一緒に寝ていてかわいいのですが夜中、目を覚ますと顔にお尻があたっていたりし、ひどいときには口にお尻があたっていたりします。衛生的に問題があると思うので、一人でペットベッドで寝さそうかと検討もしています。ですがペットベッドで寝ることが癖になるともう二度と一緒に寝てくれなくなるのではないかと思い迷っています。本当はずっといっしょに寝たいのですがウンチをしたあとに布団に戻り寝るのでウンチの粕が少し付いていることもあります。今はまだ子猫なので目立った抜け毛はありませんがこれから大きくなるにつれて布団にいっぱい抜け毛もつくと思うので本当に迷っています。 いったいどうすればいいんでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬や猫と一緒に寝る?

    犬や猫など、ペットと一緒にふとん(ベッド)で寝る、という人はいますか。ちなみに私の場合は一緒に寝ませんが。 (1)一緒に寝るという人へ: 毛で布団が汚れたり、オシッコしたりしませんか。それでも一緒に寝ているのですか? (2)ペットを飼っているけど寝るときは別々という人へ: ペットは家族ではないのですか。友人から、愛情がない人ねと非難されますか?

  • 動物愛護センターの猫を保護して飼いたいのですが、い

    動物愛護センターの猫を保護して飼いたいのですが、いくつか教えてください。 1,私は猫を飼ったことがないので分からないんですが、家の中を自由に歩けるようにするべきですか?私の部屋は4.5畳で、ベッドや机などを除くと実質2畳くらいしか歩けるスペースしかありません。半畳くらいで高さ3mくらいある3段や4段あるケージを置こうと思いますが、私の部屋で飼うには猫ちゃんにとってストレスになりますか? 2,子猫はトイレを覚える前、床の上でおしっこしてしまったすると思うのですが、大人の猫も初めての環境ではトイレの場所をきちんと用意しても、別な場所でしてしまいますか? 3,猫が絶対入ってはいけない場所を除いて家中自由に移動できるようにした状態で、一匹だけで留守にすることはできますか?ケージに入れておくのが無難ですか? 以上3点よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫用のベッドは必要?

    生後二ヶ月の猫を飼いました。 私が少しアレルギー体質な為、一緒の布団で寝たりする事ができないので、これからの寒さに備えて猫用のベッドを買おうかなと考えています。 ペットショップに売っているカドラータイプの物でフワフワのクッション入りです。 使ってくれるかというのが心配なので、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 そもそも、猫にベッドは必要ですか? 買って使ってくれたor使ってくれなかったエピソードもお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 猫ちゃんを飼い始めて2日なのですが ・水は少量飲む ・ご飯食べない(舐める程度) ・基本隠れている(ベッドの中) ・触れはするが隠れていないと怯えてる ・足元で一緒に寝てくれる(私がベッド𝙸𝙽したらくっついて寝てくれる) 猫は私の事どう思ってるんでしょうか そして今後どういう風に接していけばいいのでしょうか。。漠然とした質問ですみません。 回答お待ちしております

    • 締切済み
  • 猫って暖かくなると・・・

    現在5ヶ月のオス猫を飼っています。 飼い始めは小さかったのでケージで飼ってましたが、しばらくして鈴の首輪をつけて室内飼いにして、それからずっとベッドで一緒に寝ています。 一緒に寝ていて安らかな寝顔を見てると、まさに至福の時ですv  が、猫って暖かくなると布団には来なくなるんでしょうか?  夏になったりすると寄り付きもしないような気が・・・ 今はまだ来てくれてますが、暖かくなった途端来てくれなくなったら寂しいです・・・(T_T)  今まで飼ってた猫たちは半外猫状態だったので、室内飼い及びベッドで一緒に寝る猫は今の猫が初めてです。 猫と一緒に寝てる方の体験及び対策(笑)など聞かせていただけたら嬉しいです(^^)

    • ベストアンサー
  • あなたは犬派? 猫派?

    あなたは犬派? 猫派? 私はどちら共飼いたいのですが、母が動物を触りきらず、我が家ではなんとか ゴールデンハムスターを飼う事しか出来ませんでした。 我が家の様にペットを飼えない環境の方も いらっしゃると思いますが、 あなたがもしペットを飼えるとしたら、犬ですか? 猫ですか? ご回答心よりお待ちしております。