• 締切済み

英語の本について

英語で物事を強調する表現を色々学びたいと考えています。(例えば、お腹がへっている→I'm starving to death.とかI can eat a horse.など)。このような表現を学ぶのに適した教科書などをご存知の方、教えてください!

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • altered
  • ベストアンサー率17% (64/371)
回答No.1

私は「英語会話表現辞典」杉田敏 (旺文社)を 使ってます。 「決まり文句」1200 矢野 宏 (語研) なんかも持ってますが、目当ての表現を チョイ見つけにくいかも。 パソコンソフトでは「sentence」asahi press が気になってます。 url貼っときます。 

参考URL:
http://www.asahipress.com/sentence/

関連するQ&A

  • お腹がすいた の英語

    一般的には「お腹がすいた/減った」は I 'm hungry だと思いますが、 (1) I 'm starving . (2) I 'm starved は一部の辞書では(1)はBritish English , (2) はAmerican English とありますが、米語では「I'm starving」は使わないのでしょうか? また「Am I hungry !」 は子供の使う表現でしょうか?

  • 英語で「我慢する」とは?

    アメリカ人の友達と話しているときに、通じないことがありました。「今日はケーキを食べることを我慢するよ」と言いたくて「I can stand to eat the cake」といいました。しかし通じず。「I can stand to eat the cake」といってもダメでした。もっと他の口語的な表現があるのでしょうか? それか発音が悪かったのでしょうか?

  • 「少し英語が話せる」を英語で言うと

    題名は忘れたのですが、「日本人がよくやるミス」みたいな題の本で、 I can speak English a little.はネイティブが聞くといやな表現で、I can speak a little English.と言うほうが良いと言うのを見たことがあります。 しかしNewCrownという教科書の中1の78ページには、I study English. So I can speak it a little.と言う表現が出てきます。 これはどちらが良いのですか??

  • 訳と、なぜそう訳せるのか教えてください。

    I’m so hungry that I could eat a horse. 上記英文において、前半部は、「私はとてもお腹がすいているので」だと思うのですが、 後半部をどう訳せばよいのでしょうか?

  • 英語表現で教えてください

    お世話になります。ALTが学校を去るために,小学生に次のような内容を英語で言わせたいのですが,適切でしょうか?A には先生の名前が入ります。 Thanks to A, I can introduce myself in English. このようなcanを用いた例です。なんとか「~のおかげで」という内容を含めて,「こんなことができるようになった」と表現させたいのです。日本語からして can ではないと思われますが,can で特に違和感がなければ,これを使いたいと思います。 アドバイスをお願いいたします。

  • プログラムに申請したい、を英語で

    I'd like to apply a XX program, so how can I do that? でいいでしょうか? 直接聞きにいくので、多少私の英語が間違っていても何と無く通じるとは思うのですが…。 how can I do that?よりもcould you tell me how can I do that?の方がいいでしょうか? 「他に簡単な表現があるよ」「この言い方はおかしい」などあれば教えて欲しいです。

  • これは英語で何と言いますか。

    すみません。至急教えていただきたいのですが、 何か飲みたいです。どこか行きたいです。 は英語で何と言いますか。 I want to eat something. I want to go somewhere. で合っていますか。 簡単な言葉のようですが、辞書を引いても見つからないのです。 お願いします!!

  • 英語圏の方と話してて分からない英語があります。

    ご多忙の中、失礼します。 宜しくお願い致します。 (1)食べてからだいぶ経つなぁ。おなかすいてきちゃった。 It's been some time since I eat. I'm hungry.   (2)新しい環境に慣れた? Do you get used to a new environment? (3)日本での生活には慣れた? Do you get used to life in Japan? (4)英語の発音が聞き取るのにまだ慣れていない。 I'm don't get used to the sound of English. (5)日本でお友達がいっぱいできましたか? Do you accumlate a lot of friends in Japan? (6)私は良いお友達がいてしあわせです。 I'm very fortunate to have a good friends. (7)次はいつスカイプできますか? これは全くわかりませんでした。 いつちゃっとできますか?なら When wikk we chat on skype? かな・・・。でも次はがわかりません。 以上、 間違っている表現、他にいい表現があれば教えてください! 宜しくお願い致します。

  • I'm so hungry that ~

    1. I'm so hungry that I could eat a horse. この訳は?  so~that は ~であったので~である なら  意味が二重にはならないのでしょうか?  辞書では「I could eat a horse ] は「腹ペコです」  となっているので・・  「馬を食べられるほど、腹ぺコ」と言う意味でしょうか?

  • 英語で困ってます!!

    ペンパルとのメッセージのやり取りの中で自分の性格の話になって、 私は「(物事に関して)熱しやすく冷めやすい」と伝えたくて 英語で何て言うのか分からなかったので調べてみたら I am easily warmed up but am just as easily cooled off. とゆー表現が出てきたのでそう伝えたら通じなかったらしく もう一度調べて出てきた、違う表現で伝えたら↓のような返事が返ってきたんですが How I am reading that sentence is that you are easy to warm(to heat up) and easy to cool(cold). Is that what you meant? この返事はもしかして体温とかそういった話だと思われてるってことですかね?? あと、もしよければ 「(物事に関して)熱しやすく冷めやすい」という英語の表現を教えてください!!(>_<)