• ベストアンサー

「ドンカマ」とはなんですか?

kyoumiariの回答

  • kyoumiari
  • ベストアンサー率39% (37/93)
回答No.2

下記URL参照してください。 リズムボックスのようなもので正解です。 他に、リズムマシン、クリック等様々な呼び方が有りますね。 演奏時にヘッドホン等で聞きながら、リズムが狂わないようにします。 私は基本的に嫌いですが・・・。 打ち込み+生楽器で演奏する場合などは必要でしょうね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%82%B0
Richy
質問者

お礼

早速のご回答御礼申し上げます。KORG社の歴史勉強になりました。

関連するQ&A

  • プリテンダーズ

    プリテンドとは「偽る」とか「ふりをする」っていう意味ですが、バンドのプリテンダーズのネーミングは何か別の意味があるのでしょうか?なんか変わった言葉をバンド名にしてるなーと思ったもので。由来が分かればいいなと。

  • レミオロメンの…

    レミオロメンの名前の由来なんですが、公式HPでは【バンド名に意味はなく、メンバーがじゃんけんで勝った順に一文字、二文字、三文字と好きな言葉をつなげて作った。】と書いてあるのですが、具体的に【レ】【ミオ】【ロメン】に意味はあるのでしょうか?また、それぞれは誰が付けたか、は公式に発表されているのですか?

  • 合いの手についてです。

    合いの手についてです。 最近、ソウルフラワーユニオンというバンドの曲を聴いてるのですが、曲の中で『はーいーやー』や、『ささっと』などおそらくは合いの手なんだろうと思われるものが入ってます。 そこで質問なのですが、これらの言葉の意味や語源や由来はなんなのでしょうか?何語(どこの方言なんでしょうか?) 分かる方いましたら回答お願いします。

  • was not was を理解できる英語力

    古い話で恐縮ですが、英検1級を持っておられた方に『was not was』のバンド名の意味を尋ねたことがあります。(由来とかではありませんよ、言葉としての意味です)忘れてしまいましたが、はっきりと意味を説明いただいた記憶があります。現在、英語を再学習はじめたところですが、このような5文型に属さないような英語の理解はどのような段階で理解できるようになるのでしょうか? ネイティブに近い方、ご教示ください。

  • バンドスコアでわからない記号・・。

    バンドスコアのギターパートで、 リズム譜を横に二つつなげたようなのがありますがあれはどのように弾くのでしょうか? コトバでは表しにくいのですが、のばすときによく使われているっぽいです。 それと、「2×Tacet」や「1×Tacet」とはどのように弾けばいいのですか? 教えてください。

  • この言葉の意味は?由来は?

    もし仮に、差別的な意味合いが含まれているならば遠慮なくご指摘ください。 TVタレントがよく使う言葉 「タレをかく」=女性とHをする(という意味ですよね?) この「タレ」という言葉は、どのような由来があるのでしょう? 2ちゃんねるでよく出てくる言葉 「DQN」「ドキュソ」「ドキュン」 これっていったい何を現す言葉で、どのような由来があるのしょうか?

  • 「口座」の意味と漢字の由来

    「口座」の意味と漢字の由来 「口座」という言葉を 検索してみましたが、 ひとつの単位しか 分かりませんでした。 「口座」の意味・漢字の由来 を教えて下さい。

  • 『一緒くた』のくたって?

    違ったものを、一つにすることの意味で、『一緒くた』という言葉を使いますが、この「くた」に意味、または由来とかあるのでしょうか?

  • 意味 由来を教えてください。

     バンドのRIZEや太鼓などについているマークで、まるのなかに魂のようなマークが3つ集まっている、この紋章(マーク)の意味と由来を教えてください。よろしくお願いします。

  • 長幼の序について教えてください

    意味並びにその言葉が出来た由来を詳しく教えて下さい 宜しくお願いします 急いでます