• ベストアンサー

短いスカート!!

-kino-の回答

  • -kino-
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.7

こんばんは、mataasitaさん 私にも学生時代あったなぁと、懐かしみながら書いています(笑 皆様が回答してらっしゃると思いますが、一応。 人それぞれの理由があるけど、それほど深い意味はないと思います。 みんなが短くするから短くしてるという人も居ると思いますし、単なるオシャレ。 他には、スカートを短くして足を見せるという事で見られるという感情から足が痩せる。 という効果があると昔TVで言ってまして、それでしてる友達もたくさん居ましたよ。 ちなみに私はオシャレと足痩せの為に短くしていましたよ。 稀に、スカートを短くしないだけで「良い子ぶってる」と言われる事もあるそうです。 特に深い意味も無いけど、止める理由もないって感じですね。 若いうちしか出来ないんですし、今を楽しめて良いんじゃないかと思いますよ~。

mataasita
質問者

お礼

理由は人によってさまざまのようですね ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 男子は女子のスカート長めがいいのか、短めがいいのか

    高1の女です。 よくクラスで数人はスカートが短かったり、ボタンが開いてたりする女子いますよね。 私は脚とか太いので長め(動けば膝がみえるくらい)のスカートを履いていて、地味な方です。 やっぱり男子高校生はスカート短い女子の方がいいのでしょうか・・・? それとも私のような地味めの女子がいいのでしょうか。 どちらの方がいいか、皆さんの意見を聞かせてください。できれば理由もお願いします。

  • 男子に似合うスカートって、なんでしょう?

    男子に似合うスカートって、なんでしょう? これはファッション的な要素なので、専門のカテゴリに書く事も考えましたが、アンケート的な質問になるので、こちらのカテゴリを選ばせていただきました。 というのが、場所はよく覚えてないのですが、どこかのサイトで「ミニスカートは男子には似合わない」みたいな意見が出ていました。 また、今巷で『スカート男子』として話題になっている物も、長めのスカートの方が多い様です。 また、どこかの意見では「中性的な美男子なら似合うかも」という話が出ていました。 でも、本当にそうなのでしょうか? 自分が思うに、男の人の場合尚の事、長いスカートよりは、逆に短めのやつの方が似合うと思いますが、どうでしょう? 映画とか、イラストとかで見るのですが、大昔の戦士の衣装とか、短いスカートやチュニックみたいなデザインのがとても多い様です。 着ている人も、いかついおじさんから、凛々しいお兄ちゃんまでいますけど、すっごくかっこ良くて似合ってます。 中性的な美少年、とはほど遠い人も結構いますが、かっこいいと思います。 むしろ、長めのスカートは女の人の方が似合うと思います。 長めのドレスの女性と、短めのチュニックの男性が並んだシルエットは、すごく良い組み合わせだと感じるんです。 だから、実は男の人に似合うスカートって、短めの方がいいんじゃないかと思うんですけど、どう思いますか? 当然、私の私見なので、女の人も男の人も、好きな物を穿いていいと思いますけど、あくまで何が最適かというと、そう感じます。

  • 共学の高校の男女の雰囲気

    私は4月から女子高に入学するのですが 女子高は恋愛するには男子高に行ったり友達に紹介してもらうなど 自分が動かないと出会いがないんだなぁ~と思ってるうちに 共学の人は学校で自然と恋愛ができてイイなぁ・・・とか思うようになったのですが 共学の高校の男女の雰囲気ってどんなかんじなのですか? 実際、共学でもそう簡単に彼氏彼女ができるものではないのでしょうか? 私の想像ではみんな高校生になると男女でよく会話していたり、恋愛し放題!(笑)だと思ってたのですが 中学の頃みたいに女子は女子と、男子は男子と一緒にいるっていう感じなのかな?? あと高校で付き合った人の数とか聞いてみたいです(笑)

  • 男子校出身なので周りが次々大人になる様子を知らない

    男子高校にいた28歳男です。 共学の学校だと、やはり周りの男女が性行為を済ませたな、など端で見ていて何となく分かるものなのでしょうか? 「ああ、あの男は隣のクラスの○○という女子とか」ですとか、「ああ、あの女子はサッカー部の○○とらしい」とかなんとか。 男子校にいたもので想像もつかないのですが、例えばあまり話したことない可愛い女子で一方的に見ていたような感じだったけど、そういう女子が他の男とそういうことをしましたなんて分かったら、自分だったら気が狂いそうですね。 でも共学だとそういうことも日常茶飯事でしょうか? そして類は友を呼ぶといいますから、男女でもそういう体験を済ませたグループと、済ませていないグループに別れたりするんですかね? 想像ですが、済ませたグループは男女混合、済ませていないグループは男だけ、女だけって感じしますね。 共学の世界を知らない私に、実際どんな感じだったか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 男がスカートをはく

    男の人がスカートをはいたりするのは、 おかしいんでしょうか?? 私は、男ですが、ときたま、むしょーに、 スカートや女の人の格好をしたくなります。 ぼくは、おかしいのでしょうか??? また、見ててキモチワルイですか??? あと、学校の制服などは、男子・女子と決まっているのですが、 女子が男子の制服、男子が女子の制服を着たりするのは イケナイのでしょうか?? 女子の制服でカワイクなりたいとも思ってしまいます。 やっぱりヘンなのかなぁ~~~~・・。 オジサンがよく女装してTVに出てますが、アレはキモチガワルイです・・・。 迷惑をかけなれば、、いいのでしょうか

  • 男子→共学

    もうすぐ高校生の男子です 共学についての質問なんですが… 中学は私立男子校でしたが、事情があり共学の高校に行くことになりました 三年間、塾以外で女子とあまり話したことがないので正直不安です なので、共学での女子との関わり方を教えてください ・女子と仲良くする方法 ・男女仲はいいのか ・どんな男子が人気なのか などなんでもいいです よろしくお願いしますm(__)m

  • ある男子にスカートをめくられた女子

    ある男子にスカートをめくられたのに、後日、スカートを穿いてその男子に会いにいった(ある事情で)女子をどう思いますか? ※男子も女子も高校生です

  • 男子校、女子校が男女共学になったら、どうなる?

    先日、高校の教師や校長を経験した人達3~4人と話すことがあったのですが、その雑談の中で、“男子校(高校)が男女共学になったら学校全体の学力が下がるよね”、“だけど、女子校(高校)が男女共学になったら逆に学力が上がるよね”・・・みたいな話が出て、へぇーそういうものなの?と思いました。 皆さんの感覚としては、どうですか? 男子校、女子校が男女共学になったら、どういう風に変わっていくと思いますか? 個人的には、そういう話を聞いて「性差」を感じさせる出来事で、面白いなぁーと思いました。

  • スカート

    日本の一般的着物は、基本男女同じなのに 例外も有るでしょうが、世間一般的な解釈において なぜ洋服は、男子ズボンで女子スカートなのでしょうか? 一枚めくれば大変危険なスカートをなぜ女子が着用したのでしょうか? 歴史的な事柄も含め憶測や個人的偏見なども歓迎 お考えを聞かせて下さい。

  • 女子校から共学

    現在中3受験生です わたしはいま女子校に通っています 幼稚園からずっとエスカレーターあがりで、幼稚園、小学校までは共学で、中学から何故か男子と女子でわかれてます 高校は冒険してみたいなと思い外部受験をします。 志望校はすべて共学なのですが、三年間女子だけの世界でやってきて今更共学いってもうまくやってけないんじゃ…と不安なんです。 小学生のときは男子と仲がよかったのですが、今では女子だけの環境になれてしまい塾の男子たちとうまく話せません。 共学に通ってるひとたちは男女かまわず騒いでいるのですが、私は男子が相手となると何を話せばいいのかわからなくなり焦って空回りばかりしてしまいます。会話がうまくできないんですm(__)m 男子と仲がいい女子をみると楽しそうだなー羨ましいなーと思います。 この状態で共学に行ったら孤立しそうでこわいです。 でも共学で女子の友達も男子の友達もたくさんつくって高校生活を送るのも楽しそうで… 女子校から共学にいくのはハードル高いでしょうか?? また、どうすれば男子と仲良くできるのでしょうか…