• ベストアンサー

引越しについて

saver3458の回答

  • saver3458
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.4

>バイクぐらいええやん 怒 この感覚がわかりません。駐輪場とは一般的には「自転車」置き場ですよね?例えば敷地内に自動車を駐車した人が「クルマぐらいええやん 怒」と言われた場合、貴方は納得できますか? 「ケジメ」とは他の入居者の方との公平性を保つための歯止めだと考えます。 賃貸住宅では入居者全体のモラルを保つことが重要です。他の世帯の方と異なることをする場合は何らかの対価を要求されるのは別段おかしなこととは思いません。 >しかも客であるこっちにケジメとか言われてカチーンときたのですが あなたと大家さんの代理である不動産屋さんとは「契約」に基づき立場は対等ですよ。「こちらが客だ」という態度には賛同しかねます。納得できないのであれば遠慮なく「契約に基づいて」退去されれば良いと思います。 ちなみに我が家では自転車は1世帯1台は無料で2台目以降は有料です。原付を買った際は不動産屋に事前申請し、特別な駐輪場所を設定してもらい、対価を払って駐輪しています(月2000円)。部屋を借りているのであってあくまでも土地は大家さんの所有ですからこれが普通だと思います。

関連するQ&A

  • 引っ越し、片付け業者の業務いついて

    引っ越しをする際に、家電品の取り外しや取り付けはやってもらえるのでしょうか。洗濯機は蛇口を特別な栓に取り替えてあり復旧しなければなりません。ウォシュレットはエアコンを取り付けた業者に取り付けてもらったのですが、引っこす時は取り外して復旧しなければなりません。引っ越しの際に、洗濯機の蛇口の復旧やウォシュレットの復旧は別料金をしはらえば、引っ越し業者や片付け専門業者にやってもらえるものでしょうか。教えてください。

  • 引っ越しについて

    引っ越しについて 引っ越しってやっぱりお金がかかるもんなんですか? 不動産屋さんに払う転居先の保証金等や家具・家電等の買い直しはないものとすれば、あとは引っ越し業者に払うお金くらいですよね?

  • ズバリ! オススメの引越業者

    3か月以内に転居する予定です。 家族4人です。 転居先はマンションです。 今住んでいる所もマンションです。 現在のところから、転居先までは、大体20km以内のところになると思います。 こんな私に、オススメの引越業者を教えてください。 安くて、親切、便利なサービス。 よろしくお願いします。

  • 引越しで

    こんばんわ 仕事の都合上引越しを考えているのですが 最近小さな蟻がウロチョロしておりこのまま引っ越したら 転居先にまで連れて行ってしまうのでしょうか? 心配なのは冷蔵庫・洗濯機・レンジでして、内部に入り込んでそうなのです。買い替えなければいけないのでしょうか?

  • 引越しについて

    来月、単身引越しをしたいのですが、どこの業者が安いのでしょうか。 洗濯機、原付バイク、42型テレビ、テレビラック、腰の高さ程度の本棚、メタルラック、ダンボール6箱程度(荷造りしてないため不確か) くらいの物しかないです。 アパート1階から戸建への引越しで愛知県から神奈川県への引越しとなります。 オススメの業者、引越しのアドバイスがあればお願いします。

  • 引っ越しの時に

    引越し(独り暮しする為の)の時、 バイク(原付ですが)を持っていきたい! というときはどうすればいいんですか? 今のバイクは諦めて 引越し先で新しく買わなければいけませんか? それとも引越し業者に頼めるんでしょうか? もし頼めるとしたらそれはいくらか 別途で料金を取られるんですか? ちなみに関西から関東へ引っ越そうと思っています。 聞いてばかりで申し訳ないです。

  • 引越し業者

    今月末に急な転勤で引越し予定です。今の所は結婚して初めて住んだ所で、私も旦那も引越しをしたことがなく(結婚前)戸惑っています。引越し業者はアート引越しセンターに会社契約で必然的になります。引越し業者はどの程度までやってくれるのでしょうか?心配なのは 1 段ボール等梱包するものは引越しの何日前かに届けてくれるのか 2 食器は自分で割れないように梱包するのか(CMで食器も業者が用意したスーツケースみたいな箱に入れてくれているのを見たので) 3 クーラーは電気屋に頼んで取り外してもらっておかなくてはならないのか 4 洗濯機は引越し業者が取り外して搬送してくれるのか 5 掃除機、加湿器等も段ボール等に入れないといけないのか 今思いつくのは上記の内容ですがその他引越しについて情報、アドバイスありましたらお願い致します。

  • 対応のしっかりした引越し業者を探しています

    4月の引越しを予定しております。 できるだけ早く引っ越しをしたく、またできるだけお安くできたらと思っております。 ここでもいろんな方が引っ越し屋さんについて質問をされていらっしゃるのを拝見しました。またクチコミサイトなども見て、検討しておりますが、これという決定打がありません。 先日ネットで検索し、HPを見て依頼した八王子のKホームセンターという業者は最悪で、メールのレスポンスが悪いばかりか、メールの書き方も丁寧ではなく、自分の都合ばかりを押しつけてくる最低の業者でうんざりでした。個人が経営する小さな会社だからダメダメなのか・・・と言いたくなってしまいました。むろん、よその同規模の業者であっても、対応がしっかりした業者はあるかと思います。 レスポンスが早く、対応が丁寧な業者であれば良いのですが。 地元密着型の業者でも優良の業者があれば・・・と思いますが、やはり、大手の引越し屋さんに頼むべきでしょうか? 当方は女性で大きな荷物は書棚・パソコン・テレビ・自転車くらいです。洗濯機や冷蔵庫などはありません。1LDKへの引越しで、神奈川→東京都への転居で隣接した地域への移動です。 できれば3万~5万円程度で収めたいと思っております。 大手の業者さんでも評価は人それぞれなので、ここなら!-という確証を持つことは難しいとは思いますが、実際にお引っ越しの際、ご利用になられました業者について、ご意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 引っ越し先が未定の引っ越し作業について

    こんにちは 私は沖縄に住んでいて、4月1日より北海道で一人暮らしをします。(3/30に沖縄を出ます。)  アパートをきめる為だけに北海道へ行く時間とお金がない為に、北海道へいってアパートを決めて住むつもりです。(沖縄には帰りません。) マンスリーレオパレスの様に、家具家電付きの所へ引っ越す為に、家具家電の引っ越し作業はないのですが、 洋服や私物(書類・バック等)がたくさんあります。  3/30に、業者に頼む、家を取り払って北海道へ行きアパートを決める 決められなかったらホテルに泊まる 3/31に、アパートが決まっていたらそのアパート先へ郵送してもら  それを宅配業者や引っ越し業者に頼みたいのですが、住所先が決まってない場合【3/30に、業者に頼む】は、どうしたらよろしいでしょうか? 一時的に預かってくれる倉庫みたいなところがあればよいのですが・・・ 初めての引っ越しで知識が乏しいので、よろしくお願い致します。

  • 引越し費用はどれくらいかかりますか?

    こんにちは。 近々引越しを考えているのですが、引越屋さんに頼むとどれくらいかかるのでしょうか? 引越し区間は車で5、6分程度で現在2階建てのアパート(エレベーター無)の2階に住んでいます。 引越し先はエレベーター有りの団地で6階に転居予定です。 また、なるべく安くしたいため大きい荷物以外は自分達で運ぼうと思います。運んでもらう予定の荷物は冷蔵庫と洗濯機くらいです。 どこの引越屋さんがいいか教えて下さい。