• ベストアンサー

住所変更

リゾートマンションを所有しているのですが、購入したときの自宅の現住所と今の自宅の現住所が違います。引越しをしたためなのです。登記簿謄本には登記したときに登記時の自宅住所が載っていますが、 現在の住所は違うのです。最初に登記した時の住所は 実家なのでゆくゆくはそこに戻ります。 このような場合でもやはり変更登記が必要なのでしょうか?みなさまのお知恵をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 所有者の住所変更の登記(所有権登記名義人表示変更登記)は義務ある登記ではありません。 転勤などで頻繁に住所を変更している場合は、過去の住所の証明が困難になる場合がありますが、一般的には必要があるとき(所有権移転、抵当権などの権利設定など)に、合わせて申請するケースが多いようです。 また、登記簿に表示されている住所に戻るまでに上記のような権利関係の変動がないのでしたら、特段登記を行っておく必要はないでしょう。 しかし、「登記」は社会の仕組みのひとつですし、せっかく関心を持たれたのですから、一度、管轄法務局の相談窓口で、申請方法などを聞いてみるのも今後の財産管理の一歩になるかもしれません。(しかし、リゾートマンションとなると遠方なりそうもいかないのでしょうね。) いずれにしても「義務がない」「必要ある時は司法書士がきちんと手続きをする」ので心配することはないです。

KD1116
質問者

お礼

心配しなくてもいいようですね。 一度法務局に聞いてみようと思います。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • fukuryu-
  • ベストアンサー率35% (89/252)
回答No.3

現状、手放したりしないのであれば、大丈夫です。 売却などする時に、住民票などで、転居経緯が分るようにする必要があるので、その時は必要書類が少々多くなりますが、お話の限りでは問題ないと思われます。

KD1116
質問者

お礼

特に手放す予定もないのでこのままで問題なさそうですね。有難うございました。

  • hyde19
  • ベストアンサー率29% (196/661)
回答No.1

住所の変更登記をしなければならないことになっていますが、必ずしも皆がやっている訳ではありません。 売るときや担保に入れるときに、住所が違うと住所の確認が必要です。 その場合、変更の登記をするか、戸籍の付票で過去の住所を確認します。 住所変更程度なら司法書士を使うまでもないので、直接登記所行って手続しても良いです。 下記に登録免許税がありますが、変更は1個1000円です。

参考URL:
http://www.taxanswer.nta.go.jp/7191.htm
KD1116
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 今後は実家に戻るのみなのでそのままでもいいようですね。機会があれば自分で直してみます。

関連するQ&A

  • 住所変更登記について

    札幌に中古のマンションを所有しています。私は転勤族で購入時から2度転居しています。先日、登記簿謄本を所有者の住所を確認した所、4年前の福岡の住所のまま登記されていました。現在東京在住ですが、札幌のマンションの所有者の住所を現在の東京の住所に変更手続きをするためには、どのような手続きをとれば良いのでしょうか?また、費用はどれくらいかかるのでしょうか?教えてください。

  • マンション 住所変更登記

    所有マンションの住所変更をしたく、謄本を取り寄せたところ、建物の所有権移転には名前が載っていますが、土地(2筆)の謄本には名前も住所も載っていません。土地の謄本に関して住所変更ができない状態です。 この場合印紙は3,000円でしょうか、それとも1,000円でしょうか。

  • 土地・建物の登記簿謄本の名義・住所変更について。

    土地・建物の登記簿謄本の名義・住所変更について。 初めまして。 再婚のため、氏名(女ですので名字だけ)と住所が変更になりました。 ?土地・建物を所有しておりますが、名字と住所の変更をしなければならないですよね? 登記簿謄本の所有者を変更するための手続き方法を教えて下さい。?(所有者は変わらず、名字と住所の変更です)? あと、ネットでも申告できますか? また費用はどれくらいかかりますか? 宜しくお願い致します。

  • 所有権解除&住所変更時の車庫証明について

    クレジットで購入した車があるのですが、車検証上の所有者は自動車ディーラーで、使用者が私になっています。 現在クレジットを完済したので、所有権を解除&購入時の住所と現住所(実家です)が異なるのであわせて住所変更もしたいと思っております。 そこでお聞きしたいのですが、購入時の住所と現住所(実家)は2km以内のため、購入時の車庫証明は現住所(実家)で取得し、実際に保管していました。 現住所(実家)に引っ越してからも、もちろん同じ車庫に保管しています。 つまり引越し前も引越し後も購入時の車庫証明で申請した保管場所に変更はないのですが、このような場合でもあらたに車庫証明が必要になるのでしょうか。 ちなみに同警察署管轄です。(もちろんナンバー変更もありません) どうぞ宜しくお願いします。

  • 不動産所有者(債務者)の住所変更について

    自宅を銀行からの住宅ローンにより購入しましたが、すぐに転勤となりましたので不動産登記上の所有者と債務者の住所欄は転勤場所となっています。先ごろ帰任し自宅に住むことになりました。 そこで抵当権のある銀行から連絡があり、登記の所有者(債務者)の住所変更を行い、登記簿謄本を提出するようにと言われました。その時点では、絶対にしなければならない口調でしたし、紹介された司法書士からの見積もりが、4万円以上で正直びっくりしましたが言われるままにお願いしました。 が、冷静に考え直し住所変更だけであれば素人の私でも出来るかなと思い、即銀行に連絡を入れ、司法書士への依頼はお断りしました。 結局、法務局に相談したところ所有者の土地・建物、債務者の土地・建物ということで計4件の住所変更が4000円で済むことがわかりました。そして現在申請中です。 そこで教えてほしいのですが、銀行からは「登記簿謄本の原本を提出してください」と言われてますが、実際は登記事項証明書の提出になると思いますが、これは原本でなくてはならないのでしょうか? そもそも、住所変更には法的義務はないようですし、登記自体に変更があるわけでもないので、銀行のためにわざわざ手間と費用をかけて証明書を発行してもらい、「原本」を提出することに疑問が出てきました。銀行側にしてみれば原本を保管するのが一番安心だと思いますが、原本は私が保管し銀行にはコピーで済むなら私的にはその方がよいのですが、このような状況では銀行側を優先させるものでしょうか? 以上初めてのことで知識がございません。間違い等があれば具体的なご説明をよろしくお願いします。

  • 登記簿謄本の住所変更

    事務所の引っ越しに伴い、行政書士さんに登記簿謄本の住所(会社)等を変更してもらいました。 しかし、代表の住所だけは以前のままでした。 ※代表の住所も変更になりました。 かなり前の話で頼みにくいので、自分で変更したいと思うのですが、 (※代表の住所のみ)できるものなのでしょうか。 ご存じの方、宜しくお願いします。

  • 登記簿の住所変更を忘れていました。

    お世話になります。 4月に中古マンションを購入しました。 不動産屋のアドバイスにより、 売買契約の完了(残金の支払い&登記簿の所有権移転)まで住民票の住所変更は行いませんでしたので、 旧住所のまま所有権移転と抵当権設定の登記が行われています。 その後即日住民票の住所変更は行ったのですが登記簿の住所変更を忘れたまま現在にいたっています。 来年の確定申告で住宅借入金等特別控除を受けようと思っていまして、国税庁タックスアンサーのNo.1213の控除の適用条件は全て満たしているつもりですが、 唯一、登記簿の情報だけで判断すると「住宅の新築や購入をしてから6か月以内に居住の用に供し」の部分が条件に合わなくなってしまいます。 登記簿の住所と住民票の住所が異なっていても控除は受けられるのでしょうか? また、今から登記簿の住所変更を行うとして自分で(司法書士に委託せずに)手続きができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 法人登記後の住所変更

    現在、自宅兼事務所で個人事業を営んでおります。 近々、法人登記(有限)を考えています。 この機会に自宅と事務所を別々にしようと思い、不動産屋 に行きましたが なかなか良い物件がないので、とりあえず法人登記を自宅住所でしてしま って、良い物件が出てきてから事務所を引越と考えたのですが、法人登記後 の事務所の住所変更は可能でしょうか? 住所変更でお金はかかるのでしょうか? 可能なら、住所変更の手続きの方法を教えてください。 なお、引越は、同一市内になりますが、同一区内になるかは微妙です。 ●●市北区→●●市北区 or ●●市北区→●●市西区 こんな感じの引越になります。

  • 役員の住所変更登記について

    役員の住所変更登記を行いたいのですが、登記の申請後すぐに謄本の取得(登記後)は可能でしょうか?

  • 不動産の所有者の住所変更手続き

    以前マンションを購入し、賃貸にしています。 その後何度か転居し住民票も移動しました。 マンションを購入したときの住所にはもう戻る予定も無いので、登記簿に記載してあるわたし(所有者)の住所を今の住所に変えようと思います。 どのような手続きが必要でしょうか? 費用はどれくらいかかるのでしょうか?