• ベストアンサー

フロッピーのラベルを鉛筆で書いてはいけない?

JUN-2の回答

  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.6

5インチや8インチフロッピーの場合は、ディスクが薄いので、貼ったラベルに直接鉛筆などの硬いもので書くと中の磁気ディスクを傷める場合がありました。 3.5インチの場合、プラスチックケースに入っていますので、特に問題はないと思います。ただし、鉛筆の粉や消しゴムのかすが入らないように注意して下さい。

warajibaki
質問者

お礼

なんだかかなり昔に、ずいぶん大きくて ペラペラに薄いフロッピーを見た記憶があります。 あれが5インチ(8インチ?)なのかな。 たしかにあれに直接書くとまずいですね。 ・・・今もつかわれてるんでしょうか、あのフロッピーは?(話題がずれました)

関連するQ&A

  • 3.5インチフロッピーディスク

    初めて差し込んだ3.5インチフロッピーディスクを使える状態にするのに何かしなくてはいけないことってありますか。すいません、パソコン初心者でまだ詳しいことはよく分からないんです。

  • 鉢花のラベルを書くのに筆記具は何を使っていますか、ボールペン、エンピツ

    鉢花のラベルを書くのに筆記具は何を使っていますか、ボールペン、エンピツ以外で。 ラベルライターもありますが、まずは気がついたらラベルを書いておきたいのですが、適当な筆記具がありません。 もちろん耐水、耐光。なおかつ書きやすいものは? お勧めのがありましたら教えてください。

  • フロッピーディスクドライブが5.25インチになってしまいました。

    iiyamaのパソコンを買って1年がたちますが、ほとんど使用する事が無かったのです。最初Windows98が入っていたのですが、、知人に頼んでmeを入れてもらったところフロッピーディスクドライブが5.25インチと表示されるようになり、フロッピーが読めなくなりました。パソコンのことは全然わからないのです。どうすれば3.5インチに直せるのでしょうか?初心者なので専門用語を使われても解りません。どなたか、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • フロッピーディスクについて

    フロッピーディスクには、2・3,5・4・5・8インチなどありますが、どれを選べば良いのでしょうか? 家のNECノートパソコンのマイコンピュータでは3,5インチFDというのが有りますが、3,5しか使えないということでしょうか?

  • 5インチフロッピーディスクについて

    古い話ですが5インチフロッピーディスクについてお聞きします。 5インチのフロッピーディスクフロッピーディスクには必ず紙でできたケースが付いてくると思うのですがこれの名前を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • フロッピーが開きません

    フロッピーを開こうと、FD3.5インチ(A)をクリックすると、Aドライブにディスクを挿入してくださいと出ます。昨日までできたのに初心者なので、わけがわかりません。ちなみに富士通のノートで、11月に買ったばかりです(T_T)

  • フロッピーディスクを入れているのに・・・

    昨日までなんともなかったのですが、さっきからパソコンの調子が悪いのです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 フロッピーディスクを入れているのに、「3,5インチFD(A;)」を開くと、「Aドライブにディスクを挿入してください」というメッセージが表示されてしまいます。 いくつか試してみましたが、どのフロッピーディスクでも同じ結果でした。 これではディスク内のデータが開けません。 作業ができなくて困っています。 お願いします!!

  • 3.5フロッピーディスク

    Windous Vistaで3.5インチフロッピーディスクを別付で使っているのですが、データー保護の為にパスワードを入力して使うようにしたいのですがどうしたらいいですか?(初心者です)

  • 読み取れなくなったフロッピーは復元不可能でしょうか?

    PC初心者であまり詳しい事はわからないのですが、 いくつかのデータをフロッピーに保存し毎日かばんに入れて持ち歩いていたのですが、いざ使おうとしたらフロッピー自体が読み取れなくなってしまっていました(><) マイコンピューターから入って、3.5インチFDをクリックすると「Aドライブにディスクを挿入して下さい」と出てしまいます。 このフロッピーは壊れてしまったのでしょうか? もうデータを復元する方法はないのでしょうか? 教えて下さい(TT)

  • フロッピーディスクのフォーマット

    先日買ってきたフロッピーディスクなのですが、マイコンピューターの3.5インチFDをクリックするとチッチッチッと音がして、”このディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?”と表示されます。その後、クイックフォーマットをしても通常のフォーマットをしてもだめでした。買ってきたばかりなのでフロッピーディスクが壊れているということはないと思うんですが、原因がよくわかりません。家にあるほかのフロッピーでもこうなってしまうものがあります。パソコンに余り詳しくないので、よく解らないのですが、どなたか教えてください。