• ベストアンサー

「知る」と「分かる」の使い分け

国語学の類義語の課題テーマです。知ると分かるってどんな風に使い分けていますか?どちらかに使えてどちらかには使えない目的語ってあるんでしょうか?教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baka_inu
  • ベストアンサー率58% (148/254)
回答No.4

サイトの注意書きに、 >何らかの課題やレポートのテーマを記載し、 >ご自分の判断や不明点の説明もなく回答のみ >を求める質問は、マナー違反であり課題内容 >を転載しているものは著作権の侵害となりま >すため質問削除となります。 と、あります。 宿題は自分の力でやりましょう、というのは、のびた君がいつも言われている基本ルールなのだと思います。 がんばって! 独り言です。 私なら、辞書を片っ端から引くなぁ。同じ言葉でも、辞書が違えば表現が異なるから。見開きのノートの右ページと左ページに、それぞれの言葉の意味を書き出していくと、全体の傾向が見えてきたりするかもしれないし。 あとは、例文を作ってみたりするかも。 「ねぇねぇ、これ知ってる?」 「ねぇねぇ、これ分かる?」 …ちがうよねぇ「これ知る?」とか「これ分かってる?」とかって、言わないもんな~。それに「知ってる?」と「分かってる?」って言ってる場面って、それぞれシチュエーションがちょっと違う気がする。 「この問題、分かった人?」 これを「知る」にすると 「この問題、知った人?」  …変だよね 「この問題、知ってる人?」 これならすっきり 「この問題、分かる人?」  解く前? 「この問題、分かった人?」 解いた後? 日本語って難しいなぁ… ま、「たくさんの用例」→「一般化」が定石ってことかね。

その他の回答 (3)

noname#13376
noname#13376
回答No.3

知ると分かるが類義語? 本当ですか? 私には、類義ではないように思いますが。 「知る」はデータが脳につたえられて処理され情報となること。 「分かる」はその情報を「分ける」こと。 そのように理解していましたが。

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.2
  • tasha
  • ベストアンサー率23% (38/165)
回答No.1

ここで課題の答えを聞くのはルール違反なんだそうですよ。 答えは教えられませんが、私も以前同じ問題を考えたことがあります。 まず、「知る」と「分かる」を使った例文を考えてみてください。 そして、それが置き換え可能かどうか試してください。その際、意味に違いがないか考えてください。 次に、どちらかが使えない場合についても考えてください。それはどういうときでしょう? しっかり自分で考える力をつけることが大切です。答えだけ知っていても大して意味はありません。 こういうふうに似たような語はたくさんあるのです。それについていちいち全部答えを聞くことはできません。 自分で答えを導ければ聞く必要も調べる必要もありません。 頑張ってください。

関連するQ&A

  • 類義語の使い分けについておしえてください。

    今、国語の授業で類義語の使い分けについて調べています。たとえば、友達としゃべっているときに、「残念」 とはいっても、「遺憾」とはいわないとおもいます。 残念と遺憾は類義語だけど私たちはそれを使い分けています。そのわけ方の基準となるものをおしえてください。 すみませんが、この質問の回答の中から一部を抜粋したり、少し変えたりしてレポートに書くことがありますのでそれが嫌な方は一言「嫌です」と書いておいてください。お願いします。

  • 正しい国語

    大学のレポート課題で「正しい日本語」と「正しい国語」について論じなさい。 という謎すぎる課題が出ました。 私は「正しい日本語」の方はうまくかけたと思うのですが、問題は「正しい国語」が正直思い浮かびません。 一応自分で結論づいた答えは「国家が作成した意図が内在している国語」という風にしたのですが、これが正しいのかどうか正直微妙です。 みなさんのこれらに対する意見と結論を教えてください。

  • 日本語の類義語の使い分けを教えてください。

    こんにちは。次の類義語の使い分けをどのように説明したらよいでしょうか。ご教授ください。 <動詞>する/やる、ある/持っている、分かる/知る、あがる/のぼる <名詞>別/ほか、なか/うち、次/今度 <形容詞>古い/年を取った、広い/大きい、寒い/冷たい、うまい/上手 また、ネットで、(類義語辞典は見つかるのですが、)使い分けについての説明がしてある無料サイトがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ネット上の辞書

    オンラインで検索できる辞書で、お薦めはありますか? 私はいつも、YAHOOです。 意味が知れるのと同時に、類義語もわかるのが嬉しいからなのですが、 次によく利用するgooにはあるのに、ない単語も結構あるような気がします。 本当は、gooに類義語辞典もついてれば良いのにな、とも思います。 そこで、皆さんが使っているネット上の辞書を教えて下さい。 英文は殆ど書かないので、日本語についてのみで、お答え頂ければ嬉しいです。 また、一つのところで国語・類義語・漢和など、多くの辞書を扱っているところはないでしょうか。 教えて下さい。

  • 反対語、類義語などが充実してる辞書

    反対語、類義語、広義語などの辞書で、 内容が充実してる、長く使えるようなものを 探しています(国語)(オンラインではなく)。 できれば一冊になっているものが良いのですが、 そうでなくても構いません。 「これが定番!」「これがお薦め!」 というものがありましたら、ぜひお教え下さい。 電子辞書でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 【類義語】 有効 Valid と Effectiveの使い分けを教えてください

    はじめまして。英訳をするときによく類義語で迷っています。 今日は、有効という語をvalidにしようかeffectにしようか 迷っています。 「プログラム有効」とか「速度有効確認」など を訳すときに使いたいのですが、語感等、どちらが適当か または、もっと適当な英単語があれば教えてください。

  • 類語に強い国語辞典のお勧め

    文章を書く際に、意味の確認の他、他の言い換えを探すのにも有用な国語辞典のお勧めを教えてください。類義語辞典でも良いのですが、できれば国語辞典1冊で済ませたいと思います。

  • 俳句や川柳のアイデアが浮かばず困っています

    今、課題で 「対義語や類義語、同訓異義語などを使った川柳や俳句を作ろう」 というものがあるのですが、まったくアイデアが浮かびません。 月曜まででとても焦っています。 なので、何か参考になるようなサイトや書くときのポイントなど を教えていただけないでしょうか ? 宜しく御願いします。

  • 岡目八目とあばたもえくぼ

    ある国語の参考書に、「岡(傍)目八目」と「あばたもえくぼ」は対義語である、とありました。「当事者には正確な判断ができない」という意味合いからすると、どちらかといえば類義語のような気がするのですが如何でしょうか?

  • 自分流枕草子の課題が学校で出て困っています

    学校で自分流枕草子を作るという課題があります。 自分のテーマは北海道の○○というふうにしたいです。っというかそれに決めています(面白そうなので) それぞれの季節で風情があるものを教えてください できれば その状態 状況も(理由もつけなければならないので) もっと書ける人はそのテーマで書いて欲しいです(現代語でいいです) 参考にしたいのでお願いします