• ベストアンサー

社内でのyahooメッセンジャーを無効にしたい

RandyPlusの回答

  • RandyPlus
  • ベストアンサー率32% (91/279)
回答No.2

 設定などで使用不可にしたい。との事ですので、直接的なアドバイスにはなりませんが、 「i-フィルター」などのメッセンジャー監視機能をもった、「フィルター」ソフトを導入するってのも一つの手段かとおもいますが、どうでしょうか?

関連するQ&A

  • 社内のPCを各種メッセンジャーに接続出来なくする方法

    会社でネットワーク管理の仕事をしています。 上司より、業務に支障を来たしているのでメッセンジャー(MSN、yahoo)の使用禁止を再三社員に通達しているにもかかわらず改まらないので、メッセンジャーを使用できなくなるよう設定を依頼されています。 ルータで特定のポートをファイアウォールで規制することは可能なのですが、具体的な設定の仕方をお教え願いますでしょうか。 ※ ただし、実は会社でVPN接続を導入しているのですが、導入時にトラブルが多かったため、ルータの設定はできれば変えたくありません。小さい会社なので、社員一人一人のクライアントPCに設定をして回ることは可能です。 よろしくお願いします。

  • ヤフーメッセンジャーで通話ができない

    ヤフーメッセンジャーの特定の人にだけ通話ができません。 チャットは問題なくできます 1対1の通話で   OSは片方(A)がXP Home もう片方(B)はXP Proです。  プロバイダーは Aがヤフー BはPlalaです。 Aから発信をしても、着信音がならず、その後ボイスメッセージはBに届きます。(もちろん無言ですが・・・) AからB以外の他の人には問題なく通話できます Aのヤフーメッセンジャーの設定の拒否リストにBは登録されていないことは確認しています。 BからAに発信するとBのパソコンから発信音はなりますが、Aのパソコンに着信音もメッセージもでません。 Bのヤフーメッセンジャーの設定の拒否リストにAは登録されていないことは確認しています。 原因が全くわからなく困っています。 よろしくお願いします。

  • 社内LANでPC監視・・・

    社内の個々のPCを監視=管理できるソフトはあるのでしょうか? 設定が難しかったり調べれば疑問点も多く 設定も簡単な物あればお願いします。 できればフリーがありがたいです。

  • 会社でのメッセンジャー利用

    会社内のLAN接続パソコンでは私用メールが禁止されているため、友達と遊びの連絡用にメッセンジャーを使っています。LAN管理者からはメッセンジャー使用は見ることができるのでしょうか。 また、同じ理由でフリーメールアドレスでもやり取りしているのですが、これも管理者からは見ることができるのでしょうか。

  • 社内で特定のHPが見れない!

    社内でインターネットを使用しているのですが、 ある特定のHPだけ、「表示できません」になってしまいます。 (「ティーカップチャット」というチャットのサイトです。) 社内で何か管理されてしまったのでしょうか? ホットメールにもサインインできなくなり、 「LANの設定を修正してください。」という内容の表示が出ます。 詳しい方にお助け願いたいです!!

  • パソコンでチャットをできなくしたい

    自宅のパソコンからの、yahooメッセンジャーやmsnメッセンジャー等へのアクセス禁止を設定したり、チャットの利用禁止を設定するなどという事は可能なのでしょうか。win.xp パートナーの浮気防止です。

  • MSNメッセンジャーのマイクについて

    こんにちは。MSNメッセンジャーのマイクの設定について困ってます。以前はMSNのメッセンジャーで音声チャットをすることができたのですが、最近パソコンのOSを再インストールして音声チャットをしようとすると、声も届かず相手との接続がすぐ切断されてしまいます。また、パソコンを起動するとたまに音が出ていない状況もあったりして、何か関係があるのかなと悩んでいます。パソコンはNECのラビー、Yahoo BB、OSはWindows XPです。お手数かとは思いますが、回答のほうよろしくお願いいたします。

  • Windows Live メッセンジャー8.1の機能について

    セキュリティの修正がされた最新バージョンが公開されましたが ひとつ確認しておきたい事があります。 (ICQとYahoo!メッセンジャーは以前使用した事があります。) ホットメールアカウントを取得すればウインドウズのメッセンジャーは 使用できますが、個々のメンバーに対してその都度自分の状態を オンラインとオフラインに切り替える事は出来ないのですか? この人とは今は話したくない、オンラインを知られたくないといった場合、ヤフーメッセ等は「この人に対する状態」を個々に設定できるようになっていましたので重宝していました。 複数のアカウントを使い分ければ一番無難なのでしょうが、 メンバーの禁止(?)等を使えば、この様な設定が出来るのでしょうか? みなさんはどのように自分の状態を設定していますか? よろしくお願いします。

  • Yahoo!メッセンジャーが切断される

    本日午後より、Yahoo!メッセンジャーがログイン、ログアウトを繰り返す現象が起きています。 環境としては 回線は社内LANで、外向けは光です。 FireWallが設定されていますので、HTTPプロトコルだけを使用して接続しています。 windowsのパーソナルFireWallはメッセンジャーを許可しています。 OSはwindowsXPです。 再インストールでも、バージョンダウンでも現象は治まりませんでした。 なにか原因が考えられるでしょうか?宜しくお願い致します。

  • msnメッセンジャーでビデオチャットができません。。。

    msnメッセンジャーで、音声チャットやインスタントメッセージはできるのですが、ビデオチャットやファイルの送信やリモートアシスタンスをしようとすると、勝手にネットワーク接続が切れてしまいます。 goo過去の質問を見てみると私のパソコンは、ADSL専用回線で、このルータの設定に問題があるのかな?と思うのですが・・・ パソコン環境についてです・・・ ルータのメーカーは、富士通です。 型番は、FLASHWAVE 2040 M1 PPPoE です。 ウインドウズXPです。 MSNメッセンジャーのバージョンは、6.1です。 パソコン初心者なので、どこをどう設定しなおせばいいのか、よく分かりません。申し訳ありませんが、できるだけ詳しく教えてください。 よろしくお願いします。