• ベストアンサー

「漸っと」の読み方は?

色々探したのですが「漸って」の読み方が 解りません。どなたか知っている方はいないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MASA51
  • ベストアンサー率43% (78/181)
回答No.8

これは「やっと」と読みます。 下記、堀辰雄の「晩夏」上に振り仮名をふってますので確認してください。 上から2行目です。

参考URL:
http://www.aozora.gr.jp/cards/001030/files/4799_14420.html
sdtarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その作品とは違う作品に載っていたのですが、同じ読み方みたいです。 文学作品に出てくる特別な言葉なんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.10

#4です。 さらに補足します。 「漸」の漢字の訓読みは、「ようやく」と「すすむ」しかありません。 「やっと」と読ませる場合は、当て字で正しい読み方ではないです。

sdtarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに正しい読み方ではなく、造語に似たものみたいです。 訓読みはその二つなんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takarajun
  • ベストアンサー率23% (237/1028)
回答No.9

#7です。補足 sdtarouさんが“すすむ”を変換なさったのですね(笑) それで「すすむって」となってしまったようです。

sdtarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 失礼ですが、私は「ぜん」と書いて「漸」を出し「って」をくっつけました。 特別な読み方なので普通には出てこないみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takarajun
  • ベストアンサー率23% (237/1028)
回答No.7

読みが解らない場合は 該当する文字を送り仮名を含めてコピーします。 メモ帖を立ち上げます ↓ メモ帖にペースト ↓ ペーストした文字を左クリックで青色に反転 ↓ 反転した部分を右クリック ↓ プルダウンメニューの“再変換”を選択 これで変換前の文字が判明します。 今これを行ってみると「すすむって」と出ました

sdtarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 でも、メモ帳や辞書にも正しいのは載ってなかったのでお聞きしました。 それで解る時はいいんですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.6

#4です。補足します。 ようやっと (副) 〔「ようやく」と「やっと」の混成語〕やっとのことで。ようやく。 「―完成した」 http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%A4%E8%A4%A6%A4%E4%A4%C3%A4%C8&sm=1&pg=result_k.html&sv=DC&col=KO

sdtarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうとも読むんですか!「やっと」と読むみたいですが、そちらも覚えておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

「漸く」で(ようやく)ですよね。 意味から考えると多分「やっと」と読ませたいんじゃないでしょか? でも、そんな読み方ないですよね 書いた人の誤記だとおもいますが。 どんな文脈だったのでしょうか。

sdtarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご察しの通り「やっと」と読ませているみたいです。 誤記ではなく、意図的にやっているみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.4

「ようやっと」 だと思います。 「漸く」は「ようやく」と読みます。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%88%E3%81%86%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A8&lr=

sdtarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どうも造語っぽくて「やっと」みたいです。 訓読みはそれでいいんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TK01
  • ベストアンサー率43% (43/100)
回答No.3

漸って ですか? 漸っと ですか? 漸っとであれば、「やっと」だと思うのですが。 ちなみに、小さい「っ」は不要で、「漸と」と書くと思います。

sdtarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「やっと」のようです。でも、「っ」は必要っぽいです。特殊な読み方なので…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • denji-05
  • ベストアンサー率24% (168/697)
回答No.2

「ようやっと」だと思いますが。 小説か何かに出てきた方言的な言い方ですよね・・・ 普通は「漸く(ようやく)」って使いますが。

sdtarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 特別な読み方で「やっと」って読むみたいです。 訓読みは「ようやく」ですが、半分、造語みたいなものっぽいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m770
  • ベストアンサー率21% (140/653)
回答No.1

「漸く」が「ようやく」なので、「ようやって」じゃないかね。

sdtarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もそうかと思ったのですが、どうも「やっと」と 読ませているみたいです。「ようやっと」は聞いたことないですからね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「微を慎み漸を戒め」の意味

    「深く時勢の大局を視、微を慎み漸を戒め、邦家の大計を誤ること勿きを期せよ」(「遼東半島還附の詔」) 「微を慎み漸を戒め」の意味を教えて頂けませんか。

  • エリクソンとピアジェの発達理論

    エリクソンの発達理論の特徴として、漸成的であることが挙げられますが、 ここでいう漸成的とは、段階ごとに器官が次々と形づくられるという 生物学上の概念であり、あるものの上に次が生じるという意味です。 そうだとすれば、エリクソンだけでなく、ピアジェの発達理論も、 漸成的であると言えるのではないでしょうか? もし違うのならば、どこが違うのかをご教授お願いします。

  • エリクソンの発達理論【漸成論】の読みって何ですか?

    エリクソンの発達理論の中に出てくる『漸成的』もしくは『漸成論』という漢字の読みって何ですか?

  • 読み方、教えて。

    人名なのですが、男性の下の名前。 【昶】 【漸】 は、それぞれなんと読むと考えられますか。 教えて下さい。

  • タイトルを教えて下さい(変わった時代劇)

    「覚えている登場人物」 赤い鎧冑の人達が10人位 特徴 主人公もこの内のひとり いいもの 人斬り漸魔(ひときりざんま)  特徴 漢字は当て字です。 居合斬り 「覚えているあらすじ」 赤い鎧冑の人達(いいもの)が御門に大事な届け物をする為に旅をしていてその途中、 届け物を奪おうとするもの達が襲ってきます。襲われた時は、赤い甲冑の中ひとり(主人公)が ものすごく強かったと思います。その敵の中に人斬り漸魔という強い敵がいたと思います。 なんらかの事情で始めの敵と違う敵が現れて、人斬り漸魔と主人公が手を組み 新たな敵と戦うことになりました。結局、赤い甲冑の仲間は全員死に人斬り漸魔も死に 主人公が一人になって、怒って強くなって敵を全滅させました。 確か,新たな敵は、実は味方から送られてきた刺客だったと思います。 そして、ラストに主人公が倒した敵の亡骸を見て、主人公の名前を言って「~抜いたか・・・。」って 言ったと思います。 5~8年位前、夜中にABCかフジテレビで放送していたと思います。 題名は、青春っていう文字が入っていたようないなかったような・・・。 あとから、思うとすごく良かったと思うのですよ。 もう一度、見たいと思いレンタルビデオ屋で探してみたのですが見つかりませんでした。 ぜひぜひ、もう一度見たいので ・タイトル ・関西のレンタルビデオ店でおいている店 ・情報の載っているHP 等など 誰か、ご存知の方おられました情報下さいませ。m(_ _)m

  • 難読漢字

    萌漸  謬舛  轡頭   籠一杯    肇基   輯穆  摺畳 以上の読み方が判りません。ご存知の方、どうか宜しくお願いいたします。

  • 漸長緯度航法の問題がわかりません。

    漸長緯度航法の問題の解答のところで、 D.lat= 384 * cos315°≒ 271.52 = 4°- 31.5'N 、 D.lat= 384 * cos315°≒ 271.52 これは解りますが、 271.52 = 4°- 31.5'N これが解りません。 どなたかわかりやすく説明してもらえませんか? 宜しくお願いします。

  • 書き下し文では、「消す」か「消ず」か。

    漢文の書き下しをしています。 「山雪漸消」 という文を書き下す場合、「消」の字は、 「山雪、漸く消す(しょうす)」と読むのか、 「山雪、漸く消ず(しょうず)」と読むのか、どちらが正しいのでしょうか。 参考にしている本には、両方出てきて、文法的にどちらが正しいのか判断がつきません。 漢文の訓読に詳しい方、ご教授をよろしくお願いいたします。

  • 易 天山遯の解釈について

    私と夫の今後を占ってもらったところ、天山遯でした。 夫には愛人がいて離婚したがっています。 これは天が山から逃げる、すなわち夫が私から逃げる=離婚になると解釈するのでしょうか? また之かけが風山漸になるそうですが、これも含め今後の私と夫はどうなると解釈すればよいのか教えて下さい。

  • 漢詩の読みと意味を教えてください

    春來日漸長,醉客喜年光。稍覺池亭好,偏宜酒甕香。 唐の王績という人の漢詩だそうです。書道で書くのですが漢詩の知識が乏しくて意味がわかりません。いろいろ調べて本文はあったのですが読みと意味がわかりません。漢詩が読める方いらしゃいましたら教えてください。

Wifi接続できない
このQ&Aのポイント
  • トク刷るに登録したくても、Wifi接続できない問題が発生しています。NECのWi-Fiが近くにありながら、何度試しても接続できません。有線での登録ができないため、困っています。
  • お使いの環境はWindows10/8.1/7であり、印刷はUSBケーブルを使用して有線で行っています。しかし、トク刷るのためにはWifi接続が必要であり、この点で困っています。
  • 電話回線はひかり回線を利用していますが、Wifi接続ができず困っています。
回答を見る