• ベストアンサー

EdMaxをメーラとして使いたい

al204の回答

  • al204
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

すみません、No2の回答の補足修正です。 ・EdmaxをダウンロードしたURLはhttp://www.edcom.jp/からですよね。 ・ファイルは、フリー版であればemf2855.exeをダウンロードされたのですよね。 上記の場合でも、そのファイルをダブルクリックするだけで解凍とインストールができると思います。 ※ちなみに私は、Version2.84.1fを使用していますが、大変気に入っています。

buusuka002
質問者

お礼

早速試してみました。おかげさまで難なくインストールできました。ありがとうございます。ところでフリー版と有償版では違いがるのですか。お金を払う価値があるというご意見であればいづれは有償版のソフトも試してみたと思うのですが?

関連するQ&A

  • EdMaxというメーラーで送信ができないんです。

    いつもお世話になっております。。 EdMaxというフリーのメーラーをダウンロードさせて頂きました。 アカウントの設定をしたのですが、受信は出来ますが送信が出来ません。 迷惑メール対策のポートの問題かとポート番号もプロバイダの指示通りに変えてみましたが送信できません。 会社のパソコンに昼休みにEdMaxをダウンロードして家と同じように設定したところ受信送信共に問題なく出来ました。 何が原因で家のパソコンでは送信できないのでしょうか? つたない文章で申し訳ありません。 分かる方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。

  • 着信音の出るEdMaxがインストールできません

    初心者です。よろしくお願いします。 このOKWebで、受信の都度音が出る、EdMaxというソフトを知りました。 HPからダウンロードして、emf2853f.exeというアイコンができたのですが、それをクリックすると、「X Table broken」と「X CRC error」というメッセージが出て、インストールできません。 どうしたらよいのでしょうか?(このファイルは、凍結ファイルのようです) またこのソフトは、適用するメーラーのみ(立ち上げてある)で、有効なのでしょうか? Windows98se上でのことです。

  • メーラーのedmaxフリー版についてですが、最近outolook ex

    メーラーのedmaxフリー版についてですが、最近outolook expressから乗り換えたのですが、右クリックの送る(sendoto)からファイルをメールしたいのですが、設定の仕方が分かりません。ご存知の方教えてください。宜しくお願いします。

  • edmaxフリーが普及しない理由

    edmax使用経験者、及びにbeckyやAl、鶴亀、thunderbirdなど、OEとOUTLOOK以外のメーラーを使っている方に質問です。 上記のメーラーのファイルはシュリケンのインポートサポートリストにあるのですが、edmaxはインポート可能なメーラーに書かれていません。ウイルス対策ソフトでもまったくedmaxには触れられていません。 フリーソフトウェア紹介ページでは定番的に紹介されているのに、いまいちマイナーな理由は何ですか? 動作は軽く機能もそこそこ。 edmax(フリー、シェア)が普及しない理由はなんだと思われますか?

  • EDMAX メールをエクスプローラに保存する方法

    メーラー EDMAX について質問します。 メーラー上のメールを、WINDOWSのエクスプローラのファイル内に保存する方法が分かりません。 どうか、教えてください。

  • Windows8のメーラー

    現在私はWinXP-SP3のデスクトップPCを使っています。メーラーはOutlookExpress6です。 私の兄弟(PCについては私以上に初心者)がノートPCがほしいというので、NECのノートPC(LaVie S LS350/MSR PC-LS350MSR)をネットで注文しました。64bit,Windows8です。 数日後に兄弟の手元に届く予定です。 ところで、確かWindows7以降、メーラーはOutlookExpressではなく、しかも、あらかじめOSに付属しておらず、自分でネットにてダウンロードしなければならないようになったと記憶していたのですが、そのとおりでしょうか。 それと、そのメーラーは確か「Windows Live」だったと思いますが、初期設定(アカウントの設定)等は、OutlookExpressと似ているのでしょうか。

  • EdmaxからOutlook Expressへメールを移動する

    Edmaxを使用していましたが、メールの受信ができなくなりOutlook Expressにメーラーを変更しました。 その際Edmaxでいままで受信したメールをOutlook Expressに移動させるといった事は可能なのでしょうか? 初歩的なこともわからないので、そうゆう初心者向けの説明をしていただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • EdMAXのデータ保存部分について

    いつもお世話になっております。 EdMAXをサブのメーラで使っているのですが、1フォルダにメールを入れ過ぎて警告が出るようになりました。 そこで、フォルダにメールの種別毎に割り振りをし、受信フォルダをすっきりさせたのですが、依然警告が出るままになってしまっております。 メール本体が入っているフォルダを調べてみたところ、受信フォルダにあたるファイル(MBOX形式ですかね?)が膨れ上がったままで割り振り前のデータが残ったままになっております。 OutlookExpressであれば「ファイル」→「フォルダ」→「最適化」という具合でリフレッシュが出来たはずなのですが、それに類する項目がなくて困っております。 何らかの項目か専用ツールを使用しなければリフレッシュができない等教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 超簡単なメーラーを教えてください。

    初めまして 宜しくお願い致します。 メーラーを探しております。個人的には、サンダーバードをはじめ edmax ベッキー 秀丸などいろいろ使っておりますが、今回下記の 条件で使用できるメーラーを探しております。 出来るだけシンプルなメーラーがあれば教えてください。 ■条件 状況は、週に一回ある仲間内の会合で、その議事録を持ち回りで 作成し、メールで送付するのに使います。このため、初心者もいます。 議事録はワード及びエクセルで作成され、メールに添付して送信します。 ・パソコンの初心者を入れて、グループで一つのPCで使います。 ・セキュリティ的に重要度はありません。 ・メール立ち上げ時(又は、メールの新規作成立ち上げ時)にデフォルトで、既に用意した文章及び送付先のアドレスが立ち上がると機能。 ・フラッシュによる、他のパソコンへの携帯可能。(レジストリを使用しない。)優先度は低いです。 以上 イメージでは、シンプルであまり操作を必要としない(立ち上げて、ファイルをドラックして、送信)、形で使えればと思っております。 マクロなどを組み一連の作業も出来るかと思いますが、まずは簡単なメーラーがあれば使用したいと考えております。 以上 宜しくお願い致します。

  • EdMaxでメールの送信ができなくなった。

    数日前から、EdMax(フリー版)の送信が一切できなくなりました。 受信はできます。 2つあるアドレス両方とも同じ症状です。 エラーのメッセージは以下の物が出ます。 ---------------------------- SMTPログ MAIL FROM:<***@***.jp> 250 Ok RCPT TO:<***@***.jp> 554 <***.jp>: Helo command rejected: Access denied ---------------------------------- プロバイダに問い合わせをしましたが、 色々試してみたところOutlookExpressでは送信できるので、 プロバイダの問題ではないと思う。と言われました。 ファイアウォールもEdMaxは許可になっています。 念のためセキュリティを切って送信してみましたが、同じメッセージが出ました。 再起動も何度もしていますが回復しません。 設定が狂ったか、ソフトが壊れたのかな?と思い、 新しくインストールしなおしましたが同じ症状でした。 アドバイスをよろしくお願いします。