• ベストアンサー

体脂肪率が日によっての変動が激しい

k-familyの回答

  • k-family
  • ベストアンサー率34% (180/523)
回答No.2

1の方の補足ですが、 市販の体脂肪率計は、体重と身長と電流から簡易的に測定しています。 従って、たくさん食べた直後は、体重だけが増えるので体脂肪率が異常に小さくなります。 また体重計に付属している体脂肪率計の場合は主に足とおなか(と言うか下腹部)に電流が流れます。一方手に持って測定する体脂肪率計の場合は主に手と胸に電流が流れます。 ですのでどの方式の体脂肪率計で測定するかによって5~15%位は違っている(と私は)思います。 いずれにしても絶対値ではなく毎日同じ条件で測定し、その変化に注意すればよいと思います。

関連するQ&A

  • 体脂肪率の変動が激しい

    初めて質問します。 体脂肪率についてなんですが、現在自宅にある体脂肪計で毎朝同じ時間と条件(起床ご排尿してすぐ)で量っているのに、日によって数値が全然違うんです。 激しいときだと5%近くも違います。 体重は多少は変動がありますがほぼ変わりません。 ある一週間のデータを例に載せます。 体重   体脂肪率 46.4kg  15.1% 46.2kg  13.7% 46.4kg  14.5% 46.6kg  12.2% 46.0kg  11.5% 46.4kg  14.5% 46.8kg  12.3kg と日々こんな感じです。 別に正確な数字を知りたいわけではなく、増減の変化を知りたいだけなのですがこうも変動が激しいと目安にしたくてもできません。 これって何がわるいのでしょうか? それとも体脂肪計ってこんなものなのでしょうか? つまらない質問で申し訳ないですがよろしくお願いします。 ちなみに自分は年齢が27歳で身長は162cm弱の男です。 使っている機器はタニタの足で乗って量るタイプで、200g・0.1%単位で出ます。

  • 体脂肪率が低すぎる…

    23歳女です。 今年から教育職につきました。 身長156.3cm体重42kgなのですが、体脂肪率が9%しかありません。 就職前は体重45~46kg、体脂肪率20%前後でした。 体重は元から変動が激しく、一年間で50~44kgを行き来していたので、心配していないのですが、体脂肪率があまりに減りすぎているように思います。 ここ最近不正出血が多く、このままではいけないと思っているのですが、体重が増えるのが嫌で食事も億劫です。 体脂肪率だけを増やすことはできるのでしょうか?

  • 体重、体脂肪率について

    体重、体脂肪率について皆様の知恵を貸して頂きたいと思い質問しました。 私はここ1ヶ月体重、体脂肪率の変動がすごいです。11月初めは身長166cm、体重62kg、体脂肪率11~12%でしたが、12月初めで身長166cm、体重65~66kg、体脂肪率14~15%です。運動は毎日10km、週1~2は20km走ったりしてます。食事面は基本的に3食食べ、食べ過ぎたら次の日か次の食事は食べなかったり調整しています。ただこの1ヶ月は週2回ずつくらい暴食してしまいました。それで1ヶ月で5kgも太ってしまったのでしょうか? そんなにすぐに5kgも増えてしまうものでしょうか?

  • 体脂肪率について

    先日、タニタのヘルスメーター(BF-040)を購入して測ってみました。私の体重などはこんな感じです 身  長:173cm 体  重:105kg 体脂肪率:32.4% まぁ、明らかに肥満です。これから痩せる覚悟です。体脂肪率に多少の上下はありますが、大体こんな感じでした。 …と、ふと思ったのですが…標準的な体脂肪率は例えば20%だとすると、私は体脂肪率を12.4%下げれば標準的な身体になるということです。105kgの12.4%…高めに見積もって13%というと13.65kgです。 ということは、私の標準体重は91.35kgくらいということになります。これはBMIを逆算しますと、身長202cmくらいという大男の標準体重に相当します。 173cmの男性の標準体重66kgを25.35kgも上回る数値です。つまり、私には標準的な人よりも25kgあまりも脂肪以外のものがついているということになります。 私は普通の人に比べて肩幅が広く、筋肉もあると思いますが、25kgに相当するほどの骨も筋肉も余分にはないと思うんです。ヘルスメーターで測った体脂肪率なので多少の誤差はあると思うのですが、それにしてもいきすぎだと思います。もしかして内臓脂肪は測れていないとかそういうことなのかなとも思うのですが… ヘルスメーターで測ったものに真剣になるなと思われるかもしれませんが、何か、これが原因じゃないかと思われるものがありましたら教えてください。 ※夕食直後だったので、これも多少影響を与えているかもしれません。衣服はほとんどつけない状態で測りました。

  • 体脂肪率

    23歳男です。現在ダイエットをしていて3ヶ月で83kgから72kgまで落としました。 身長は185cmです。 しかし体脂肪率を測ったところなんと24%くらいありました。 これは隠れ肥満というやつですよね? 体重をもっと絞って66kgくらいにするほうがいいのでしょうか?(計算上体脂肪率は15%くらいになるのかな?) しかし185cmで66kgだと少し軽い気がしますがもっと筋肉をつければいいのでしょうか?

  • 体脂肪率の減らし方

    体脂肪率の減らし方。 私は女で身長158cm体重49kgなのに体脂肪率が31%もあります。 ウエストは65cmです。下半身デブでダンスをやっているせいかふくらは35cmとかなり太いです。 何かの病気ですか? 胸の大きさは体脂肪率に影響するのでしょうか? 体重を落とさずに(体重が増えても構いません)体脂肪率を下げる方法はないのでしょうか? とにかく体脂肪率を下げたいです。 質問がたくさんあってすみません。お答えよろしくお願いいたします。

  • 体脂肪率について

    少し前に体脂肪率を測れる体重計を買ったんですが、質問があります。 私が買ったのは、身長と年齢を入力すれば、乗るだけで体重と体脂肪率が測れるようになっている体重計をかいました。値段も2000~3000円で安かったので。 でも、測ってみたらびっくりしたんです。 私は21歳で、身長154cm、体重52kgなのですが、体脂肪率が32パーセントもありました。 かなりショックだったので、食事も1日1~2食で野菜中心、運動も毎朝1時間、走ってました。 体重は2kgほど落ちたんですが、体脂肪率はあまり減りませんでした。 ところが、昨日友達の家で、本格的に体脂肪率が測れる体重計で測ってみたら、体脂肪率は22だったんです。 何度測っても22でした。 けど、家に帰って測ったら、体脂肪率は30でした。 こんなことがあるんでしょうか? また、どちらを信じればいいのでしょうか。

  • 体脂肪率について

    今肥満です。体脂肪率も34%です。体脂肪率の許容範囲は何%までなのでしょう?私の身長は160cmで体重は73kgです

  • 体脂肪率の変動が大きい・・・

    私は、今ダイエット中の女です。 毎日、体重と体脂肪率を測っているのですが 1日1日の体脂肪率の変動が大きいのです。 たとえば、 26%→28%→25%→30% というふうに変動して、憂欝です。 体重は、そんなに変動しません。 たった1日で体脂肪率が大きく変動することはありえるのでしょうか? アドバイスおねがいします。

  • 体重計の体脂肪率

    こんにちは。女子です。 最近、体重計で体重をはかったところ、 身長 152㎝ 体重 36.4kg 体脂肪率 16.8% 筋肉量 28.5kg でした。 あまり運動はしていないので、もう少し体脂肪率が多いのではないかとおもうのですが、体重計の体脂肪率の正確さってどのくらいなのでしょうか?