• ベストアンサー

キャラクター生地で作った小物を売るのは法律違反ですか。

yuki2002の回答

  • yuki2002
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

もしかしたら違うのかもしれませんが、私はキャラクター生地で商品を作って販売することは 「著作権法」に違反するのだと思っています。 著作権を有する者に無許可で作品を営利目的で使用してはいけない・・・ というようなことなのでは・・・。 キャラクター生地でなくてもかわいい生地はたくさんありますので、 もしネットショップをされるときはキャラクター生地は使わないほうが いいと思います。 私も趣味が高じて自作の布製バックをネットで販売しているので、 著作権は注意していることのひとつです。 税金については#1の方のおっしゃるとおりですが、 必要経費もろもろ引いたら売上がなくなってしまうので(涙)支払うまでになりません・・・。 いつかは確定申告したいです(笑)

sora98
質問者

お礼

とてもとてもお礼が遅くなり、申し訳ございません。キャラクター生地と著作権や登録商標を問われないものをきちんと区別してやっていきたいと思いました。ありがとうございました。 でも具体的に考えると、意外と原価がかかるように思えて「商売」とまでは言えなそうです。趣味の範囲内で適当に楽しもうと考えました。

関連するQ&A

  • キャラクターの生地をワッペンにして売る

    市販のキャラクターの生地を加工してワッペンにしました。 自宅使いなら問題ないのですがこれをオークションなどで売れるのかどうか教えて下さい。 オークションを見ると市販のものを加工して出品している人もみかけます。 例えば市販のカレンダーなどを切って額に入れてニスを塗って出品するなど。 また、ワッペンにする時に裏にアイロンシートを貼りたいのですが両面のアイロンシートなどは売っているのでしょうか?

  • キャラクター製品の販売について

    ハンドメイドの雑貨SHOP(ネットショップ)を経営しています。 平行してオークションでも販売しているのですが「子供用キャラクターマスク」というハンドメイドのマスクを出品しています。市販のマスクに人気のキャラクター生地をミシンで付ける・・といった品物です。 オークションでは結構同様の品物の出品が多いです。 でも、生地自体に「この商品を製品化して販売する事は禁止」と記載があります。これはやはり問題ですか? この品物は結構人気で、数年前からオークションに出しているのでリピーターの方から問い合わせが多く、今回「代理作成(オーダー)」としてSHOPに出そうかと考えています。生地代・代理作成代として金額を頂くのは違反ではないのでしょうか。ネットに掲載する際にもちろん完成品の画像を掲載する事にもなります。 もし、どうしてもこれが違反な場合は、許可はどんな風に取ればよいのでしょうか。そのあたりが詳しい方がいらっしゃいましたらどうかアドバイスをお願い致します。

  • 著作権違反でしょうか?

    オークションで手作り品が色々売っていて キャラクターのポーチなどは買った生地を使用して作成したものだから良いのかなぁ、、、と思うのですが キャラクターのマスコットやキーホルダーなどをフエルト生地などで作って売っているのは著作権違反にはならないのでしょうか? あと例えばTシャツやハンカチにキャラクターの絵を描いて売ったら?またはキャラクターの(手作り)アップリケをつけて売ったら? 法律って難しくて他の人の質問等参考にしてもわかりません。出来れば具体的に教えていただけると嬉しいです。

  • 著作権について教えて下さい

    著作権が存在することは昔から知られたことなのですが、以下のような場合でも著作権侵害になるのでしょうか? 例えば生地の販売店に、キティちゃんとか阪神タイガースの生地が売っていますが、それでカバンとか袋の手作り品を作って販売、もしくはオークションに出品する行為です。 過去を検索するとオークションで同じような手作り品を単発で出品されてる方はいるのですが、継続的に販売されてる方はおられないように思います。 詳しい方、よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • キャラクターを模して手作りをした場合

    こんにちは。 こちらで色々と検索させて頂き、キャラクターをプリントした生地を使用しての手作り品を販売することについては、違法であるという回答を拝見しました。 私も、子供の通園バッグを手作りしようと思っているのですが、入手したキャラクタープリントの生地の全体柄がこまかい為、子供が自分の物と一目で判別できないと困ると思っています。 そこで、そのプリントの中にあるキャラクターの絵を自分で描いて、アップリケにしてカバンに縫いつけようかと思い付きました。 販売などは一切しませんし、全くの自己使用です。 アップリケにする為の下絵はプリントにある絵をそのまま写すのではなく、キャラクターを真似て自分で描きます。 こういった場合でも、プリント生地のみならずアップリケもキャラクターの絵を使うという事に著作権に触れるなどの問題がありますか? また、キャラクタープリントを使用した作品を写真にとってWEB上で公開する場合も、二次使用になるからダメだという回答を目にしましたが、作品の販売目的であったり、同じような作品の作成を請け負う為のサンプルとして掲げるなど、商用目的で公開したのでなくとも、違法になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハンドメイド品のキャラクター

    ヤフオクなどのオークションで、ご自分で制作されたハンドメイドの 財布、鞄などを出品されている方がいらっしゃいます。 「すごーい、これ手作り?」と思ってしまうほど、とてもカワイイものや、 キレイな物があり、とても欲しくなります。 「自分でも練習して作って、出してみたいなー」と考えたのですが、 ふと疑問に思ったことがあります。 その財布等にキャラクター(ドラえもんやトトロ、スヌーピー など)を使っている方もたくさんいらっしゃいますし、自分が欲しいのも 作りたいのも、そういうものなのですが、これって厳密には著作権に 引っかかるとかってあるのでしょうか? 店を構えてというわけではなく、オークションで個人的に出すぶんには 良いのでしょうか? 本当のところどうなのか、おわかりになる方お願い致します。

  • お着替えバッグ(レッスンバッグ)の生地

    保育園児の子どもがいます。今度、クラスがあがるにあたりお着替え入れとして、レッスンバッグが必要になりました(巾着ではない横長長方形の袋)。 入園時にはまだ字がきちんと読めなかったので、同じ柄であれば「自分のもの」とわかるので布団カバーや巾着など出来たら同じ生地で作ってあげてください、と言われたので当時、布を多めに買っておきました。 今までは、布団カバー、お弁当袋、巾着袋などを作りました。これからは、レッスンバッグと上履き入れが必要になります。 生地はコットン100%のツイルでそれほどペラペラというわけではありません。同じ布で作りたいのですが、本などを見るとレッスンバッグはキルティングやデニムなど少し厚めの布で作るサンプルばかりです。 ツイルでも接着芯などを使えば大丈夫でしょうか。もしくは裏をつけたほうがいいのでしょうか。少し前に購入した生地なので同じ柄のキルティングがもう売っていません。 保育園なので幼稚園のようにそれほど手作りにこだわっておらず、市販のものでもいいですよ、と言われていますが長時間一緒にいられない分、出来ることはしてあげたいと思っています。 でもお裁縫は学生の頃の家庭科の授業くらいでしかしていないので、あまり難しいことは出来ません。以前作った布団カバーや巾着も、直線縫いしかないのにすごく時間がかかりました。 お裁縫が苦手な私にアドバイスをお願いします。

  • キティのカーテン生地について教えてください。

    子供部屋にキティのカーテンをつけようと思い、色々既製のカーテンを探したのですがなかなか気に入るのが見つかりません。 それならいっそ手作りしよう!と考えて、キティのカーテン生地をネットで探したのですが見つからず・・オークション等では時々出品されていたりするのですが長さが足りず・・生地を売っているショップあるのでしょうか? またネット上だけでなく、大阪・兵庫・奈良・京都のあたりで生地が売ってるお店を知っていましたら教えてください。

  • キャラクターデザイナーになるにはどうしたらいいですか?

    こんにちは、私は普通のOLなのですが、絵を描くのが得意です。 昔からいろんな動物を組み合わせたり、市販のものでないキャラクターを作るのがすきなのですが、今やキャラクター商品というのはいろんな種類がたくさん売られていますよね? 幼いときから書き溜めたキャラクターがたくさんあるのですが、デザイン学校も出ていない私がそおいったキャラクターを商品化したい場合はどうしたらよいのでしょうか? サンエックスなどのキャラを扱っている会社に送ればいいのでしょうか?その場合はどういった事に気をつければいいのか教えてください。

  • ネットオークションで。。

    よく、アニメのキャラクターををモチーフにした 手作り品をネットオークションでみかけます。 キャラクターの布で作ったバックなどなど。。 市販の物よりかわいかったりします。 私の友人もよく出品しています。 でもこういった行為は違法にはならないのでしょうか? 実際に罰せられた人っているんですか? 罰するにはきりがないとおもいますが。。 どなたか教えてくださいm(__)m