• ベストアンサー

女の子の名づけ、やっと決まったのですが・・・

tashaの回答

  • tasha
  • ベストアンサー率23% (38/165)
回答No.4

知っている人に「依織」という人がいました。 もちろん女の子です。とってもかわいい人でした。 その子のイメージがあるので私の中では「いおり」は女の子の名前なのですが、男の子に多いんですね。知らなかった・・・ 女の子でも違和感ないですよ!!かわいい名前だと思います。個人的に好きな名前なので羨ましいです。

sakurarose
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございました。 「依織」は今のところ一番の候補です。 女の子で違和感ないというご意見は嬉しいです。

関連するQ&A

  • 姓名判断について、、

    中村の苗字にあう名前(女の子)字画の名前を教えて下さい。 姓名判断サイトで調べているのですが、なかなかあてはまりません。 五格(天格・地格・人格・総格・外格)が、全ていい名前を探したいのですが、、 ●具体的に良い名前を教えて頂けませんか? ●良い画数を教えて頂けませんか? (人格と外格も良くしたいので、出来れば 上が○画、下が○画と教えて頂ければ、幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 子供の名前について

    3月に子供が生まれます。 今名前を考えていて、女の子なのですが「こころ」か「せいら」にしようと思っています。 義母の知り合いの方に字画を見れる方がいて、色々と調べてくれました。 私も旦那も字画はそんなに気にしませんが、見てくださるって話が向こうからきたので、参考程度に字画を見てもらいました。 すると、「こころ」も「せいら」もあまり良い字画の漢字がないと言われました。 私の苗字に対しては、名前の最初の文字は7画か11画が良いって言われました。 考えていた「こころ」の字(心)も「せいら」の「せい」の字(星・青・晴・聖)も7画か11画に当てはまらず…。 その方に「君」って言う字が7画で良いと言われましたが、「きみこ」とか「きみえ」は私的にはちょっと…って感じです。 私と旦那的には「こころ」か「せいら」って響きが気に入っているので、それらの名前に当てはまる漢字で、最初の文字が7画か11画になる漢字を探したいのですが、なかなかありません。 当て字(全く読めない漢字は嫌なのですが…)でもいいので、7画か11画になる漢字で、「こころ」と「せいら」に当てはまる物がありますか? それか、画数と読み方から漢字が検索出来るようなサイト(出来たら無料)を知っていたら教えてください。 私的には画数は気にしないのですが、やっぱり見てもらった手前、後々何かの時に「だから辞めた方がいいって言ったのに」とかって話になっても嫌だし…って感じで頭が痛いです。 「最終的に名前決めるのは貴方達だからね」とは言われましたが、総画から「陰と陽がどうのこうの~」とか「土・金・水・火・木があった方がいい~」とかまで言われて大変です。 とりあえず、最悪名前の最初は7画か11画が良いとの事なので、よろしくお願いします。

  • 女の子の名づけ

    1週間後に出産予定日を控えています。 女の子とのことで、 茂音(もね) 紗菜(さな) 花帆(かほ)  明優(あゆ 又は あゆう) が候補です。 名字の画数は12・8です。いずれも姓名判断は悪くないのですが、 私の候補は茂音です。字画を気にするともねの「も」が茂になるのですが、茂る音って変でしょうか?? ひらがなで 「もね」でもいいのですが主人がひらがなだと意味が無いようで気に入らないそうです。 ご意見ください。よろしくお願いします。

  • 苗字に合う名前の画数

    苗字の画数が『6+21』画です。 これに合う名前の画数を知りたくて何冊か姓名判断の本を見ましたが載っていません。 新字体で数えると『6+18』画になり、こちらの方は載っているのですが……私としては本字体(旧字体?)で考えたいと思っているので困っています。 苗字『6+21』画に合う名前の画数を教えて頂けませんか。

  • 赤ちゃんの名付けについて【姓名判断】

    5月末に女の子を出産予定です。 呼び名を先に決めており、漢字の五挌と配列等でアドバイスを頂きたく投稿しました。 もちろん姓名判断が全てではないのは承知してますが、少しでも良い名前を付けたいと考えています。 現在の候補の漢字の画数です。 名字 12画 3画 名前 10画 8画 自分で調べると、外画が凶になります。 五挌全てを吉にするのがとても難しいです。 また、全て吉にしても、漢字が名前として微妙です。 よろしくお願い致します。

  • 名づけについて、姓名判断に詳しい方教えてください。

    こんにちは。今秋生まれてくる予定の娘の名づけについて質問です。 苗字が3画+3画の6画で、 希望する名前は12画+3画の15画です。 総画が21画で、女の子の場合「未亡人画」だと書いてある本を読んだのですが、 これから生まれる娘に対してつけるにはふさわしくないのでしょうか? 女の子にとって「未亡人画」であること以外には、悪くない画数のようなので悩んでいます。 ちなみに、私もまったく同じ画数なのですが(結婚してこの画数になりました。) 主人が3+3+5+2で、総画13画で、どうやらとても良い画数らしく、この場合は未亡人画を打ち消してくれるのでよい、と読みました。 また、女の子ですから、将来結婚すれば、相手の方の苗字になるかもしれないことも考えると、今の段階では気にしなくて良いのかな?とも 思います。 姓名判断に詳しい方のご意見が聞きたいので、辛口でも結構です、 ぜひアドバイスください。

  • 名づけで困ってます。

    来年1月に2人目を出産予定です。 1人目(女の子)の名前は夏生まれだったので夫婦で6画ー10画と決めました。名づけ辞典で画数等気にしながら決めましたが、たまたま入ったスーパーに姓名判断のコーナーがあり、少し気になって娘の名前を見てもらいました。そしたらなんと!総画31画は最高に良い名前だったみたいです。 もし2人目ができたら見てもらおうと思い、またその方に良い画数があれば…とアドバイスを頂きました。 そしたら、苗字が3画-12画なので、男の子であれば5画ー13画で総画33画か、12画ー20画(分けても良い)で総画47画。だいたい候補が決まりました。 女の子は4画ー28画(分けても良い)で総画47画しかない、と言われ28画の漢字を見ても、使えそうになく困ってます。 たかが画数…と思いますが、やっぱり気になり名づけ辞典や漢和辞典とにらめっこ状態が続いてます。 先日妊婦検診で先生から「女の子でしょう」と言われ、ますます混乱しています。 しかも、最初の4画は絶対に守って欲しいと言われました。4画の漢字は《心、月、木、水、日、友》など使えそうです。 一人目のときはいろいろアイディアもありましたが、今回はがんじがらめになっています。 どうか、良いアドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。

  • 我が家に来年早々女の子が誕生します。で、名前なんですが、好きな漢字や読

    我が家に来年早々女の子が誕生します。で、名前なんですが、好きな漢字や読み方の候補はいくつかあるのですが、どれも字画がイマイチです。字画にしばられるのもどうかと思いますが、よくない字画の名前をつけるのも決めかねます。みなさん、どの程度字画を考慮して名前をつけてますか?将来、女の子ですから苗字も変わる可能性も大きいですしね・・・

  • 二人目赤ちゃんの名づけについて

    12月末に二人目の女の子を出産予定です。 一人目(女の子)の名づけは、呼び名を最初に決めてから字画で漢字を選びました。 一人目の字画は、名字12画+3画、名前10画+6画。総画31 兄弟姉妹で同じ字画は同性同名になるので、運勢がよくないと聞きました。 字画のアドバイスをお願いします。 二人目の呼び名は二文字です。

  • 女の子の名前

    女の子の名前で、「まゆ」と付けたいのですが、 苗字との兼ね合いで、漢字が「愛悠」とするのが一番 画数的にいいのですが、どう思いますか? やっぱり、読みにくいですか?

専門家に質問してみよう