• ベストアンサー

胃腸の弱い子にあげる猫缶

luna-no-hanaの回答

回答No.3

赤ちゃん用12ヶ月までの猫缶は どうでしょうか? ちなみに我が家はシニアの猫缶を食べさせていますよっ

参考URL:
http://www.kalkan.jp/products/index.html
pinkruby
質問者

お礼

luna-no-hana様 お返事ありがとうございました。 赤ちゃん用が良いと言う方と、ダメだと言う方とたくさんの意見を聞き、混乱気味ですが、本日、動物病院で胃腸の弱い子用の缶詰を買ってきました。 どうもありがとうございました。 また、何かありましたら宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 猫ちゃんやワンちゃん 些細な情報でも構いません!

    我が家には生後9ヶ月のオス猫がいるのですが、我が家に来た時から慢性的な軟便で、獣医さんにかかっています。 我が家に来る以前も軟便だったのかはわかりませんが、とても可愛い子で、医療費等は気になりません。 その子の健康な便を見た事がないので、これからもずっとお薬と付き合って行く事を覚悟していたのですが、慢性的な症状の子が治った!等と、たまに聞く事があります。 もし、治るのならば、当たり前ですが治してやりたいです。 そこで、どんな些細な情報でも構わないので、もし、「○○で治ったよ!」「○○したら治るって聞いたよ」等の情報があれば、是非、教えて頂きたいのです。 また軟便に限らず、下痢の子のお話や、慢性的でなくても、よくお腹を壊してしまう子のお話、ワンちゃん、猫ちゃんに限らず、本当にどんな小さな情報でも構いません。 体験談でなくても構いません。 是非、教えて頂けないでしょうか? 参考として、フードはウォルサムのウェイトケア、お薬を混ぜる為の少量の缶詰はヒルズのi/d。 獣医さんの見解は栄養が吸収しにくいと言う事で、栄養を吸収しやすくなる薬を一日2回与えています。 どうぞ、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫の餌

    現在4ヶ月の猫を飼ってます。 餌は毎日ドライフードなのですが、それでは胃腸に負担がかかると聞き、缶詰もあげようと考えました。 ここで質問なのですが、缶詰には「当社のドライフードに混ぜて」と書いてあります。 しかしドライフードには「栄養はこれだけで十分」と書いてあります。 このまま混ぜてあげてしまうと、栄養を取りすぎるのでは?と思いました。 缶詰に混ぜるためのドライフードなどが売ってるんでしょうか? あと混ぜるときの缶詰とドライフードの量も教えてほしいです。

    • ベストアンサー
  • 猫ご飯は1種類?

    予防接種や健康診断でお世話に成った獣医さんから、 1 「仔猫のうちは缶詰めのキャットフードで育てた方が良い。」 2 「ドライフードは1種類だけにした方が良い、嫌がるようなら一定時間 置いて引っ込めてしまえばいい。お腹が空けばなんでも食べる。」 と言われたのですが、詳しく聞けなかったので理解出来ません。 1については、どうもうちの7ヶ月の仔猫は消化管が弱く缶詰をあげる と下痢をするのであきらめてしまいましたが、根拠だけでも知りたいです。 猫の本には「総合栄養食と書いてあるドライを中心に、缶詰はおやつ程 度に与える」と書いてあります。 猫はメスなので、オスに比べれば結石などのリスクは少ないとは言われ ましたが、勿論ドライフードだけで大丈夫かしら?という不安はあります。 (ちなみに寄生虫は見つかりませんでした) 2についてですが、私はとっかえひっかえご飯を変えるつもりはないの ですが、1日に3回食事をするので3種類のドライフードを用意したいと 思いました。単純に違う物を与えてあげたいという気持ちから今もそうし ていますが、やはり人間でも同じ物を食べ続けていると、もしも有害物質 が含有されていた場合、体内に及ぼす影響も大きい訳ですし・・・。 (ちなみに今あげてるのはウォルサムベッツプランの1番・ロイヤルカナン のキトン・仔猫用ユカヌバチキン&ライス、の3種類です。このローテー ションで今は下痢知らずに元気です) 下痢をしたら鶏のささ身をゆでて与えていました。たいていそれで下痢 も治まりましたし、とても好物のようですが、栄養が偏るし高カロリーな ので鶏ささ身ばかりだと肥満してしまうと言われました。 どなたか、うちの猫がもっとも健康にすくすく成長出来るよう、私にお 知恵をお貸し下さいm(--)m

    • ベストアンサー
  • 子猫(2ヶ月)下痢中のご飯

    1週間前に保護して下痢をしていたので病院で検便検査してきました。回虫、コクシジウムほか全4種類発見されました。現在、病院でもらった薬で治療中で、下痢から軟便になったと思ったらまた下痢便になってしまいました。 成猫用の缶詰、ドライをあげているので、全然よくならないのはこれも原因かと思い、フードを子猫にあった物に変えたいと思うのですが、どれがいいのか分かりません。 下痢中の子猫のお腹にやさしいフード教えて下さい。至急買いに行ってきます。薬をご飯にまぜているのでウエットで良い物も教えて欲しいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 胃腸炎によいフードは?

    1才になる雌猫が胃腸炎でドライフード(成猫用)は食べなくなりました。 ささみを茹でたりしましたが、これもイマイチ…。 そのような時は子猫用のドライフードは、小さいし消化吸収も良さそうですがいかがなものでしょうか? 何か胃腸炎に負担のない、かつ食べるフードはないでしょうか?

    • 締切済み
  • 雄猫にはカリカリより猫缶?

    先日ワクチンと健康診断を兼ねて動物病院に行ったところ、『雄猫だったらドライフードより猫缶のほうがいいよ』と言われました。カリカリでは尿に?結晶が出来やすく治療も尿道に管を通すからとても大変なんだとのことです。うちの子は2歳半のアメショー♂去勢済なんですが、室内飼いでやや??太めです。猫缶だけじゃ栄養バランスが・・・と言ったらもう十分栄養は取ってるでしょと笑われてしまいました。。先生は猫缶が良いというのですが、なんだか私は猫缶があまり好きではないんです。特にパテ状のものなど何が入っているんだろうと思うし、猫缶をあげると吐いちゃったり、だったらドライフードのほうが安全かななどと勝手に思っています(ちなみに今は「ニュートロのナチュラルチョイス」をあげています。)でも、猫の事を考えたら獣医さんの言うようにしたほうが良いのかなぁと思い悩んでいます。 みなさんはカリカリ派ですか?猫缶派ですか? それぞれ良いところ、悪いところやお奨めをお聞かせいただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー
  • 与えて安心な猫缶(レトルト)は?

    みなさんは、どんな猫缶を与えていらっしゃいますか? 我が家の猫は、ドライフードに添えるようにして、猫の缶詰も与えています。 現在はカルカンのいろいろな味をローテーションで与えていますが、缶詰やレトルトのものの中には、ちょっと心配な原材料のものもあると聞きました。(安価なものの中などに) そこで、心配なメーカーを聞くわけにはいかないと思うのですが、これなら安心という缶詰やレトルトのメーカーや商品名をいくつかご紹介いただけるとうれしいです。 オークションなどでもとてもたくさん出ていますよね。お得に買えるので是非利用したいのですが、やはり安心安全なものの方がベターです。 実際に与えておられるものでおすすめがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 生後4ヶ月半の仔猫の食事について

    初めまして。 この間生後4ヵ月半の仔猫をお迎えしたのですが、食事について質問させてください。 キャッテリーさんよりお迎えし、そこではサイエンスダイエットキトン(プロ)をあげていたとのことでしたので同じものを購入し、アイムスもお勧めとのことだったのでアイムスの仔猫用も買ってみました。 お迎えした日は慣れない環境もあってか水も飲まず、ドライフードも口にしなかったのでお土産で一緒にもらったマグロの猫詰をあげたら食べてくれました。 キャッテリーさんの家ではいつでもご飯を食べれるようにドライフードはずっと置いてあり、「猫はお腹が空いたら食べるし、お腹いっぱいなら無理に食べないから」とのことだったので、いつでも食べれるように日中もドライフードと水は一緒に置いてあります。 最近は環境に慣れてくれたのか私が居ない間もドライフードを食べた遺跡もあり、水も飲んでます。 ただ迎えた当初は(まだ1週間前ですが)ドライフードだけでは食べなかったので缶詰とドライフードを半々で混ぜて食べさせたらやはり缶詰は美味しいのか食い付きも良いので朝と晩はそのようにしてご飯をあげてます。 それから色々調べたら缶も一般食と総合栄養食があるという事も知り、今は仔猫用の総合栄養食の缶詰とドライフードを混ぜたものを朝と晩にあげ、日中と夜中は小腹が空いた時用としてドライフードを置き餌してます。 それでお伺いしたいのが、このような食事形態で大丈夫でしょうか?ということです。 今回猫を飼うのが私自身初めてなもので、猫を飼っている周りの友人に聞いてみたりもしてますが他の方のご意見も聞いてみたいと思い投稿してみました。 缶詰の中でもこのメーカーがお勧めとか、いずれ大人になるにつれてドライフードメインにしなくてはならないだろうからあまり缶詰の与えすぎも良くない、などありましたらお教え頂けると幸いです。 ちなみに調べている中で「○のスプーン」はあまり良くないという書き込みもあったのですがそれはどうなのでしょうか? うちの子はあまり食の好みは激しくないようで、お気に入りを見つけようと様々なメーカーの缶詰を今ランダムで試してあげてますが大抵食べてくれてます。 では、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の缶詰

    猫の缶詰について質問があります。 我が家の猫は基本的にはドライフードのみです。缶詰は嫌いということではありませんが殆ど与えていません。また我が家の猫はあまり水を飲みません。以前に結晶が見つかっただけに少し心配です。色々な与え方を試したのですが、どれも駄目でした。そこで偶然に猫ミルクを与えたところこれは気に入ったみたいです。猫ミルクなら必ずといっていいほど飲みます。 缶詰だけでも1日に必要な水分は摂取出きると聞きました。たしかにいろんな缶詰をみてみると水分は80%ほどです。 朝と夜に缶詰(総合栄養食用)を1缶づつ与え、おやつ的な感じで猫ミルクを与えたら、十分な水分を飲んだことになりますでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 2ヶ月の子猫にアズミラのドライを与えてもいいのでしょうか?

    生後2ヶ月の子猫がいます。 今は、ヒルズのa/d、アズミラの缶詰を与えているのですが、獣医さんに、もうカリカリ食べれますよ、と言われました。 今後はアズミラを与えて行きたいのですが、子猫には子猫用のドライフードがいいと聞きました。 子猫にアズミラのドライフードを与えても良いのでしょうか?

    • ベストアンサー