• ベストアンサー

太平洋戦争

geltの回答

  • gelt
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.15

この問題に答えるには、「良い」というのがどういう意味か、明確にしないとならないと思います。意志はともあれ、良い結果を齎した、という功利的な意味なのか、或いは倫理的に良いという道徳的な意味なのか、これが無意識的に、或いは意図的に混同されているからです。 まず功利的、つまり「好ましい結果を与えた」という意味なら、日本は幾つか良い事をしています。植民地における戦時インフラ整備は韓国や台湾の戦後発展にプラスの結果を与えた可能性がある(収奪もあったのでマイナスであった、という意見もある)。 インパール作戦はインド独立に結びついた。大東亜戦争が東南・南アジアの人々の独立心を刺激し、戦後の自立に影響を与えた。 これらは「良い」結果ですが、では日本は倫理的な目的からこの戦争を行ったのでしょうか。心からアジア解放を願って戦に出かけて行ったのでしょうか。 もちろん、そう思って出征した兵士もいるでしょう。しかし記録を調べて見ると、そうとは思えず、日本は「自国民のために」、そして後半では「天皇のために」戦争を行っていた事が分かります。 人種差別撤廃宣言にせよ、それはあくまで「白人からの日本人への差別」を撤廃させるために発したものであり、その証拠に日本人の「シナ人」「チョン」への差別は戦争中、存在し続けました。 アジア解放を謳って開戦したにせよ、占領地の中で実際に独立させたのは一国もありませんでした。これから分かるように、日本政府はアジアを助けるために開戦したのではなく、あくまで自国の利益のために太平洋戦争を行ったと考えるのが自然でしょう。 倫理的には「良い」は相手側にたち、相手の望む事をする志をさします。相手に望まれもしないのに他人の家に押しかけて行き、批判されると開き直って「おれは良いヤツだろう」と豪語する人は良い人とは言えないでしょう。その意味で、太平洋戦争は「悪い」戦争だったと言えるかと思います。

nakata-san
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • 太平洋戦争中のスパイ活動

     太平洋戦争中に米国が日本国内でスパイ活動をしていた事例、またはその逆の事例はあったのでしょうか。

  • 太平洋戦争に関するDVD

    最近太平洋戦争に興味があります。 戦時中の実際の映像をたくさんみれ、歴史に忠実なDVDを教えてください。 購入したいと思います。

  • 太平洋戦争疑問

    素朴な 本当に素朴な 疑問です 太平洋戦争についてです 1941年から始まった太平洋戦争ですが 当時の世界情勢は 他でも既にあちこちで戦争してましたね そのせいかどうか 太平洋戦争を (1)ナチスドイツ等による 「第二次世界大戦の一部」 という風に見る概念と 日中戦争等 「15年戦争の一部」 という風に見る概念が 大きく2通りあるように思えるのですが 歴史を勉強したりしてる方の観点から見ると どちらが正しいのでしょうか? 或いは どちらが適切なのでしょうか?

  • 萌えで分かる太平洋戦争

    恋姫無双や一騎当千といった三国志に登場する歴史人物を美少女にしたゲームやアニメ・漫画はありますが、山本五十六や東条英機等の太平洋戦争に登場する歴史人物を美少女にしたゲームやアニメ・漫画はあるのですか?  例えば原爆自体を美少女にして、被爆する広島市民も美少女にするとかの「萌えで分かる太平洋戦争」という名前で太平洋戦争をオタクに分かりやすく解説する教育本とか。  太平洋戦争以外にもベトナム戦争やイラク戦争、果ては小沢一郎や小泉純一郎等の現代の日本の政治家を無理やり美少女にしたアニメや漫画はあるのですか?なければ将来制作・発売される可能性はあるのでしょうか?

  • 太平洋戦争について色々教えてください。

    こんにちは。 太平洋戦争について教えていただきたいことが あるので答えていただきたいなぁとおもいます。 では本題。 なぜ、日本はアメリカと戦争をしたのか。ほかの国としなかった理由など 太平洋戦争時の、日本とアメリカの軍事力(兵力、兵器、死者など、詳しくお願いします)。 色々とくだらない質問かと思う面があると思いますが 宜しくお願いします。

  • 太平洋戦争で日本が守り抜いたもの

    太平洋戦争の日本の開戦は一見無謀のように思えますが、戦争は避けられなかったという意見が強いようです。確かに、ハルノートはそれほどまでに日本が飲めるような条件ではありませんでしたよね。それで、日本が開戦したのも、敗戦したのも必然的な流れだったと言えると思います。 日本は多くの血と汗を流して獲得した大陸の領土を守るべく、開戦に踏み切りましたが、結局敗戦して、大陸の領土だけでなく、朝鮮半島も、台湾も千島列島も失ってしまいました。おまけに、原爆を2発も落とされてしまいました。そこで質問です。結局、日本が太平洋戦争で守り抜いたものは何でしょうか?

  • 太平洋戦争はやっぱり無謀?

    太平洋戦争は無謀な戦争と評されがちですが、やる前から本当に勝ち目がなかったのでしょうか? 自分で調べたところ、開戦当時の海軍の戦力比では、日本の連合艦隊は空母9隻を含む合計205隻、対する米国のアジア・太平洋地域の艦隊は空母わずかに3隻の合計157隻。ドイツの脅威を考えれば、大西洋艦隊を太平洋にた易く展開できることはできないはずですし。 勢力だって台湾・朝鮮・満州等を含めれば決して米国にひけをとっていたようには思えないのです。 戦局や戦争運営に問題があっただけで、決して無謀な戦争だったとは言えない様な気がするのですが、いかがでしょう?

  • 太平洋戦争

    今日のニュースでフィリピンに日本兵の方がおられると言っていましたが太平洋戦争はアメリカに負けたと聞かされていましたがいろんな所でいろんな国と戦争していたのでしょうか?また太平洋戦争は第二次世界大戦の中の一つなのですか?その辺のことをおしえて下さい。

  • 日本はなぜ太平洋戦争をおこしたのですか?

    日本はなぜ太平洋戦争をおこしたのですか? よく経済封鎖で追い込まれたからだといいますが これは、北朝鮮が「もし経済制裁すれば、我が国への宣戦布告とみなす」 と発言しているのと同じ構図なのですか?

  • 太平洋戦争

    日本はどのようにして太平洋戦争に突入していったのだと思いますか?