• ベストアンサー

従順な彼女は飽きますか?

先日、偶然にもチャットで彼の親友と会話をしました。 彼氏と絶好調!!とはいかないまでも、まぁまぁ普通の状態かと思っていましたが、 その人は彼氏から「彼女とよくわからん状態」と聞いていたらしく、「一回振ってみたら?そしたらビビッて優しくなるかもよ」 と、アドバイス?してくれました・・・ その人いわく、彼氏にとって私は聞き分け良すぎてつまらないっぽいみたいです。 男には手に負えない感がある女の方がいいといわれました。 普通に良い関係と思っていたものの、相手はそう思っていなかったというショックと、 無理して良い子を演じてた訳ではないのに、どうすればいいのって感じです。 確かに私ばっかり好き好き言ってて、安心感からもう飽きられたってのは考えられます。 でも好きなのに関心ないフリしたり、わがまま言って振り回したりして彼の気持ちを試すようなこともできません。 恋の駆け引き上手なかた、アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

私の回答を求めているようなので再度カキコします^^; でも、結局は辛い回答になってしまうと思います 前に書いた「マイナス思考」の彼女とは結局破局してしまったからです。自分も至らない点があったことは事実ですが正直嫌だったんですよ 「何処か行きたい?」と聞くと「どこでも良いよ」と言われ 「遊園地と動物園のどっちにする?」と聞けば「どっちでも良いよ」と答えられる・・・ 車で「ちょっと寒いから暖房入れるね」って言ったら「私もずっと寒かった」と言われた・・・(何でハッキリ言わないの?って考える) 一見「Ikazuchiと一緒ならどこでも良いんだよ」と言う感じにも取れますが(実際にそうだったと思う)自分から見れば「のれんに腕押し」・・・つまり、何を言っても反応がないから詰まらないんですよね・・・ 貴方の悩みからするときっとこうゆう行動に思い当たりませんか? 私がしていることが間違っていれば、文句を言って欲しい 悩んでいることがあればうち明けて欲しい 何処か遊びに行くのも2人で相談して決めたい お互いの価値を高め合うパートナーが大切だと思います 私は彼と別れる選択肢を考えて欲しいと思います 貴方が連絡を全く取らなくなって「自然消滅」するものなら、彼も結局その程度の気持ちだった訳なのですから・・・ 貴方は彼と別れることを非常に「不安」に思っているようですが「古い物を捨てなければ新しい物はやってこない」のです。中学校の友達と高校で別れるのは辛いけど、高校ではまた新しい友達が出来るじゃないですか 学校がもし「転校」などで変わって悲しい別れがあっても転校先でまた新しい「出会い」があるわけです 私は会社員なので「転勤」があります。今住んでいるところは自分とは全く接点のない地域に飛ばされましたが、そこで出会った気の合う仲間と飲みに出かけることが出来たり、かみさんともこの土地で知り合って結婚しました。人生なんてこんなものじゃないですか 貴方が彼氏を「大好き」という気持ちは本当によく解ります。でも貴方が不安ばかり抱いてちっとも幸せそうじゃない。勇気を振り絞ってください・・・彼と連絡を取るのを辞めてみましょう・・・恋愛は貴方と彼氏が「太い糸」で結ばれていないと駄目です。色々な問題(喧嘩など)で簡単に切れ無いようにする関係が必要です。しかし、今の貴方と彼氏は今にも切れそうな糸です。これからの幾多の問題を乗り切りには難しい感じがします まず「貴方が変わることです」この回答を見てすぐ変わることが必要です。私が嫌いなのはせっかく回答を貰って納得してもそのままずるずると彼とつき合いを続けてしまい、また少し時間が経つと同じ質問を回答者に求める・・・これでは私を含め何人もの人が一生懸命考えてくれたアドバイスが死んでしまうから・・・・ 最後にもう一度言います「新しい物(自分)を手に入れるには古い物(自分)を捨てる勇気が必要」です。辛いでしょうが彼と別れて貴方が「自分の意見をしっかり意見できる人」になり、相手に頼らない「自立」した女性を目指す ことが、今は苦しいでしょうが将来は開けてきます 長文にて失礼しました。貴方の真剣な想いを私なりに真剣に考えてみました。参考になったら幸いです

hotcocoa3105
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 マイナス思考はもう辞めて、自分と向き合う時間を増やしてみようと思います。 何度も回答下さり、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.10

#9で書き込みしたものです お礼を見て気になることがあったのでまたカキコします >彼は寂しいと思うでしょうか。会わなくてもなんとも思>わない、じゃあもういいやって思われそうで怖くて。 そんなことを言いそうな彼氏なのですか? これじゃあ「つき合っている」って言う感じじゃ無くなってしまいますよ・・・悲しいなあ・・・ >全く自信が持てません・・・ 自信が持てないと言うのは「連絡を取り合わなかったら振られてしまう」ということでしょうか? ちょっと心配なんですけど、彼は貴方のこと本当に「好きなんでしょうか?」もし、この疑問を今の貴方が悩んでいるんだとしたらそれは「今回の質問とはお門違い」です もしかしたら貴方自身の問題かもしれませんよ 振られるのが怖いんですか? だから、従順な女になって彼に嫌われないようにビクビクしているのですか? 私の昔の彼女がこうゆう感じだったんですよ・・・ 「私のこと嫌いにならないで下さい」って言うんです。 大好きだったときは「嫌いになる訳無いじゃん」と思っていたのですが、あんまりしつこく言うので本当に嫌いになってきたんですよ・・・ 車に乗っているとき「もしかしたら交通事故に遭うかもしれない」とか体の具合が悪くなったら「重い病気かもしれない」って思いこむのと同じですよ・・・つまり・・・ 「マイナス思考」は嫌われると言うことです >どうして良いか分からない というのならば、まず「プラス思考」に考えるようになりましょう!!彼がいないと駄目になる・・・と言う考えは駄目です。貴方自身の気持ちが「自立」することです そうすれば、お礼に書かれたような言葉は出ないはずです 貴方が変われることを信じています。頑張ってください

hotcocoa3105
質問者

お礼

そうなんです。振られるのが怖くてビクビクしています。 ほんと、私自身の問題ですよね。 今の状態では誰と付き合おうが、結果は同じかもしれません。 彼がいないと・・・。はい、そう思っています。 自立したいと、心底願っています。 一人の時間でも楽しい生活を送りたい。 恋愛の要素なしでも、十分な幸せを感じたいです。 今、彼への連絡回数(電話、メール等)を減らして様子をみていますが、彼からの連絡も無くなってきつつあります。 鳴らない携帯を見ては心が震えます。 おっしゃる通り、対等な付き合いじゃないですね。 悲しいです。 本当は連絡して今すぐでも会いたい。 でも、怖いです。 素直にまた下手にでるか、 別れを覚悟で会うのをやめれば、また好きになってくれるのでしょうか・・・。 自立しながら、お付き合いも続けるのは無理でしょうか・・・ 回答者様は、彼の立場としての経験者ということで、アドバイス大変参考になります。 よければまた回答をよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

きっと彼は幸せボケをしているのかも知れませんね(苦笑) 私は「振り回す女の人」よりも「従順な女の人」の方が大好きです。ただみなさんが回答しているように「男は相手の気持ちを自分の方に持ってくるのが楽しい」って言うのは当たっていると思います 貴方は彼のことを大好きみたいだし、無理に「危機感」を抱かせる必要は無いと思います。(慣れない事すると本当に問題になったら怖いし)犬のイメージって「従順」ですよね? 本当に賢くて可愛いから日本人から多く愛されているのだと私は思うのです 彼が浮気とか、貴方との約束より友達との約束とかをいつも優先するようになったら問題ですけどそんな問題でもなさそうだし・・・本当に大事なものって失ってから分かるものです。何時も一緒にいたはずの貴方が用事かなんかで会えない日が続いたりすると、きっと彼も「寂しい」って実感が湧くと思います あと一つだけ忠告ですが「従順な女」と「都合のいい女」は全然違いますからね・・・そこだけ気をつけてください

hotcocoa3105
質問者

お礼

ありがとうございます。 もうどうしていいものか・・・ 彼は寂しいと思うでしょうか。会わなくてもなんとも思わない、じゃあもういいやって思われそうで怖くて。 全く自信が持てません・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#105808
noname#105808
回答No.8

例えば友達や家族との予定が先に入っていたとしても、彼から誘われたらすぐOKしたりとかしていませんか? 自分のことを最優先に考えてくれている彼女がかわいい・・とも思うだろうし、傲慢に考えるようになるといつでも自分に予定を合わせてくれる都合のいい女とも思えるわけです。 もしかしてそういうのはありませんか? これはわがままでも駆け引きでもないと思うのですね。 自分を持たずに相手の都合にばかり合わせているとしたら・・・彼は物足りなく思うかもしれないですね。 勝手な話ですけど、そういうもんです。 自分も昔、いつ会う?という話になったとき、いつでもOKなヒトって、自分以外の付き合いや趣味はないのか・・・ととっても物足りなく感じたことありますもん。 自分を優先してくれてうれしい・・・って思えなくなっちゃったりして・・ いつも自分が二の次なのは、それはそれでもっと寂しいのですけどね・・・難しいものです。人間の心は・・・

hotcocoa3105
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 確かに、物足りないのかもしれません。 もっと自分に自信が持てたらいいんですけど・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんにちは。 男は狩猟民族なんですよ!だから追っかけるのが大好き!なんです。 よく言いますよね、「釣った魚にエサをやらない」って。 ※もちろん全部の男がこうではないですよ! 他の方も仰っていますが、彼を心配させてみるのも大事なことです。 特に彼のように好かれていると安心しきって、「つまらない」なんてボヤく男には効果的です。 いつも彼の都合にあわせてはいけません。 友達との約束も、絶対彼と会えない日にしか入れない!ようなタイプではないですか? (もし違っていたらごめんなさいね。) 時々はワガママも言ってください。 ワガママが「かわいい」と思える男は案外多いです。 彼が「今日は〇〇しようよ」と言ってきても、わざと「いやだ、今日は△△がいい!」みたいなかんじで。 振り回しすぎても嫌がられますが、ちょっとは振り回すぐらいがちょうどいいと思います。 振り回す=彼を試すではありません。大丈夫ですよ。 安心してというのも変ですが、ちょっとは彼にワガママを言ったり、振り回したりしてみましょう。

hotcocoa3105
質問者

お礼

当たってます!!彼と会えない日に自分の予定をいれがちです・・。 ワガママですか。彼が○○しようって言うと、本当にそれでいいよって思うので、わざと反抗してみるなんて考えもつきませんでした。 アドバイス、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10672
noname#10672
回答No.6

男の子って難しいゲームをクリアすると喜ぶでしょう? 確かにそれはそれで楽しいのですが、恋愛をゲーム感覚で楽しむようになってしまうと、交際した後が続かなくなってしまうんですよね。 あなたの彼氏さんはそうではないみたいなので安心です。大丈夫。 ただ、振り回すのが上手な女性もいることは事実のようです。 神田うのちゃんが言ってました。 夜中に寂しくなったら相手の都合なんてかまわず、 「さびし~い」って電話するって。 私の知ってる男性も、夜中にいきなり彼女が電話してきて、 「今から○○のとこまで会いに来てぇ~」 と言われたんだそうです。で、返事に困っていると 「うそだよ~ん、お話ししてくれるだけでいいの」 「あたし、××クンのこと愛してる・・・だから、夢で会いにきてね」 と言われて参ったとか。もう話を聞かされてるほうは、アホかって言いたいくらいですけど、本人はそれがうれしいらしく、 「振り回されちゃうんだけど、かわいくて・・」 とデレデレ状態。 馬鹿馬鹿しいでしょうけど、恋愛漫画とか小説とかを読んで、どういう風に甘えるとカワイイのか研究してみるのも手です。 冷たくするよりはかわいく甘える方がいいと思いますよ。

hotcocoa3105
質問者

お礼

私も冷たくするより甘える方が好きなんですけど・・ 甘え方の研究ですか。なるほど~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんばんわ。 >確かに私ばっかり好き好き言ってて、安心感からもう飽きられたってのは考えられます。 男はたいていは、いつも女を追いかけていたいものなのです。 あまり「好き好き」言ってると、安心しますよ。 友達の彼が言うように、油断したら浮気されるかも?!と少し危機感を持たせる方がいいと思います。(ほんとにしちゃダメですよ) 「友達に合コンに誘われたんだけど行っていい?」と聞いて反応をみるとか。 強がりとかで「行っていいよ!」とか言われたら行ってみて(合コン行っても裏切り行為はしちゃいけませんよ)、後日合コンの時の話を楽しそうにしてみて、彼があんまり聞きたくなさそうだったり、怒ったりすれば、絶対心配してるって判断できますしね。 完全にこいつ浮気すると不審がられないのがポイントです。こうなるとあなたの事を信じてくれなくなっちゃうと困るので。(不審と心配は別ものです) 彼に「よその男が寄ってくるかも・・・。でも俺の彼女はそんな事しないよなぁ。信じてるけど、ちょっと不安だなぁ」と思わせれば完璧です! あなたはきっとすごく純粋な方なのだと思いました。 駆け引きしても、行動は彼を裏切らないあなたでいて下さい。 振り回すんではなくて、ちょっとだけ心配させる程度でいいんです。 これは女の見せ所ですよ。 私も昔は「恋に駆け引きは無用」というかしたくない(めんどくさいし)と思っていましたが、数々の恋愛経験から「駆け引きは少しは必要」と思うようになりました。でも行動は彼一途ですよ。裏切った事はありません。 駆け引きやりすぎてもドロドロしそうなんでまずいと思いますけどね。それは小出しで。 それと、ちょっと「好き好きオーラ」を出すのを少なくしてみるのはどうですか?すごい鈍感なら別ですが、少なくとも「いつも行ってくれてたのになんでだ?」とは思うはず。それだけでもちょっと心配になると思いますよ。 でも心配が大きくなりすぎて不審に思われたら、信頼関係が破綻していくので「ほんとはあなたを大好き」というところを見せ隠しして下さい。チラリズムで。 あなたを心配なら追ってくるはず。 ちょっと技が必要です。信頼関係は崩さずに相手を心配させるというところです。あなたに不審感を持たせては彼がかわいそうなので。あなたもかわいそうですし。 その度何気なく(言葉でも行動でもどっちでもいいですが、さりげなくフォローをして少し安心させてくださいね。ここ重要!) 蛇足ですが、男は彼女に近づいてくる他の男とか(その影を感じて)に嫉妬した時は、彼女に対して性欲が猛烈に沸くそうです。 駆け引きがうまくいけば、彼も浮気しないでうまく行くと思いますよ。 頑張って!

hotcocoa3105
質問者

お礼

長文でのアドバイス、ありがとうございました。 「信頼関係は崩さずに相手を心配させる」理想ですけど難しいですね。 でも皆さんの回答を読んで、駆け引きって必要なのか~、みんなやってるんだ~と初めて気づきました。 (一部の小悪魔的な女の子だけかと思ってました。) どっちにしても、このまま駄目になったら後悔しそうなので、駆け引きめいたこと頑張ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pandaco
  • ベストアンサー率18% (141/752)
回答No.4

憶測なんですが、hotcocoa3105さんは、彼氏優先タイプじゃないですか? >好きなのに関心ないフリしたり、わがまま言って振り回したりして彼の気持ちを試すようなこともできません。 こんなことする必要はないと思います。 ただ、もし用事があっても、彼氏に誘われたりしたら、彼氏を取ったり、何が食べたいか聞かれても「何でも良い」と答えたりしてるんじゃないでしょうか? 用事があれば、用事を優先させ、食べたいものがあれば、それを言って、やりたい事があれば、それをやって・・・と、いうように「自分」と言うモノを出せば良いんじゃないでしょうか? hotcocoa3105さんが「無理して良い子を演じてた訳ではなく、それが私なんだ!」と思うなら、あなたの良さは彼には伝わってなかったのかもしれませんね。 男にしても、女にしても「自分」と言うモノを持っていて、出せない人には魅力を感じにくいかもしれませんね・・・。 すべて「彼氏優先タイプ」と仮定して書かせてもらったんで、違っていたら無視してください。 最後に一つ気になるんですが・・・、彼の友達の話は、信憑性はあるのでしょうか?

hotcocoa3105
質問者

お礼

彼女優先にしてほしいので、私もつい彼氏優先にしがちですね。 友達の話はけっこうリアルな意見かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ashanty1
  • ベストアンサー率13% (9/69)
回答No.3

駆け引き上手ではないんですけど、質問者さまと私のタイプが似ていたので思わず、書き込みしてしまいました(^^;) 私も、彼とも落ち着いてきていい感じだと思っていた矢先にとある彼の発言で「彼が冷めている」ことに気がつきその後、彼に対して優しくなれず、「別れたい」と言いました。 彼は安心していた分、焦っていました。 「好きだから別れたくない」と言われました。 その後、立場は逆転しています。 ただ、私の場合は本当に別れたかったので言えたことなんですが、試すために別れたいとは言わないほうがいいと思います。 自分から、メールや電話をせずに、送ってきてくれたりかけてきてくれた電話に対してだけ対応してみてはいかがでしょうか? 時々、メール2通に対して1通返信とか・・・ ちょっとツライかもしれませんが、慣れれば大丈夫です。 参考にならないかもしれませんが・・・

hotcocoa3105
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます! 立場逆転ですか、うらやましぃ・・・ でも相手からの連絡にだけ対応していて、相手から連絡がこなくなったらと思うと、正直怖いデス!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Jinjim
  • ベストアンサー率24% (81/332)
回答No.2

と言うか、そのチャット相手の言葉を鵜呑みにしたら、だめですよ! ほんとのことである保証なんてありません。ひょっとしたら、あなたのことを横恋慕している可能性だってあるし。 一番いいのは、彼と飲みに行ったときに全部ひっくるめて言ってしまうことです。「それってほんとのことなの?それとも彼の作り話?」 それが出来て、初めて駆け引きって言えると思いますが。

hotcocoa3105
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 横恋慕の可能性はありえません。 駆け引き、むずかしいですね~・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kianu
  • ベストアンサー率7% (52/696)
回答No.1

厚化粧と高いハイヒールをはいて、思わしげな女を演じれば、彼はどうするでしょうか。急な変化は疑いをもたれるかもしれませんね。ここは1歩下がり、少し距離を置いてみるのも良いかと思います。押しても駄目なら引いてみろという作戦です。相手はどう出るか、その先は相手の反応で又考えましょう。

hotcocoa3105
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己中な親友に疲れました

    干渉や発言に疲れました。親友の関心がこっちに向けられていることが15年たって我慢出来なくなりました。地元の友達の自然な距離感がこんなにここちよかったんだって最近特に思うようになってしまって… 親友はシングルマザーで大変なのもわかるんですが自分の都合を押しつけたり暴言はいたり もう耐えられません。月一回親友の彼氏と自分の彼氏4人で会うのも最近は苦痛になってきたんですが会わない訳にはいかないのでどしたらいいかわからなくなってきました。あたしを抜かして3人はもともと仲がいいので彼氏に 4人で会うの辞めたいって言っても 気にしすぎだよって言うばかりです。縁をきったほうがいいのか悩んでます。 アドバイスお願いします。

  • 一人暮らしの方へ質問です。

    一人暮らしの方へ質問です。 こんにちは。 私は大学3年生の女です。 私の親友のことなんですが、一人暮らしの彼氏がいます。 付き合って1年半です。 その彼氏に毎回ご飯を作ってあげているとのことなんですが‥それは普通のことなんですが? 週に3回は彼氏の家に行き、昔は週に5,6回は行っていました。 親友はもともと料理をめんどくさがる方で、私には違和感があります。 それでも今までは親友としての彼女と、カノジョとしての彼女は違って当たり前だと思っていました。 でも最近、親友は彼氏にとって都合がいいから彼氏は付き合っているのかな‥と思ってしまいます。 親友は彼氏が嫌がることはしないようにしていますし、彼氏がいいならいっか‥と考えることが多いです。 避妊にしても、前の彼氏とは絶対に避妊しないと無理だと言っていたのに、今は彼氏がゴムの使用を嫌がるから‥と流されて外出しがお決まりなようです。 また、彼氏は今は就活生ですが自暴自棄状態で、大切な面接もサボってしまいましたが、親友はそれも受け入れてしまったようです‥ さすがにニートのような状態で見てられないと言いますが、そのことを伝えるまで踏み切れないようです。 私は2年間付き合っている彼氏がいて、1年半のときを振り返っても、大事なケンカすら出来ないことはありませんでした。 と言うより、ケンカを沢山して歩み寄ってきました。 彼女たちは、ケンカもしません。 人それぞれ付き合い方があるでしょうが、私の親友は普通のことなんですが? 余計な口出しをしたくなってしまうので、意見お願いします。

  • いつもこちらでお世話になっております。

    いつもこちらでお世話になっております。 付き合って半年の彼氏がいます。私30歳、彼27歳。 私はかけひきができないし、したくありません。 昨日彼の機嫌がわるくイライラしてるなあとは思っていたのですが、何かの話しからかけひきの話しになり、 私はわかりやすすぎるから、安心できるし動物みたいといわれ、かけひきをたまにしてほしいようなことをいわれました。 どんなかけひき?かけひきって?と聞いてみたら、何で俺が説明しなきゃならないんだよってムッとされました。 私は刺激より安心感が欲しいので、できるだけ心配かけないようにを心がけてきたのにと思い悲しくなりました。 あと、遠回しにですが彼にいいなりはつまらないようなことをいわれました。 遠慮したり我慢したりしてたのを、いいなりととられていたことに疑問を感じました。 ご相談だったのですが、付き合ってるのにかけひきは必要なのでしょうか?付き合う前ならまだしも、私はかけひきはいやなので理解できません。 価値観の問題なのかなと思うので、はっきり彼にきいてみようと思っています。もし刺激がほしいというような人なら、付き合っていけないかなと思っています。 大好きですし付き合っていきたいですが刺激を求めてる人と安心を求めてる人ではあわないし、前にそういう人と付き合って散々な目にあったので。 また、いいなりといわれたこともどうなのかと思っています。後から沸々と怒りがこみあげてきています。 わかりにくくすみませんがアドバイス頂けたらと思います。

  • 会話のとぎれるのは失礼?

    こんにちわ私は30歳代の男性です 私の親友にあなたはいつも人の話を聞いてないとだいぶ前に言われたことがあります その親友が言うには何かいっても返答がかえってこなくてその場がもりあがらないらしいです私と居ると    要は私は自分の関心あることは話がつづくけど全く関心の無いことはあいづちだけで終わるみたいです 私とその親友は20数年つづいてる間がらですが男同士ってこんなものじゃないですか?親友もシビアに人を観察してるな-と思いました このようにあいづちだけされて自分の話に返答がなければ゛他人に不快感を与えるものですか? その親友は関心のない話題でもうそでもいいから話をつづけるためにもりあげろ とかいったのです  その親友の知り合い数人も私に対して同じ印象もってるみたいです  ところで皆さんはどうおもいますか私が変わりものなのか親友とかその知り合い数人が変わりものなのか??????

  • 「絶好調まで調整した」という表現

    外国に日本語を教えていますが、またうまく説明できなくなってしまいましたので、皆様方のお知恵を拝借したいと思います。 私たちは「最高の状態に仕上がった」とか「最高の状態まで仕上がった」という表現をよく使っていることと思います。なのに「絶好調まで仕上がった」「絶好調まで調整した」では違和感をおぼえてしまいますので、いつも「絶好調になるまで仕上がった」「絶好調になるまで仕上がった」を使っています。 外国人にもそのように教えたところ「『最高の状態』の直後にはすぐ『まで』をつけることができるのに、『絶好調』の場合はどうして『になる』が必要なのか」と質問されて返事に困ってしまいました。 これは私の考えすぎであって、「絶好調まで仕上がった」「絶好調まで調整した」は、問題なく使える語句なのでしょうか。皆様方はこの語句を普通に使っていますか。

  • 好きになる程不安になる

    いつも相談させてもらって助かっています。またよろしくお願いします。 とてもとても大好きで大切な彼が居ます。わたしも彼も30代です。 付き合って3ヶ月を過ぎました。彼の仕事が忙しくて月に2回ぐらいしか会えませんが会うたびにいい関係になれている実感があります。わたしの気持ちも伝えているし彼も答えてくれているし、最初の好き好きモードから少し進展して大切モードになってきたかな?って。 もちろんとっても嬉しいし幸せな気持ちなのですが、同時に不安にもなるのです。嫌われたくないあまり、考えすぎてしまうのです。 飽きられるのも怖くて仕方ありません。 どうしたら彼の気持ちをわたしに釘付けに出来るのか・・?そんな事ばかりを考えてます。彼に安心させてばかり居ないで、少し駆け引きしようかな?とも思っていますがわたしに余裕が無いのと、駆け引きに失敗したら!と思うと怖くて出来ない状態です。ただ、メールはわたしからは控えてます。 彼に少しだけ「あれ?」と思われたいので。皆さんはどのような工夫をされているのでしょうか?今までの人生で最高のすばらしい人に出会ったので この出会いを一生のものにしたいんです。ぜひアドバイス下さい。

  • 彼氏持ちの女性を好きになったことのある方に質問です

    (1)相手が付き合っている間どのような関係(ポジション)でいましたか? その時好き好きオーラは出しましたか? (2)相手が彼氏と別れるまで待っている間焦りはありませんでしたか?どのようにその焦りを紛らわせていましたか? (3)相手がまだ付き合っている状態で何らかの行動を起こしましたか?具体的にどのような行動を起こしましたか? その時罪悪感はありませんでしたか? 質問ばかりで恐縮ですがどれか1つだけでもいいのでたくさんの方のご回答を宜しくお願いします。 また、彼氏持ちの女性と接するにあたってアドバイス等ありましたら合わせてお願いします。

  • 彼氏をつくるにはどうしたらいいですか?

    24歳です。今まで男性と付き合ったことがありません。また人間関係や深く付き合える友人を作るのもどちらかというと苦手ですが人見知りはしない方です。ずっと女子校育ちできて周りを見たらほとんどみんな彼・彼女がいるので、彼女がいない人はいないのではととても不安です。いつも待っているだけだったので、努力しようと思ってこちらから働きかけるようになってきたのですが、最初はいないフリをする人が多く、何人もの人に愛想を振りまく人だったり、恋の駆け引きみたいな感じになってしまったりでもう散々です。相手を知るためにもまずは友達からでもいいと思っているのですが、男性からはそれ以上美人になることはないとか、高嶺の花だとかお嬢様と言われて一線を引かれて親しみを感じてもらえず、友達の関係にもなれません。またすでに付き合っている人がいるのではないかと思われがちで、いないことをアピールしても信じてもらえなかったり、びっくりされて何度も聞かれたりしてよけい劣等感を感じます。またアプローチ段階で、ストレートに誘われた経験はなく、私が○○に行きたいというと俺も行くんだよとか、付き合っている人がいないと言うと俺もいないんだよね、みたいな返し方をしてくる人ばかりで駆け引きみたいにギクシャクした関係になってきてしまいます。かといって散々イヤな思いをしてきたことを考えると、素直に一緒にと誘えないし、男性に誘って欲しい気持ちが強くて…。このままでは一生彼氏ができないのではないかとすごく焦るし不安です。出会いの場も含めてどうか良いアドバイスを下さい。

  • 恋愛にかけひきは必要?

    30歳バツ一子供二人の女性です。 この年でこの悩み少々恥ずかしいのですが私は今まで駆け引きをしない恋愛をしてきました。それはそれで今までは運良くうまくいってました。が離婚して昔の彼と(彼も離婚最近しました)付き合うようになり気づいたことが。 それは私が少し身をひいているとすごい好き好きをだしてくるのですが私が好き好きの時はむこうが少し身をひいているような。電話のトーンやメールの内容が明らかに違います。でも私はとても彼が純粋に好きだし今までのやり方で行きたいのですがそれだと彼が私を当たり前に思うようになり努力しなくなるのです。 駆け引きはやっぱり必要なのですかね? また友達と出かけるとき友達の名前はいいますか?私は言う人なのですが彼は友達と出かけると。名前を聞けば 誰々だよ って言いますがあまり聞いて欲しくないのかなって。なので私も今回友達と出かけるとき 友達とご飯行ってくるね! と言ったら どこで?とか何時に帰ってくるの?とかは聞きますが誰と?とは聞きたそうだけど聞いてこない。それは多分自分が聞かれるのがイヤだからなのかなっと。前一度聞いたのが何で私の時は誰と?と聞くのに自分は友達とって言って名前言わないの?って。彼の答えは今まで誰にも誰と?とか聞かなかったけどお前の場合はなんかよからぬ不安がよぎるんだよね って。その後の出来事なので多分今回名前は聞いてこなかったのだと思います。 でも私の付き合い方はお互い普通にお互いのことがわかっていたいなって思うのですがそういう人でない人からすると束縛にかんじるんでしょうか?? 全てが駆け引きみたいで少しモヤモヤしてますが自分の今までの恋愛がみんなにあてはまるわけではないですしね。。。 御意見お願いします。

  • 彼にこんなことを言われましたが、対応が分からなくなってしまいました。。

    彼に昨日言われたことの意味が、よくわからないので教えてください。 私は彼のことが大好きで、それを惜しげもなく注いでいました。 メールも頻繁にしていましたが、それに対して返事を求めるような 事も言っていません。 で、彼に言われたことなのですが。。。 「気持ちはすごく分かっているし、俺も同じ気持ちだよ。 でもあんまり○○から好き好き光線を出されてしまうと、俺 安心してしまって連絡もマメにしなくても大丈夫とか、ほっておいても 大丈夫とか。。。そう思ってしまうだろ? たまには俺から好きだよっていう言葉を言わせてほしいし、 そうしたほうが長続きすると思うよ?今の状態じゃ俺から攻める事が 出来ないよ。少し駆け引き?してみたら?」 私は相手に対して不安な気持ちを持ってもらいたくないと思っているので 「安心してね」という意味をこめてやってきたんですけど。。 そう言われてから、なんとなく連絡しにくくなりました。 彼のほうからは普通に来るのですが。。。 よく分からない文章になってしまいましたが、私はこれからどう対応したら いいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-L2720DNの紙詰まり内部エラー表示が消えず、印刷ができません。詰まった紙はないのにこのエラーが表示され続けます。
  • Windows10で有線LAN接続されているMFC-L2720DNで、紙詰まり内部というエラーが表示され、印刷ができません。
  • ブラザー製品のMFC-L2720DNで、紙詰まり内部というエラーが出て消えず、何度リセットしても印刷ができません。
回答を見る