• 締切済み

自己破産の場合の学資保険は?

noname#1455の回答

noname#1455
noname#1455
回答No.3

 以下、失礼な表現が多々ありますが、お許しいただければ幸いです。 1 「信用を失う」、「世間に会社の業績が公になる」  このようなお考えは捨ててください。  債務整理に踏み切った時点で、ご主人ないし会社の経済的信用がいたんでしまうことは、不可避です。  また、債権者に債権放棄を求める場合、債権者側がこれに応じるかどうかを判断するにあたっては、再建計画の合理性、実現可能性を吟味するわけですから、財務内容の開示も不可避です。このことは、民事調停、民事再生、会社更生その他どんな再建手法を採ろうと同じことです。 2 事業の継続と調停手続の関係  既にご存知のことかもしれませんが、調停(民事調停)は、当事者間の任意の話し合いを裁判所がバックアップする制度です。債権者側が調停に応じる義務はありませんし、手続そのものを無視して債務の履行を請求することも何ら妨げられません。  要は、調停が不調に終われば(もしくは、不調に終わると判断すれば)、債権者は担保権を実行するなり破産を申し立てるなりして、債権回収と償却を図るだけです。おそらく、ご主人の会社の事業用資産にはほぼ例外なく担保権が設定されているでしょうから、これらが差し押さえられて、事業継続は不可能になります。  弁護士が調停手続で債権放棄を要求するプランを立てたということは、ご主人の会社の営業収支が黒字であり、既存債務の利払が軽減できれば再建可能と踏んでいるのでしょう。おそらく、弁護士は、事業継続を前提に調停案を組んでいるはずです。  民事再生というやや荒っぽい手続を選ばなかったのは、精一杯穏健な手法(なるべく信用がいたまない、ご主人に有利な手法)でご主人の会社を再建しようと、弁護士も考えているのでしょう。  apika0120さんやご主人の状況は、弁護士が一番良く把握しているはずです。十分に弁護士とコミュニケーションをお取りになって、信頼関係を築きつつ、より良い再建を目指してください。 3 学資保険の行方  本来のご質問の学資保険ですが、調停がうまくまとまれば、債権者への分配を免れることが出来るかもしれません。この意味でも、今が正念場です。  精神論的なアドバイスしか出来ませんでしたが、apika0120さんの再出発が順調なものになるよう、祈っております。

apika0120
質問者

お礼

本当にありがとうございます ご意見を読みながら思わず涙が出てしまいました 真剣に親切に答えてくださる方で感謝します 弁護士さんと良く話してみます こんな状態ですが、その中で一番良い方法をさぐっていきます 励ましありがとうございました

関連するQ&A

  • 自己破産と学資保険

    倒産のX-dayがいつなのか…毎日生きた心地がしません 知恵をお貸し下さい 質問は3点です 自己破産を申し立てる際、正式な委任はまだですが 1)弁護士費用を学資保険を解約したお金から支払うのは許されますか? 解約金は200万で解約済み、現金で持っています 我が家は子供の大学の授業料を奨学金でまかなっていましたが、 高校生も奨学金をお借りしています こちらは自己破産すると支給されなくなるのかと思い、近い将来生活費も不足するのは目に見えているため 今期は 2)上記の学資保険解約金から大学の授業料を支払い 子供の口座には奨学金を残しておくか? と考えています その奨学金を弁済に充てるよう言われなければ、ですが たとえ毎日もやしだけ食べてでも二人の子供を卒業させたいのです!! 二人ともあと二年です 主人は雇われ社長でオーナー一族に代わり運転資金の個人保証だけを背負った形です あと3)この解約を財産隠しと見なされないでしょうか?隠せるはずはないのでありのまま弁護士には話しますが

  • 自己破産について

    自己破産すると、契約者名が自己破産(予定者)の名前になっている子供の学資保険もなくなってしまうのでしょうか? 子供は9才ですが、学資保険の契約者名を子供の名前にする事が可能であれば、その学資保険はそのまま保てるのでしょうか?

  • 自己破産

    主人が経営している会社が大赤字の為閉める(倒産ですね)ことになりました。 会社の借金は返しきれないので会社は破産して、主人自身も破産することになるみたいです。 質問ですが、主人自身の自己破産で私名義の通帳(預金)や、主人が計約者になっている子供の学資保険なども取られるのですか?あと1年半で満期なので解約したくないなと思いますが。。 自宅マンションも手放すことになりますよね? でローンだけ残るんですか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 学資保険が差し押さえられました。

    学資保険の差し押さえについて 私の知り合いのKさんににとある相談をうけました。 離婚した主人が自己破産をしていたらしく、契約者が元主人の学資保険が、差し押さえられてしまいました。 もうすぐ保険も満期で、保険料が下りるというときに、差し押さえの通達が来たそうです。 名義変更をするにも、なかなか難しかったらしくそのまま夫名義で毎月保険料を払っていたそうです。 なんとか名義をKさんにして、取り戻せないものでしょうか。

  • 倒産と自己破産

    倒産と自己破産の違いについて教えてください。 会社の場合は倒産で、個人の場合は自己破産でしょうか。会社でも自己破産することがあるのでしょうか。 会社が倒産した場合、社長の個人資産はどうなるのでしょうか。

  • 自己破産

    はじめまして。 自己破産しようと考えているのですが、子供の学資保険の借り入れがあります‼ 自己破産の対象になってしまうのでしょうか?

  • 自己破産で簡保の夫婦保険は持続できるのでしょうか?

    将来自己破産しそうな知り合いが悩んでいます。 郵便局の簡易保険で夫婦保険と学資保険に入っています。 しかし契約者が自己破産する本人で、適用されるのが本人を含め家族なのです。 契約者の変更は出来ないそうです。 解約した方がよいのか、そのままにしても大丈夫なのか 教えてください。

  • 自己破産すると保険は?

    主人の鬱病と金銭感覚のずれで現在別居中・離婚調停中です。 現在、主人の負債総額に愕然としているところです。年末から、資金繰りのシュミレーションなどを作成して、色々返済方法を考えましたがどう考えても無理無理無理。。。。 本人が、自覚していないためなおさら無理無理無理。。。 自己破産も考えています。ただ、私が一部(1500万)無理やり保証人にさせられているため、本人が自己破産した場合、今度は私にくることに。 運転資金と称して結局は飲み代に700万ほど使われていたとわかり どうして、私がその負債を背負わないといけないのかと怒りでいっぱいです。離婚しても、もちろん慰謝料も養育費も取れそうにない状況です。破産した場合、子供の学資保険もすべて取り上げられると聞きました。保険などは、すべて取り上げられるのでしょうか?

  • 自己破産について

    自己破産について 連帯保証人になっていることで、自己破産を検討しています。 色々と調べてみたのですが、 下記の「生命保険の資産」について教えていただけませんでしょうか? 私が学生時代の時より、親がかけている生命保険があります。 保険料の支払いに関しては、親の口座から毎月支払っており私は一銭も払っていません。 契約者に関してですが、加入時は親で私が社会人になった時に、 源泉徴収の足しになると言う安易な動機で、 親→私に契約者を変更し、現在は私が契約者になっています。 ちなみに、保険証書は親が管理していて私の手元にはありません。 そこで、この生命保険の資産はやはり現在契約者の私になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 主人の自己破産につき離婚を考えています。

    主人が多額の借金をし、自己破産をするしかない状況にあります。 私としては、離婚を考えているのですが、自己破産の手続きを始めて完了するまでどのタイミングで離婚するのが私にとってベストでしょうか? 早めに離婚して自分のものを持ち出したほうがいいのでしょうか? そんなことをしなくても私のものは守れるのでしょうか? 私名義の預貯金はどうなるのでしょうか? あと、子どもの学資保険の契約者が主人になっているのですが、今年200万円満期になるのですがそのお金も自己破産の際には取り上げられるとのことですが、早めに解約して子ども名義の預貯金にしても守れないのでしょうか? 何度も裏切られているので主人に未練はありません。ただ、子どもの学校の都合とかで出来る限りは住んでいたいと思っています。 すみませんがご回答よろしくお願いします。