• ベストアンサー

働きながら年金ももらえる?

来年定年予定ですが、会社から残ってくれないかと言われています。もちろん60歳からは給料も減りかなり少ないようで、たぶん12万円程だと思います。年金額は調べたところ、月10万円程でした。年金だけでは少ないし、会社に残ったとしても給料のみもきついです。会社に残ると年金はまったくもらえないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

60歳になると、現行の年金制度では『特別支給の老齢厚生年金』を受給できます。 但し、受給にあたっては、もちろん、裁定請求(社会保険事務所に受給を申請すること)をしなければなりません。 また、法改正の結果、将来的にはこの制度がなくなることが決まっており、65歳になるまでは老齢年金が出なくなります。 さて。 60歳以降も在職(注:厚生年金保険の被保険者として)する場合には、上記が『在職老齢年金』という扱いになります。 これは、『特別支給の老齢厚生年金』の一部を支給停止にする扱いです。 「給与が支給されるため、それで補う」という考え方に基づきます。 さらに、雇用保険制度との絡みもあります。 60歳から65歳の間で、60歳の時よりも給与額が一定以下に低下すると、雇用保険のほうから『高年齢雇用継続給付』というものを本人が受給できます。 これは、本人が公共職業安定所に申請します。 また、「ハローワークインターネットサービス」で検索すると、詳細がわかります。 当給付を受給する場合、前述した支給停止額に加えて、当給付額分の『特別支給の老齢厚生年金』が支給停止になります。 言い替えると、雇用保険の給付(高年齢雇用継続給付)で補うことが前提になります。 したがって、60歳以降に受け取る給与の額をうまく調整してもらう必要があると思います。 その上で、高年齢雇用継続給付を活用して下さい。 そうしていただくと、結果として、『給与+年金(の一部)+高年齢雇用継続給付』を受給できます。 なお、一般的に、その額は『給与+年金』を若干上回る額になります。 詳しくは、下記「参考URL」をごらん下さい。 専門的な内容のきらいがありますが、概要はつかんでいただけることと思います。 なお、「具体的にどの程度の給与額ならば大丈夫なのか?」ということについては、最寄りの社会保険事務所におたずね下さい(計算してくれるはずです)。

参考URL:
http://www.fujishimasr.jp/r-kheikyu.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.5

私は60歳定年後も勤務を続け現在63歳です。その経験から。 ANo.1さんのお話の通り『給与+年金(の一部)+高年齢雇用継続給付』を受け取っております。 60歳以降も勤務するということは表向きの収入のほかに大きなプラス点があります。 それは社会保険に加入出来ることにより(勤務日数・勤務時間が一定以上必要ですが) 1.将来の厚生年金が上積みされます。(配偶者も引き続き2号?扱いで保険期間が続きます) 2.引き続き健康保険が1/2本人負担で加入出来ます。当然配偶者もカバーされます。 そのほか、高年齢雇用継続給付金は非課税(所得税)扱いです。

kinzodondon
質問者

お礼

参考になりました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

補足です。 #1の方が書かれている参考URLは、その会社に厚生年金基金も設けられているケースです。 厚生年金基金も設けられている場合には、#1の方が紹介して下さっている扱いに準じますが、それぞれの会社によって扱いが異なる可能性がありますので、勤務先にご確認下さい。 厚生年金基金がない場合には、#3で回答させていただいたとおりの扱いとなります。

kinzodondon
質問者

お礼

参考になりました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私の会社には76歳の正社員がいますが、お給料ももらっていますし、きちんと年金ももらっています。年金は60歳からもらい、正社員として再雇用されたのも60歳です。厚生年金や社会保険料や介護保険料など、ちょくちょく値上がりしたり制度が変わったりするのでよくわかりませんが、少なくとも年金が全くもらえないということはないのではないでしょうか。あと、所得が多いのか(お給料の額や年金の額はわかりません)その方は毎年確定申告を自分で行っています。 このご時世会社に残ってくれ、といわれることって少ないと思いますので、質問者さまは会社から重宝されている証拠ですね。せっかくですから働けるうちは働いて、いつまでも元気で若々しいのが一番だと思います!

kinzodondon
質問者

お礼

参考になりました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

働きながら年金ももらえる?

参考URL:
http://www.tokyokinzoku-pf.or.jp/info/2jyukyuu/zaishoku.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年金受給相談 (60歳で退職すべきかどうか)

     年金の受給に関し、専門家の方、アドバイスを下さい。 現在58歳で契約社員です。 60歳になると現在の給料から20%ダウンになります。62歳で退職させられる予定。 ですので、60歳(平成20年12月31日)で会社都合で退職し、失業保険をもらい、63歳(平成22年)から厚生年金を受給すべきか悩んでいます。 もしくは、会社都合で退職させられるまで働いたほうがよいのかどうか悩んでいます。 下記が現在の年金のおおよその試算額です。 専門家の方、アドバイスを下さいますようお願いします。 ・昭和24年生(現在58歳) ・厚生年金支払い期間35年 ・年収約670万円 ・55歳 現在の会社を定年退職。現在は、契約社員扱い。 【予定】 ・60歳 現在の給料から20%カット(年収見込み額537万円) ____________________ ■60歳  厚生年金保険(特別支給の老齢厚生年金) 1,195,680円(合計年金額・年間支給額 1,195,680円) ■64歳 厚生年金保険(特別支給の老齢厚生年金) 1,923,700円(合計年金額・年間支給額 1,923,700円) 定額部分 728,029円 ■65歳(老齢厚生年金) 1,923,700円(合計年金額・年間支給額 1,923,700円) 経過的加算部分 287円 国民年金(老齢基礎年金) 727,700円

  • 途中退社の在職老齢厚生年金の支給停止額

    63歳の老齢厚生年金受給者です。4月から就職しましたが、当初給料と交通費で24万円もらう予定でしたが、2週間で会社を辞めました。結局いただいた給料+交通費で12万円でしたが、6月に支給された年金を見ると支給停止額の計算は当初予定の24万円+年金額で計算されていました。辞めた会社からもらった給料明細や源泉徴収票による修正申告、または会社から申告額を訂正してもらうことは可能でしょうか?

  • 年金のヤバい事実に気付いてしまった。

    年金のヤバい事実に気付いてしまった。 月手取り15万円の人が話題になっていた。その人はメーカー勤務で勤続12年の人だった。 手取り15万円ということは給料は月20万円だと思われる。月20万円の給料って地方だと普通だったりする。 で月25万円に上がったとする。手取りは18万円。 要するに月25万円もらっていても手取りは18万円なのだ。 社会保険料が上がってるのが問題なんだ。 給料の問題ではない。 昔のノリで給料を払っていると手取りは昔と比べてめちゃくちゃ少なくなっている。 で、年金の話。 25万円から国民健康保険が3.5万円とする。会社が半分出してるんだよね?で手取り18万円。年金は多分2.5万円くらいだろう。 会社が半分。で月5万円。 で、掛け金の元本割れしてるっていう。 じゃあ月5万円は貰えない。 とすると、、、月25万円で定年まで同じ給料だと年金は月5万円もないってことですか?

  • 61歳老齢年金受給者で厚生年金加入者です。

    60歳で定年退職し、再就職して別会社でパート従業員として働いています。  老齢厚生年金を受給(加入月数17月、受給額年額14300円)しておりますが、合わせて厚生年金に加入し保険料を納付しています。 私の様な場合では、65歳になった時点で、厚生年金支給額を再計算して、支給されると聞いています。 その場合、再計算した年金支給額は、概算でどのくらいの額になるか計算できるのでしょうか? ちなみに、私は、厚生年金に17月加入後、共済年金に467月加入していました。  17月の標準報酬額は、20000円13月、28000円4月です。 平成21年8月から厚生年金に再加入し、現在標準報酬額は150000円で平成26年3月まで納付する予定です。 よろしくご教示ください。  

  • 年金について

    公的年金について教えてください。会社を来年で定年退職後、第2の人生として再度別の会社で働きたいと考えています。私の場合63歳から年金をもらえるらしいのですが、再就職した所であまり収入がありすぎると、年金の全額は貰えないとか、全く貰えないという話をよく聞きます。このときの収入額はどれほどであればその対象となってしまうのでしょうか。 また、どの時点での収入で判断するかどうかですが、ある人が「判断を5か6か7月頃の収入を基準とするため、その月頃に交通費を纏めて合算されていたなら1年を通してそこでいただいた額を1ヶ月分として判断されてしまうので、前記しました年金一部停止の対象になってしまうんですよ。」ともいっていました。これはどういうことなのでしょうか。

  • 年金受給について

    定年退職後一年働いて、この6月に退社予定です 現在厚生年金を減額されて受給しています 退社後この年金は、いつ頃から満額いただけるのか これについて教えていただきたくよろしくお願いします 1951.4.7生まれ 1970.3.21~2010.12.31・・・会社勤め 2011.1.1~2011.4.30・・・定年退職 2011.5.1~2011.12.31・・・給与減額待遇 2012.1.1~2012.6.30・・・給与減額待遇 (508か月) 2012.7.1・・・離職(一身上の都合) 2012.7.1~(2012.12.31)・・・年金生活 (あと20ヶ月の厚生年金支払いを目指して働く意欲はあるが可能性が低い) 総報酬月額相当が 6月までは25万円くらいで 7月からは5万円くらいになります (給与+(直近1年のボーナス)/12)=5万円 2013年1月からは2.5万円 2013年7月からは0円 となります 上記の時の下記金額について教えていただけませんか 特に2012/7 からの受給金額がいくらなのか知りたいです ・年金受給額について (年金受給停止額があればその減少について) ・いつ頃から、年金を満額いただけるのか   ↓  そのための手順等がありましたら併せて教えていただけないでしょうか  また、退職後のアドバイス等いただけるとありがたいです 現在「高年齢雇用継続給付」を3~4万円/月いただいています (12月39345円  1月37108円  2月40936円の給付をいただきました) これはなくなるのでしょうね アドバイスをよろしくお願いします

  • 年金額の実際は?

    ショックなことを聞いて、質問します。私は57歳ですが、いままで 退職後の年金は、退職時の収入額で決まると思っていました。 しかし、うちの会社では定年後も雇用が制度化し、給料はダウンしますが、嘱託として65歳まで雇用されます。 問題なのは、年金額が65歳のときの収入額で決まるということを聞きました。したがって年金額は当然少なくなるというのです。だったら60歳定年で退職し、2年間は雇用保険で暮らし、63歳から65歳までは蓄えで暮らしながら65歳の年金支給を待つほうが得策だというのです。 本当ですか?

  • 年金額

    所得の多い人は、所得の少ない人に比べて年金額が多いと聞きますが それだけ所得の多い人は、例えば給料から天引きを沢山されているのでしょうか? また、私に昨年の所得が120万円とすると 年間400万円の所得がある人では、定年後、2か月にまとめてもらう年金額は、どれくらい違うのでしょうか? また、私は、サイドビジネスでFX(為替)で年間400万円稼ぐと そこで確定申告をしますが FXの年間利益に合わせて税金をはらいますが そこで、私の勤めている会社の年間所得120万円とFXで儲けた400万円をたしたお金が 520万円の所得になります このFXの雑所得400万円プラスされて、所得が520万円になり その分税金もはらっているから、年金も沢山もれえるとか 、年金に関係ないですよね。 あくまでも、給料明細書の「厚保および基金掛金等」から毎月天引きされている。 14288円の額ですよね だから今日料が仮に10万円で14288円ひかれているとすると 今月30万円とったとすると14288円よか例えば2万円とか30万円の給料の人は、多く天引きされ だから今日料を多くもらう人は、天引きの額も大きく最終的に多く年金を もらえるということですよね。 また、給与明細書に書いてある「所得税5630円天引きされていますけど この額は、年金に関係ないですよよ。 どうぞ かなり初心者な質問ですけどどうぞ よろしく回答お願しまs。

  • 60歳からの個人年金積立

    現在59歳、来年3月末定年を迎え、その後3~4年間は再雇用制度を使い月給20万円程度(ボーナス無し)で働く予定ですが、既に個人年金保険に加入しており60歳から支給(15年確定)が開始されます。さらに会社の適格年金(10年確定)も同時に支給開始となるため、公的年金を含め、毎月の総受取額が多くなりますので、個人年金受給を先延ばし(保険会社に相談していないので、出来るかどうか分からない)するか余剰金額を活用して75歳以降(公的年金だけになる)の資金に出来たらと考えていますが、何か良い資産作りはないでしょうか?(リスクの高いものは除きます)夫婦が75歳まで健在と考えると毎月5万円以上は積み立てられる気がします。

  • 年金について

    昨年4月に定年退職して、1年間継続勤務させて頂きました この一年間は給料が22万円くらいです(ボーナスを除き) 厚生年金を60歳から貰うよう申請してありますが、6万円弱です (昨年8月分 何カ月分か未確認でした) 高年齢雇用継続給付は7万円弱です 今年4月で離職予定です(505ケ月になります) 質問なんですが 厚生年金って、過去1年の実績で金額が決まりますので、 昨年貰った金額は正社員の時の金額が大きくほとんど貰えていませんでした 昨年は6万円弱です(8月受領)   ↓ 今年の5月からはもう少し増額されると思っていますが・・・ さらに来年の5月からは無収入で1年過ごしますので、増額されるのでは・・ と考えていますが、高年齢雇用継続給付も65歳まで継続されるのでしょうか? 今年の5月から~65歳までの年金の収入について推定で結構です 年単位で結構ですが、判る方いましたらおしえてください