- ベストアンサー
- すぐに回答を!
Win98ログオンで、ネットワークパスワードとWindowsのパスワード入力がでてくる。
WinNTドメインへログインするよう設定されているWin98端末をりようしているのですが、起動時にネットワークパスワードとWindowsのパスワード入力の両方がでてきます。 NTドメインの認証だけにしたいのですが、Windowsのパスワード入力画面がどうすれば消えるのか分かりません。 現在2度もパスワードを入力しなければなりませんし、NTとWinのパスも違うのでさらに困っています。(NT側のパスワードは変更したくない) こんな状況ですが、いったい何が原因なのでしょうか・・ ヘルプお願い致します。
- Elric
- お礼率21% (18/82)
- その他(インターネット接続・通信)
- 回答数1
- ありがとう数2
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コントロールパネル-パスワードのプロパティに Windowsパスワードの変更という項目があります。 その中で、Windowsパスワードと同じにするサービスを 選択できます。 Microsoftネットワークを選択してください。 ※手元に98が無いので、若干表現が違うかも。。
関連するQ&A
- Windows98SE パスワードを求められない
Windows98SE で、 優先的にログインするネットワーク=Microsoftネットワーククライアント WindowsNTのドメインにログインするにチェック NTドメイン名称の設定 がされていても、パスワードを求められないままログインしてしまいます。 Windowsログオンなのでしょうね。 当然、他のWindows共有フォルダなどにアクセスできません。 そして、一度ログオフすると、ドメインログオンするためのパスワード入力 ダイアログが表示され、その後はNTドメインにきちんとログオンできます。 (ただし、PDCはSambaで構築しています) WinMeのマシンは、すんなり行きます。 なぜ、起動と同時にパスワードが求められないのでしょうか。 PDCがあろうがなかろうが、パスワード入力は求められるはずですよね。
- 締切済み
- Windows 95・98
- イントラネットHPに設置したパスワードが上手くログオンしない
NT4.0 SP6でイントラネットHPを作成し、 ユーザー認証をドメインユーザーマネージャーで設定しIISでセキュリティを組みユーザー名、パスワード、ドメインを入れアクセスできる様に設定したのですが、通常だと "ネットワークパスワード入力"のウィンドウで「ユーザー名」「パスワード」「ドメイン」と3つの項目が表示されるのですが、一部の端末が「ユーザー名」「パスワード」の2つの項目しか表示されません。 この一部の端末は一体何の設定をすれば3つの項目を表示されるようになるのですか?教えて下さい
- 締切済み
- ネットワーク
- win2000でネットワークにログインできません。
win2000(sp2)起動時、ドメインにログインしようとすると 「その認証サービスは認識されません。」というメッセージが出て、 ローカルにしかログインできなくなりました。 しかし、いったんローカルにログインするとマイネットワークからはちゃんとネットワークに入っていけるのです。 この現象が出る前にwindowsが起動しなくなり、システム修復を行ったのですが、何かサービスが停止しているのでしょうか。 それまでは何の問題も無くログインできていたのです。 サーバーはNT4です。 助けてください。
- 締切済み
- Windows NT・2000
- ネットワークパスワードの入力・ができない
人から譲ってもらったPCで、そのまま使っていましたら、どこかで設定を操作してしまい、 「ネットワークパスワードの入力・マイクロソフトネットワークへのネットワークパスワードを入力してください。」 と表示され、 ユーザー名(U)パスワード(P)ドメイン(D) の入力が必要みたいなんですが、それがわかりません。 解除方法はありませんでしょうか? これが出ると、IPに繋がらないようで困っています。 WIN98です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ネットワーク
- ネットワークパスワードの入力
友人のPCなのですが、Windowsを起動するとネットワークパスワードの 入力画面が表示されて、ネットワークIDとパスワードの入力を要求されます。 ただ、ネットワークIDはすでに入力されているのでパスワードのみの入力 となりますが、このパスワードもキャンセルを押下することによって ログインが可能となります。 PCを利用する上で問題はないのですが、わざわざキャンセルを押下するのが 面倒なのです。 この画面を表示させない方法。またはユーザみたいにパスワードの入力 をさせておくことにより自動ログオンさせることはできないのでしょうか? ぜひ回答お願いします。 ちなみにOSはWin98でPCのメーカーは富士通です。型番等は分かりません。。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- ネットワークパスワードに何を入力すればよいか
ルーター:BUFFALO WHR-G301N Win7:Panasonic CF-S8、OS:Windows7 Pro 32bit Win8:FUJITSU LIFEBOOK AH56/M、Windows8.1 64bit Win8側でネットワークを開いてWin7側のフォルダは見えますが、 Win7側でネットワークを開くと、Win8のネットワークパスワードを 聞かれて、ここに何を入力すればいいのか分かりません。 Microsoftアカウントのパスワードを入れてもだめでした。 どなたか教えてくれませんか?
- 締切済み
- ネットトラブル
- Win7とWin2000のネットワーク接続について
Win7のPCと2000のPCのネットワークが突然つながらなくなりました。 基本的にWin7から2000へとつないでいただけなのですが、今までは ネットワークと共有センターのネットワークから見ると2000のPCが 見えるのでそこを開くだけでつながったのですが、ある日突然パスワード を要求されました。 2000のPCはログインパスワード等を使用しておりませんので、入れる パスワードも無く困っています。 一度試しでログインパスワードをaaaaとかに設定してみて両方再起動を かけて、パスワードを入力してみてもつながりません。 色々検索してみたのですが、解消方法を見つけられませんでした。 このような現象に合われて解消された方おられますでしょうか。また、 解決方法をご存じの方おられますでしょうか。 ご存じでしたら宜しくお願いします。
- 締切済み
- Windows 7
- ネットワークログオン時におけるパスワードの期限
LAN環境においてWindows XP ProにWindows 98でログオンします。 このとき、Windows XP側にWin98のユーザ名でパスワード付きのアカウントを作成しています。こうすることにより、初回ログオン時にパスワードを要求されます。そして、共有フォルダが表示されます。 で、ログオンしたのはいいんですが、次にパスワードを入れる必要が出るタイミングが分かりません。両方を再起動しても、すぐログオンしたらパスワードはいらないし。 一度ネットワークログオンしたら、次にパスワードが必要なのはいつになるのでしょう。ご教授ください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- ネットワークパスワードの入力要求
win2000(1)の端末より、LANでつながっている別のwin2000(2)のプリンタを使おうとしています。 このプリンタのついているwin2000のユーザアカウントの Guestアカウント無効のチェックを外しました。 しかし、(1)から接続しようとした時に、 ネットワークパスワードの入力要求が出ます。 入力要求が出ないようにするにはどうしたらよいでしょうか? よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- windows meにおけるネットワークログイン時のユーザIDについて
windows meにおけるネットワークログイン時のユーザIDについてなのですが、ログイン画面で使われていたユーザIDを間違えて書き換えてしまい(パスワードを入力しようとしてなぜか?)、書き換える前のユーザIDが分からなくなってしまい、その端末でネットワークにログインできなくなってしまった。 状況は以下の通りです。 ・書き換える前のユーザIDでは、ログイン出来ました。 ・端末を使っていた方は、退職していない ・端末毎の情報は管理されていない(利用者単位で設定しているらしい) ・サーバ側の確認は出来ない。(担当者も不在) そもそも、対象の端末がサーバ管理下でネットワークに接続しているのかも不明 ・パスワードとドメイン名はわかっています。 これらにより、Cancelログインし端末のレジストリ情報やログ情報(あるのかな?)等から前回正常にログインしたときのユーザIDが調べられないものでしょうか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授の程よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Me
お礼
すばやいレス有難う御座います。悩んでいたのが馬鹿らしいくらい一瞬で直りました。多謝です。 ◆レポート 【コントロールパネル】→【パスワード】よりパスワードの変更から【Windowsパスワードの変更】で「Windowsパスワードと同じにするサービス」として【Microsoftネットワーク】をチェック。その後【パスワード変更】画面より新しいパスワードをWinNTアカウントの物と同様に設定。 以上。