• ベストアンサー

化学の参考書

高3の受験生です、今から化学を1からやり直したいのでイイ参考書&問題集を教えてください!! おねがいします~。

  • R-oga
  • お礼率76% (76/99)
  • 化学
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sukonbu
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

私も高3の夏に化学を大急ぎでやり直した子です。 その時はまず、第一学習社の「セミナー化学IB+II」を一週間くらいでダァァーっとやりました!(ほんとですよ!切羽詰まってたから一日中化学してたんです。笑) その後、化学の計算問題だけでいうと、私は語学春秋社の「光速の化学IB・II」お世話になりました! 河合塾の小川先生って方が出している参考書です。 基本的な知識をまとめて説明した後、問題の攻め方、覚えておくと便利な公式を書いてくれていています。 私はこの本のおかげで計算問題はかなり点が取れる様になったと思います。 本を見ると問題が少ないと思われるかもしれませんが、実は結構ありますよv 私はこの本を何回も解きました。(セミナー化学は簡単な基本的な問題が多いので、1回やって、間違えたとこもう一回やったらもうしなくていいと思いますよ。) 後は、学校でもらった数研出版の「化学IB・II重要問題集」してました。 無機や高分子はあらかた覚えた後、センターや過去問を解いていくのがいいと思います。 なんか余計な事まで書いてしまったかもしれませんが、参考にしてもらえたら嬉しいです。あくまで、私に合った問題集なので、自分に合うものを探してくださいね。 受験がんばってください!

R-oga
質問者

お礼

ありがとうございます!!! 色んな問題を解いているんですね~。 わかりました、がんばります!

その他の回答 (4)

回答No.5

化学IB・II重要問題集もしくは学校で使っている問題集を、他のものに手を出さずひたすら繰り返してください。(^^) できれば5周くらい。 コツは、暗記するときになぜそうなるのかを意識しながらやることです。 理論的な説明がよく分からない場合は、とりあえず覚えてしまってから、説明を理解してもいいですよ! 化学は力で押し切れます。 一冊を決めてそれだけやりまくってください!(^o^)丿

R-oga
質問者

お礼

ありがとうございます。 化学IB・II重要問題集を学校で使ってるのでそれをがんばります!!!

  • bamboo7
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.3

私の場合、数研出版の問題集が役に立ちました。 回答が別冊子になっているもので、出題数が多く、解説がわかりやすいです。 300問くらいあったかな?出来るまで何度もチェックを入れて半年勉強していたら、60点以上取れなかったのがセンターでは90点取れました。 化学系の大学を目指して面接試験があるなら、もっともっと深く勉強が必要ですが、ペーパー受験対策としては十分だと思います。

R-oga
質問者

お礼

ありがとうございます。 数研出版は僕も好きです!! 本屋で見てきます~。

回答No.2

私は、第一ゼミの物理をやってましたが、確かに苦手だったので点数は上がりませんでしたが、でも、使いやすさはよかったですよ。丁寧な説明で・・・。カラーで。 あとは・・・。はじめからやり直すならセンターの問題を解いて、先生に教えてもらうべし。センターの問題は結構良い問題、基本的な問題がそろってるので、センター対応問題集をやるといいと思う。あとは、私が愛用してたのは、第一学習社「セミナー化学」かな?あれは結構役に立ったし、それを使った成績も良かった。個人差がどうしてもあるので、自分に合った参考書を探してください。 これはあくまで私の経験談です。参考として聞いていただけたらと思います。

R-oga
質問者

お礼

ありがとうございます。 センター問題さがしてみます!

  • dyna43
  • ベストアンサー率24% (118/478)
回答No.1

学校で貰って(買って)いる、教科書&問題集で十分だと思います。 あと、受験に向けて、どのくらいのレベルなのかも教えて欲しいです。

R-oga
質問者

補足

ありがとうございます。 今の化学偏差値が40くらいです。 志望大学はセンターと二次ともに化学があります。

関連するQ&A

  • 化学の参考書

    現在高3で今年受験です。 特に化学が苦手というわけではないのですが 夏休みに化学Iの理論、無機、有機の基礎を 固めたいです。 学校ではセミナーを使っているのですが それとは別に問題集をやりたいので書店に行って 探したりはしているのですが あまりいい参考書が見当たりません。 何か紹介してください。 (自分では「らくらくマスター」がいいかなぁと)

  • 化学の良い参考書

    今年大学受験の高3です。 分かりやすい化学の参考書を教えてください。 化学が本当に苦手で困っています。 全体的に駄目なのですが、特に無機有機がかなり危険です。 理系の工学部志望で二次でも必要なので、なんとか一年で高いレベルまで持っていきたいと思っています。 ちなみに照井式解法カードは持っています(が、ちょっと詳しすぎてどこを覚えればいいのか…; また、皆さん化学はどうやって勉強されていました(います)か? お暇でしたら、こちらもよろしくお願いします。

  • 高校化学の問題集、参考書についてです。

    現在、高3で化学偏差値40程度の者です。 学校では高1で化学を、高2で生物が必修の為、1年間何もやってなかった為、高3であまり化学が芳しくありません。 受験で使うこともあり、今から勉強をしようと思いましたが、今使ってる「センサー化学I・II」があまり良くないと思うのです。 そう思った理由は現在学校では無機を勉強していますが、復習にと通読しても、明らかに問題集の解説が足りてないのです。 学校ではアンモニアソーダ法は5本の式+結果の式1本で6本を覚えろと言われましたが、この本には2本しか式が書いてなかったり等…。 化学を偏差値40程度から解き進めるにはどの様な問題集、参考書が良いでしょうか? 最終目標はセンターで8~9割程度を目指しています。 私が調べた限りだと、「大宮の面白いほどわかるシリーズ」がありましたが、は私に向いているでしょうか? 上記の情報からの簡単な判断で結構です、宜しくお願い致します。 もちろん他に向いているだろう参考書があるなら、あげていただけたら幸いです。

  • 0からの化学の参考書

    学校で化学を履修しておらず、受験で化学を使用する事になったので化学を独学で勉強したいと思います。 そこで、教科書を手に入れたのですが、他に0から対応しているような、参考書や問題集があれば良いと思っています。 基礎から理解できる、お勧めの参考書や問題集があれば是非教えていただきたいです。 尚、予備校や塾に通う事は諸々の事情で不可能です。

  • 化学の参考書

    私は今高2で理系です。 大学はまだ最終決定ではないのですが、 今のところ神大の農学部を志望してます。 これから受験勉強を頑張ろうと思っていますが、 化学がわからなくて困ってます;; テストは直前にいっぺんに暗記してたので、 それなりの点はとれていたのですが、何せ勉強法が悪かったので 今までのが頭に全然残ってなくて; そこでまた勉強し直そうと思って参考書を探したのですが どれがいいのかサッパリわかりませんでした; ちなみに化学はセンター(化学1)だけでなくて 2次(化学2)まで持っていかなければならないんです。 だけど、化学1の基礎が全然しっかりしてないので、 本屋では1の参考書を探してたのですが、 1はセンター対策用とかばっかりだったので、 2次も受ける私に合うのかがわからなくて困ってます。 長くなってしまったんですけど、とりあえず今教えていただきたいのは 1).化学1と化学2の両方が入った参考書にするか 2).化学1だけの参考書にするか(その場合センター対策用か否か) 3).1)、2)どちらにしろおススメの参考書 です。 ちなみに実力は本当に今皆無状態なので、 基礎用とか、理解しやすいものでお願いします↓↓

  • センターの化学Iに向けて良い参考書…

    今高校3年生のものです。 今年度の大学受験で化学Iを受験するのですが、本屋さんに行っても沢山参考書がありどれにするか迷っています。 学校の授業で化学を取っていないので、独学で勉強しなければなりません…。 先生には「教科書」になるものと「問題集」になるものを用意しておくといい、と言われました。 化学初心者?でもわかるような、良い参考書などがありましたら教えてください。

  • 物理・化学の参考書

    こんにちわ。高3、受験生です。皆さんのお勧めの物理・化学の参考書を教えてください。解説が丁寧で偏差値65くらいの大学の入試までに対応しているものを手に入れたいんです。物理は1年次から今まで同じ先生、化学は2年次まで同じ先生に受け持ってもらっていたんですが、言い方が悪くなるんですけど、二人とも教え方があまり上手くないというか…。学年全体でも進学校なのに理科の成績が他の教科より低いんです。だから僕自身、基礎があやふやなところもあるんです。どうか皆さんいい参考書を教えてください。 文章がなんだかネガティブな感じですみません(汗)

  • センター 化学

    高3で化学を独学していて、センターのみ受験するものです。 今とりあえず「岡野の化学をはじめからていねいに-理論化学」の化学Iの範囲を自分なりに完璧にしました。 そこで聞きたいのですが、これから理論化学を勉強するときには問題演習のほうが良いでしょうか??また、そのほうがいいのならどのような参考書がお勧めでしょうか?? 出来れば、経験者や受験に詳しい方の意見をお願いします。

  • 化学の参考書

    高校二年生です 大学受験のための化学の参考書を今度買おうと思っているのですがなにかお勧めはありますでしょうか できれば数学の白・黄チャートのように説明と問題がどっちもあるようなやつがいいです

  • 化学の参考書

    大学受験の二次試験対策を目的とした参考書を探しています。 数研出版の『重要問題集』は既に一通り解きました。 また化学平衡や気体反応などの計算問題となると身構えてしまって、 なかなか時間内に解くことができないので、 問題を解くスピードを上げる勉強の仕方などのアドバイスもいただける嬉しいです。