留学カウンセラーになるための条件とは?

このQ&Aのポイント
  • 留学カウンセラーになるためには、年齢や大学出身が重要な要素となる可能性があります。
  • 留学経験や職務経験があるならば、応募資格を満たしているかもしれません。
  • アルバイトからのステップアップも考えられますが、留学カウンセラーになるためには専門的な知識やスキルも必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

留学カウンセラーになりたいと思っています。

こんにちは、はじめまして。 一人で悩んでいたのですが、アドバイスがいただければと思い、投稿いたします。 私は、留学カウンセラーという仕事に就きたいと切実に思っています。 先日、某大手会社に職務経歴書と履歴書を送付したのですが、不合格の通知がきました。 応募資格の所に20歳から、と書いてあったのですが私は現在19歳で、今年20歳になります。 年齢のせいかなと思っているのですが、どうなのでしょうか・・。 高校3年間の留学経験があり、職務経歴(IT業界)もあります。 高校卒業後帰国し、大学資金をためる為という理由で仕事をはじめて今に至ります。(もう退職しました。) 大学資金もまだ充分にたまっていなく、アルバイトでも良いかと思うのですが、 留学カウンセラーという職種に強く惹かれています。 大学を出ていないという事が問題なのでしょうか? 年齢や大学に関わらず、私に何かの問題があったのかもしれないのですが、あまり思い当たりません。。 なので、留学カウンセラーになるために、年齢や大学がやはり重要なのかを教えていただきたく思いました。 ご助言いただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どんな留学カウンセラー志望なのかわからないのですが、考えられるのは 1)書類選考時点で応募者が多すぎ、学歴や経験などを優先せざるを得なかった。 応募書類が膨大だと、まず簡単にしか個人の書類を見ることができません。そうなると、目立つものを選びますよね。そうすると留学経験では落ちないと思いますが学歴と職歴では質問者さんは不利です。 2)20歳以上なら可とは言え、年齢と経験がまだ若いと思われた 高校留学のカウンセラーでしょうか?留学経験があっても年齢的に「カウンセラー・相談手続きをする人」というよりも「体験談をしゃべる人」の年齢です。職歴は確かにあるけれど、接客とかしたことはありますか? 3)もしその留学エージェントが大学留学も扱っているのであれば、高校留学だけだと不利かもしれません。 やっぱり落ちる理由っていうのはその会社の事情もあり、教えてくれるところもあれば教えてくれないこともある。書類上は規定をほぼ満たしているのに理不尽に落とされる、などは留学カウンセラー会社じゃなくても世の中会社受けるときは結構あるんですよ。 落ち込まず、次に行ってみましょう。若いのだしまだまだチャンスは充分にあります。次に行けるまでの間に大学に行くためのお金を貯めたり勉強をしたりして、夢に近づいて行ってください。

yui_xoxo
質問者

お礼

こんにちは。お返事が遅くなり大変恐縮です。 アドバイス、どうも有難うございました。 今は結果待ちでなんとも言えませんが、自分では納得できる面接が出来たと思います。 実は貴方様のコメントを面接当日の出掛け前直前に再度読み直し、勇気をいただきました。 結果はどうであれ、自分で納得のできるコメントができた事、本当に満足しています。 アドバイス、大変ありがたかったです。どうも有難うございました。

関連するQ&A

  • 留学カウンセラーになりたいんです。

    現在、求職中の28歳女性です。 長期留学(イギリス7年)から帰国して、語学が生かせるような仕事を 探しています。こういう場合、たとえ応募していなくても英会話学校や 留学センターに直接問い合わせてみても良いのでしょうか? それとも、ひたすら募集がかかるのを待つべきか... また、人材派遣会社に登録してみるのも一つの手でしょうか? 現在留学カウンセラーとして働いていらっしゃる方、バイリンガル系に 強い派遣会社をご存知の方、その他何か良いアドバイスをお持ちの方、 この業界に詳しい方々などなど... 『私はこうしてなりました!』など体験談をお聞かせください。 よろしくお願いします。 持っている資格は、英検準1級と、TOEIC860点です。 パソコンは、簡単なワードとエクセルならできます。 ちなみに、福岡市在住です。

  • 履歴書の送付と送付状の書き方

    求人広告を見ていると気に入った求人があったため、応募しようと思っています。 とりあえず最初に履歴書と職務経歴書を送ればいいみたいですが、送付状の書き方がよくわかりません。 検索してみましたが、文面が時期的に合っていないものや、職種が異なるものばかりで参考になりませんでした。 応募する職種は、工場での製造業になります。 どこか参考になるサイトはないものでしょうか? また、送付状と職務経歴書はA4サイズで、履歴書のみB5サイズでも問題はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 職歴がない場合の職務経歴書

    度々お世話になっています。 今年の7月に海外から帰国し、初めての就職活動をしています。 これまでは留学資金のためのアルバイトをしてきましたが、就職したことはありません。 リクナビで、応募したい会社にエントリーをしたところ、履歴書と職務経歴書を送ってくださいといわれました。 エントリーをしたときは、就職したことがないことを書いた上で、今までのアルバイト経歴を書きましたが、正式な職務経歴書の場合も同様でいいのかどうかが分かりません。それでも大丈夫でしょうか? 履歴書用紙はB4なのですが、職務履歴書もあわせてB4にしたほうがよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 大学留学について。

    私は高校3年生です。 大学留学について考えてるのですが、もしアメリカの大学に行きたいと思ったら、実際何が必要でしょうか。 現在は交換留学生としてアメリカに来ていて、 1ヵ月後の帰国時にはTOEFLを受けることになっています。 ビザの取得や大学に留学するための準備期間が1年では、短すぎるのでしょうか?? スクールカウンセラーにも相談し、色々調べてみたのですが、 まだあまり把握しきれておりません。的確に教えていただけると、幸いです。

  • 職歴がありません・・・

    わたしは去年大学を卒業し、その後すぐに半年ほど 海外に留学をしました。帰国して今回、いいなと思っている会社に応募したんですが、説明会の時に履歴書と職務経歴書と自己PR文をもってきてと言われました。そこで、職務経歴がないので持っていかなくてもいいのでしょうか?ホームページとかには職務経歴書に自己PRを書けばいいと書いてあったりもするんですが、自己PR文も持っていく場合どうしたらいいのでしょうか??

  • 送付状と職務経歴書の書き方

    先ほど送付状の書き方をアドバイスしていただいたばかりなのですが、修正してこのように書こうと思っています。アドバイスお願いいたします。 応募する先は、派遣で市の学校事務補助と学校給食調理の2つ応募するのですが、履歴書や職務経歴書は1通でいいと言われています。 送付状 「拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 さて、このたびハローワークにて求人票を拝見し、学校事務補助と学校給食調理の2つの職種に応募させていただきました。異職種ではありますが、どちらの職種でも喜んで働きたいと思っております。  私の詳細な経歴につきましては、同封の履歴書及び職務経歴書をご高覧いただきますようお願い申し上げます。 ご検討の上、是非とも面接の機会をいただけましたら幸いと存じます。  何卒よろしくお願い申し上げます。」 職務経歴書の自己PR 「 私は、高校卒業後、主に事務職を経験してきました。営業事務やパソコンスクールのインストラクターの経験もありますので、事務処理に関しましては今までの経験を生かすことができると思っております。 また、学校給食調理につきましては、今まで経験はありませんが、今月、◎◎調理師専門学校を卒業し調理師免許を取得しました。異職種からの転身となりますが、栄養のバランスや食の安全など、食に関わる仕事を原点から真剣に取り組みたいと思っております。 」 送付状→どちらの職種でも喜んで働きたいと思っております(喜んでをもう少し何か良い言葉がないかなぁと考えています) 自己PR→もう少し言葉を足して採用してほしいということを伝えたいと思っているんですがよい言葉が思いつかず困っています。

  • 臨床カウンセラーになりたい

    現在大学3年生・女子です。 いろんな職種の就職セミナーなどに参加するうちに、心理学という学問に非常に興味を持ちました。 で、調べたところ、心理学系の職種には大きく分けて 大学院まででて取得する臨床心理士と 専門学校などで取得するその他の資格(心理カウンセラー・スクールカウンセラーなど) そして公務員の心理職があることが分かりました。 まだ国家資格がないようなので、臨床心理士が一番権威ある資格のように思えましたが… (そして狭き門で、就職もほとんどなく、とても食べていけるような職業でないことも分かっています) でも、私はカウンセラーに強い関心があります。 今の大学を卒業したら、心理学科に編入して、(何年かかるかは分かりませんが)将来は大学院まで行って 臨床心理士の資格をとりたいとは考えているのですが 今のうちは専門学校にも通い、カウンセラーの資格をとりたいと思います。 で、質問なのですが… どこのカウンセラー養育講座に参加するのがよいのでしょうか? 調べたら、沢山あって、どこの講座が良いのか分かりません。 できれば、資格取得後に、ボランティアでも良いので仕事を紹介してくれるような大手が良いです。

  • メールでのエントリー後

    希望の会社に応募しようとしたのですが、HPに “氏名、年齢、前職、連絡先をエントリーし、 別途履歴書・職務経歴書を送付してください” と記載されてました。 この場合、どのタイミングで履歴書・職務経歴書を送付したら良いのでしょうか? もしくは、企業から連絡がきてから送付するのでしょうか? どなたかお力をお貸しください。

  • アルバイト経験のみの職務経歴書について

    応募先で必要と言われ、職務経歴書を作成中なのですが、 今までアルバイトの経験しかなく、更に数が多いので書き方に困っています。 高校卒業後のアルバイトは5つで、履歴書にも全て記載しようと思っています。 その中に希望職種と同じ職種が3つあるので、職務経歴書にはその3つだけを書こうと思っているのですが、 やはり職務経歴書には全てのアルバイトを記載しなくてはいけないのでしょうか? 尚、今回もアルバイトの応募です…。 書き方の例なども上げて頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 新卒の職務経歴書について

    3月に大学を卒業します。 就職が決まっておらず、ハローワークをみて良い求人があったので応募しようと思っています。 応募方法が履歴書と職務経歴書を送付となっているのですが、正社員の経験がないのでアピールすることがありません・・・ アルバイトの経験を職務経歴書に書いて良いのでしょうか??

専門家に質問してみよう