• ベストアンサー

you people

youをyou peopleにすると強めのニュアンスが出ると 思うんですが、これには不満・侮蔑のニュアンスが あるんですか?それとも普通にも使えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

アメリカに36年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 この言い方をすると、その相手を自分とは違うグループに入れると言うフィーリングが入ってきます。 つまり、自分とは違う人種、社会背景、性格、年、性別、など、言い換えれば、差別対象にもなりかねないことをしていると言うフィーリングが入ってくるわけです。 つまり、Peopleと言っても見下げたフィーリングが入りかねないと言うことなんですね。 ですから、この言い方を聞くと、殆どの場合に「悪い」フィーリングで使われるということになり、スピーチや講演などでは使わないように気をつけなくてはいけない表現のひとつとなっています。 一般的にも使わない方がいいと私は思います。 これに比べてYou guysと言う言い方は単に砕けた言い方としてその状況であれば問題なく使える表現です。 You Americans,等は自分が使うボキャブラリーからはずしてしまって方がいいわけですね。 その逆のWe Japaneseは単に私たち日本人と言う意味だけになりますので、本文が差別的な意味合い(We Japaense are better than Americansなど)をいっているのでなければ問題ない表現になります。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

eigosan
質問者

お礼

やはりそうでしたか。 you guysが砕けた言い方なんですね。 参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • epoch
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.1

URL(GoogleかGoo)で "you people" を検索すると参照のWEBには余り良い意味ではないようです。「お前らの人種は」みたいで余程のことが無い限りは使わない方が良いと思いますよ。

参考URL:
http://rd.search.goo.ne.jp/click?DEST=http://www.eigotown.com/culture/film_review/contents/anger.shtml&no=3
eigosan
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • “You have loving people.”の“loving people”の意味

    “peace-loving people”で「平和を愛する人々」。“Your loving mother”で「お前を愛する母より」ですね。 “You have loving people.”という文中での“loving people”は「あなたを愛してくれる人々」でいいのでしょうか。また「あなたは愛すべき人々を持っている」でしたら“You have people to love.”でいいのでしょうか?

  • “Who are you people?” という言い方はしますか?

    アメリカ映画で、“Who are you people?”という言い方を聞いた気がするのですが、英語で、そういう言い方はしますか? その場合、“people”は、「みなさん」という呼びかけの単語でしょうか?

  • You of all people should know ---. これ、正しい英語?

    映画を見ていたら次の表現がでてきました。 You of all people should know, there is always someone watching. この you of all people は正しいのでしょうか。 All of you はよく見たり聞いたりするのですが。

  • Don't you live with other people an

    Don't you live with other people anymore? Don't you live with other people anymore? これは「一緒に住んでる人がいるんだよね?」と言っているのでしょうか? Don't you =~だよね?+誰か他の人と住む(anymoreがいまいち分からなかったのですが・・・)  だと思ったので、上記のように訳しました。 ちなみに手紙の一番頭にこの文がありました。この前に私が送っているメールでは、 相手に仕事の悩みを話しています。 遠まわしに”私以外に話す人いないの?”って感じなのでしょうか? それとも特に深い意味はなく、流していいのでしょうか? 教えてください。宜しくおねがいします。

  • ‘a government of the people, for the people, by the people’

    ‘a government of the people, for the people, by the people’ 上は、有名な言葉ですが、具体的なことがどうもちょっと分かりません。 つまり、最初の of の意味がハッキリしないのです。 政府の構成員が普通の人々である ということなのでしょうか。 それとも、政府の所有者が普通の人々と言うことでしょうか。 なお、 ‘for the people, by the people’については、 「人々のための、つまり、人々の生活を守る為の」そして、「人々によって選挙で選ばれた」と言う意味かと考えています。 これは正しいですか。

  • living people と people living の違い

    You can get more understanding about the country and people living in the country. その国とその国に住む人々についてより深い理解を得る これは英訳の問題だったんですが 自分の場合、people living in the country を living people in the country としていました。 それで間違いだってことになったんですが、どうしてでしょうか? living ← people in the country(その国の人々が住んでいること)をより深い理解を得る だから あながち間違っていないように感じるんですが、どうして間違いなのか、詳しく教えて欲しいんです。 おねがいします。

  • people か the people か

    「私は共和党を支持している人達とは付き合いません」 この英訳が I don't associate with people supporting the Republican party. でした。peopleに何故theがつかないのでしょうか? ちなみに文はTOEIC用の参考書の現在分詞の使い方、暗記用文章からです。よろしくお願いします。

  • People in Okinawa

    What do you think the PRPBLEM of Okinawa? Are people in Okinawa different from you? Thank you in advance.

  • なぜyou?

    こんにちは。お世話になります。 英語初学者です。 英文を読んでいたら、 kipper sent up to the man. He gave the man a sweet. ‟What is that thing?” he said. ‟You lock people up in it,” said the man. ‟You can't lock people in that,” said kipper. ‟You can't get them in” ‟Oh yes you can ” said the man. ‟Look” という英文に出くわしました。 先ほど、okwaveで別の質問をしまして、ご回答をいただき、 意味を理解することができたのですが、 上から6番目の文でなぜ‟Oh yes you can ”と言っているのかが やはり、いまだによくわかりません。 なぜ、‟You can't lock people in that,”と言われているのに、 「I」を使わず、「You」を使って‟Oh yes you can ” と答えているのでしょうか? さっぱり意味が分かりません。 どなたか、教えては下さいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • beautiful peopleについて

    先日beautiful peopleというSNSを はじめました。 登録時に送られてきた、 メールに添付されているURLから beautiful peopleにとんでも サイトがうまく表示されません お友達登録のようなものはくるので、 おそらく登録はうまくいっているのだと思います。 状況的には サイトの全体像は表示されても、 こまかなボタン(mixiでいうところの 「プロフィール」「足跡」などのリンク部分) などがまったく表示されません。 うまくお伝えできないのですが、 フレームだけというか、 土台だけしか表示されません。 ログイン画面はちゃんとでるので、 普通にログインするのですが、 そこから土台のページになってしまいます。 どなたか同じような状況になってしまった方いらしゃいますか? またどうしたら普通にSNSとして利用できるようになりますか?? メールを送ろうにも、 サイトが開かないので、 管理システムに報告をすることもできません どなたか知恵をかしてください!

このQ&Aのポイント
  • ぷららv6エクスプレス開通済みの設定方法を知りたい
  • IODATA WN-TX4266GR無線ルーターでIPv4とIPv6両方を使用したい
  • ひかりTVのサービスやISPぷららについての質問です
回答を見る