• ベストアンサー

機械CADの用語について

lumiheartの回答

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1108/2309)
回答No.5
huyou_77
質問者

お礼

 御礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。  御紹介いただいたサイト、早速訪問してみます。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 機械CAD図面がわかりません

    機械製図の職業訓練校に通っているものです。 CADの操作には慣れてきましたが、設計図面(計画図面)から部品図を抜き出して描くことができません。 下記項目に苦悩しています。 (1)部品が設計図面の中の三面図のどこの部分にあたるのかが理解できていない。 (2)ネジ、キー溝や歯車やフランジなど、機械製図の教科書を見ながら描こうとしているが、どう描いていいのか分からない。(教科書の内容が難しく理解できない。) (3)そもそも、与えられた設計図の立体イメージができていない。 今まで一般事務のみで、、機械設計やCADは初めてです。文系です。 図面が読めるようになるという書籍や空間把握の演習問題の本は購入し実践済です。 先生の言ってることが理解できないことも多いです。 解決策はあるのでしょうか?おすすめの書籍などありますか? 半年後に就職活動で、本当に焦っています‥。

  • 電気系CADから機械系CADへ

    CADオペもしくは設計をされてる方に質問です。 未経験および大学も文系ながら自動車の機械系部品の設計をしたいと思い、まずは派遣で経験をつもうと思いました。しかしながら、未経験で募集してるのは電気系CADのみです。 機械のほうが興味あるので、いつかは機械系CADをしたいのですが、電気系CADで経験を積み、その後機械系CADへ転職するのは可能でしょうか。よろしくお願いいたします。

  • CAD(機械)

    男性30歳・職歴・(自営)7年間自動車部品加工で会社閉鎖後、独学H16/6にCAD2級取得・自営だったので人間関係に自信がなかったので、衣料品販売バイト継続中(1年) 以上 現場では2次元自動車部品を作っていたので、逆でCADオペレータ(機械)仕事につきたいとおもっているのですが、スクールに行ってから派遣に登録してついた方が宜しいですか?良きアドバイス宜しくお願い致します。

  • 機械加工用語

    こんにちは。 私は、今春から機械加工の仕事をしているものです。私は、文系出身ということもあり、専門用語が殆どわかりません。 何か、わかりやすいサイトや本がありましたら教えてください。

  • 機械の基礎工学について

    文系で、現在CADオペレーターをしています。機械の基礎が勉強してみたいのですが、設計までを含み必要な科目(工学名)は何が必要なのでしょうか?  制御機器関係の仕事に就きたいと考えています。宜しくお願いします。

  • CADスクールの選び方が分からなくて困っています

    初めまして。 私は現在27歳の無職で、前の仕事を退職してから2年間ニートです。以前はサービス業をしていたのですが、夜勤勤務や力仕事で体力的に厳しく、仕事上の失敗などで精神的に参ってしまい辞めてしまいました。 それから新しく職を探そうとしましたが、仕事に対する恐怖感でなかなか行動を起こす事ができなくて、アルバイトもしていませんでした。 このままでいけないと思い、私の住んでいる地域では機械CADオペレーターの求人が多いので、CADを学ぼうと思い立って、いくつかCADを教えてくれるスクールの資料請求をしたり、体験講座を受けたりしたのですが、どういった部分でスクールを選べばいいのか分かりません。ちなみに私は普通科の高校出身で、短大も文系なので機械の知識が全くありません。 どなたか、スクール選びのコツを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 女性のCAD設計者

    文系で内気な女性がCADの設計者(オペレーターではありません)を目指す場合、建築と機械どちらがとっつきやすいものなんでしょうか?

  • CADはどこまでできるのか教えて下さい

    機械系CADについて知りたい人間です。 今はCADを使用して機械設計するのが主流ですが、 CADというツールを使いこなせても、設計はできないと聞いています。 機械系の学部を卒業をしていて、実務で材料力学・熱力学などの知識がないと単なるオペレーターに過ぎないと認識していますが、 CADは計算能力・シュミレーション能力などはないのでしょうか? CADはどこまでしてくれて、人間の能力でどこまでまかなう必要があるかを教えていただけませんか?

  • 機械設計者になるには

    機械設計者になりたいと思い、とあるアウトソーシング会社に正社員として入社予定のものですが、未経験からでも機械設計者を目指せますか? ちなみに、私は31歳で、機械工学科出身のものです。今までは、NC旋盤等のオペレーターをしていました。

  • 機械系CADを学びたい(超初心者) 

    現在、機械系の現場の仕事に関わっており設計の仕事に興味がでて参りました。しかし、図面の読み方や設計知識が全くないので、スクール等に通ってスキルupを図ろうかと思っております。 埼玉・首都圏でおすすめなスクールご存知でしたら、URL等教えてもらえないでしょうか? CADフリーソフト・おすすめの書籍等などもご存知でしたら、こちらもお願い致します。