• ベストアンサー

コンパックEVOノートシリーズについて

こんにちは、教えてください。 友達からコンパックのEVO N400cという古いノートパソコンをもらったんですが、CD-Driveが付いてなくあまり実用的ではありません。中に入っているソフトはウィンドウズ XPでoffice Proもはいっているし外付けのドライブさえあれば結構使えるようになると思うんですが。 HP社のサイトからは外付けCD-ROM Driveもオプションであるようですが、はたして何処で探したらよいのか?知っている人教えてもらえますか? また、それ以前にオプション品以外でも現行で売っているCD-ROM Driveでも対応してたら使えるんでしょうか?重ねて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poppuras
  • ベストアンサー率40% (97/237)
回答No.2

もし、投資をいとわないのであれば、USB2.0のPCカードとUSB2.0対応のドライブを購入されるのが良いかと思います。 新しいPCでも、ドライブは流用できますしね。 また、USB対応のドライブの他に、PCカードスロット(PCMCIA)に繋ぐタイプのドライブが入手できれば、USB1.1よりは高速です。 が、既に商品としては魅力がないものなので、販売終了しているものが多く、入手は容易ではありません。 こういうやつ(↓) http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/c/cdn-d24va/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

Evo Notebook N400cはシリーズ名なので、生産時期やOS等により幾つかの種類があります。 http://h50221.www5.hp.com/CPO_TC/portables/evo/n400c/home_n400c.html?lang=ja&cc=jp で、発売時期と仕様項目を見ると、USBは1.1のようなので、一応市販のUSB外付けのCD-ROM等のドライブは接続出来ます。(ただし遅い)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンevo n1000vにOSをいれたいのですが

    ノートパソコンevo n1000vにOSをいれたいのですがCDドライブがブートしてくれません。f10でマルチベイからの順番で設定してもHDDからにしてます。サポートセンターの人はCDがだめになっているんじゃないか とのこと。CDはちゃんと開くし、つぶれてるかテストのしようもないし、CDから本当にブートしてるのかもわかりません。アドバイスおねがいします。教えてもらったことは、すべて試すつもりです。いろんなパソコン治してきましたが、このevo n1000vよくわかりません。このevo n1000vに詳しい方よろしくお願いします。HDDはほかのパソコンでフォーマットかけました。

  • CD-ROMドライブのないノートパソコン

    いつも御世話になってまーす! しつもんなのですが、 先日アキバにいったときはじめて中古パソコン屋へちらっと入ったのですが「格安・ノート完動・CD-ROMなし」とありました。たしかに安いのですが、CD-ROMドライブのない ノートを買っても、アプリ等のインストールはどうやるのですか? (もちろn外付けのCD-ROMがない場合ですよ) このギモンを氷解してください、お願いします。 ちなみにそのノートは3万ちょっとで FDドライブ、ペン133、MEMORY32・・でした

  • HP コンパック 6720S DT7250 JP リカバリCD作成

    HP コンパック 6720S DT7250 JP リカバリCD作成方法を教えてください。 取扱説明書を見ながらリカバリCDの作成をしてのですが HP コンパック 6720S DT7250 JP はCDに焼き付けができない機種みたいです。(外付けマルチドライブを購入すればOKですが) 外付を購入しなくてもいい方法どなたか知りませんか?い。

  • Compaq Evo N401C の外付けCDドライブについて

    Compaq Evo N401C を買ったのですが,CDドライブが付いて いなかったので,純正のCD-ROM or RW を買おうとしたので すが,な,なんと,ほかにも拡張デバイスを購入しなくて は使えないらしく,「冗談じゃない!」と思い,他社のCD ドライブを購入しようと考えているのですが,これだと起動 時には使えても,ブート時には使えない可能性があると言わ れ困ってしまいました... 誰か,「どこそこの,CDドライブだったら Compaq のでも ちゃんとブートできるよ」っていうのを知っている方がい ましたら,教えて頂けないでしょうか. よろしくお願いします.

  • コンパックn1010vに載せれるハードディスクは何ギガまで

     先日コンパックのノートパソコンn1010vを中古で買いました。 HDが20GなのでHDを換えたいと思います。載せれるハードディスクで 認識する最大は容量は何ギガですか? 一応 ATA用 2.5インチ 5400rpm又は4200rpmまでは判りますが 何ギガまで認識するかがわかりません。 よろしければn1010vのハードディスクの載せ換え方法、リカバリーCDの 作り方、メモリの載せ替えが方法が載っているブログ、HPとかありませんか?マニュアルが無くよくわかりません。

  • ノートパソコンのCD-ROMが壊れた

    私本人のことではないのですが、アドバイスください。 CD-ROMドライブ内蔵型のノートパソコンを持っています。(Win98) このドライブが壊れてしまいました。(破損) 外付けのCD-ROMドライブを購入しようと思いますが、どのようなタイプを買えばいいのでしょうか?また、パソコンショップにいけばそれほど選択肢も多くなくスムーズに買えますか? もし、よろしければおすすめメーカーなど教えてください。

  • LANカードのドライバのインストール

    古いノートパソコン(コンパック アマンダ 4130T/Win95)にLANカード(LPC2-CLT)を取りつけたいのですが、ドライバをインストールする時に「ndis.vxdが見つかりません」と出てインストールできません。そもそも「WINDOWS¥OPTIONS¥CABS」自体このパソコンには存在しないんです。 Win95のCD-ROM自体はあるのですが、このパソコンにはCDドライブはついてません。どうにかドライバをインストールできないものでしょうか?

  • ノートにインストール

    CDドライブがついてないモバイルノートに、たとえば、Office2003などをインストールしたい場合、外付けのを購入しなければ不可能でしょうか。

  • デスクトップPCのCD-ROMドライブをノートPCで使えますか?

    デスクトップPCのCD-ROMドライブをノートPCで使えますか? ノートPCで外付けのCD-ROMドライブを使わずにCD-ROMを読みたいと考えています。 例えば、デスクトップPC、ノートPCの双方をクロスケーブルで接続して、ノートPC側でデスクトップPCのCD-ROMドライブを認識して、インストールなどを行うといったことは可能でしょうか?やり方などを教えていただければ助かります。 参考:PCの型番など ノートPC:Panasonic Let's note (CF-R4)B5型(CD-ROMドライブなし) デスクトップPC:VAIO PCV-RZ52(CD-ROMドライブ有り)

  • 中古品のCompaq(HP) Evo N200を買ったのですが・・・

    最近オークションでCompaq Evo N200(PenIII 700MHz/192MB/20GB) を買いました。買ってからこの商品には“モバイル拡張ユニット”が必要だと知りました。CDドライブ(出来ればFDドライブも)が使いたいのです。モバイル拡張ユニットをいろいろ探しましたが、製造も中止になっているし、メーカーにも無いといわれるし、ネット検索で探しましたが、まったく見つかりません。。出品者の方に質問しましたら“WinXPがインストールされていますので他社製品のCDD(USB接続)等、認識されると思います。当方はPCカード接続のCD-ROMドライブでアプリケーションをインストールしていました。”と回答がありました。本当に可能なのでしょうか?また、メーカーは何処でも良いのでしょうか?教えてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 手仕上げによるモデル製作の過程や工作物の精度測定のセオリーについて説明している参考資料を教えてください。
  • 工芸高校や職業能力開発施設はテキストを使用して手仕上げモデル製作の指導を行っているのでしょうか?
  • 3DプリンタやNC、外注などではなく、手仕上げによるモデル製作を学びたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう